パークハウス代々木参宮橋ってどうですか?
33:
匿名さん
[2010-06-17 21:11:13]
|
34:
匿名さん
[2010-06-20 21:26:19]
普通に考えれば3FであるPHを選ぶけど確かあんまり眺望も良くないしそれなら
PSの1階もありかなと思う。 実際に見れるから見て比べるしかないよね。 俺は実際に見たこと無いけどPSの1階はテラスだけでも10畳くらいあるので 両方ともどうせ眺望が良いとは言えないならPSの方がありかなとも思う。 |
35:
匿名さん
[2010-06-21 16:27:38]
ご意見ありがとうございます!
私も№34さんと同様な考えでした。 1Fにくらべて3Fの方が資産価値としては圧倒的に高いですけど、 テラスはひかれますね。 あと悩むところといえば、 PHのブランド力(将来転売しやすい)が捨てがたい PSの当住戸のすぐ横の社宅が建て替えしそうで日当たりが懸念 といったところがあるので、 まずはPSを内観してこようかと思います。 ※PHの1階のように半地下でなければうれしいです。 |
36:
34
[2010-06-22 04:41:35]
確かに建て替えありそう。
でもあそこはマンションになるんじゃないかな。 予算にもよるけどそこを待つという手もありそうだけどちょっと分からないね。 |
37:
匿名さん
[2010-07-21 18:17:44]
たまにみてたけど、ちょっとずつ売れてきているみたいだね。
ホームページの販売戸数が2戸になってた。 プラネは完売したし、パークハウスもそろそろか? 家具付き販売したり、価格も幾分下げたりしてるみたいだけど、 俺には買えない。。 このあたりで物件計画ってしばらくないのかねー。 |
38:
匿名さん
[2010-10-08 09:42:35]
いつの間にか完売してますね。
|
39:
匿名さん
[2010-11-27 14:50:25]
一番高い部屋がずっと残ってたけどね。
値引きしたのかね。 |
40:
匿名さん
[2011-05-08 09:28:31]
完売後、かなり経ってからキャンセル発生ってどうなってんだろ。
|
41:
匿名さん
[2011-05-26 13:44:06]
確かに。
元々契約に至っていなかったのでは!? |
42:
匿名さん
[2011-05-26 13:51:04]
売れ残っていたんだと思っていた。
静かでよいところです。 ただ・・・お値段が・・・。 そして9月で築2年位になるはずです。 |
|
43:
匿名さん
[2011-05-26 14:35:01]
この部屋は登記面積が50㎡以下なので、ローン減税は使えない。
|
44:
匿名さん
[2011-05-26 15:16:35]
新古物件で5,380万ですか。高いですね。
設備、立地は良いですけどね。 有り得ないでしょうけど、3000万台にならないもんかな。 |
45:
匿名さん
[2011-05-26 21:01:16]
3000万台はわらないが4000万台は普通にいけるね。
向かいは竹中工務店の社宅だね。 場所は静かだしいいね。 |
46:
買いたいけど買えない人
[2011-05-27 01:57:46]
さすがにそれはないなぁ。
高くて諦めた一人ですが、四階は最上階だから強気かと。 一階の半地下がたしか値引きして4500万前後だったはず。家具はいらないから5000万切ってほしい。 即買いだね。それでも俺は買えないけど。あはは。 |
47:
購入検討中さん
[2011-05-30 17:36:08]
北向きでも最上階に惹かれて現地を見に行きました。西側にグランドガーラ代々木参宮橋のバルコニーがあって、多少距離はあっても落ち着かない。その下の3階が早くも中古で出てるのはどんな理由なんだろうか..。
|
48:
物件比較中さん
[2011-07-18 00:06:43]
窓から電線が見てしまい景観が悪かったです。
竣工から2年もたっちゃうとすでに中古って気もしないでもない・・・。 それにしても高過ぎ! |
49:
匿名さん
[2011-07-18 00:23:15]
ガーラもブランズもアイディーコートも完売したのに、ここは・・・
今度はプレシスもできるしどうなることやら |
50:
匿名さん
[2011-07-27 00:37:08]
まだ売れてないのかな?
家具付モデルルーム使用住戸とありますが、 写真の家具なんて1つもなかったです。 まあちゃんと<プレゼンテーションルーム写真> って書いてありますが ぜんぜん関係ない部屋の写真を掲載してるのって詐欺ですね。 |
51:
匿名さん
[2011-08-05 20:16:01]
完売したみたいだな。長かったけど最後は大幅値引だったんだろうな
5000万は切ったくらいかな |
52:
購入検討中さん
[2012-11-30 19:27:23]
こちらの最上階の中古物件を検討しています。
誰か入居済みの方がいらしたら、 住み心地、防音事情についてなど教えてください。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1LDKはローン減税対象外で残念ですが、
参宮橋~代々木八幡あたりの物件は本当にでてこないので
かなり検討!
価格にひかれて、半地下でもいいやと狙ってたんですが、
売れちゃったっぽいですね。。
3Fが残っていますが、価格差がありすぎで私にはちょっと…
それでもプラネの1Fとは値段は変わらないのですが、
どちらがいいんでしょうか?
ご意見いただけますでしょうか。