住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-26 17:07:21
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

新しく作りました。
お互い楽しく話しましょう。

[スレ作成日時]2015-12-19 14:48:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART111】

366: 匿名さん 
[2015-12-21 23:19:32]

365のような、空気読まないレスなんて自演臭がプンプンしてるけど
これもうまく使い分けて書き込みしてると思うよ?
367: 匿名さん 
[2015-12-21 23:19:53]
>>364
ここにいるのはそんな脳ないよ。
もともとExifも消さずに写真はってた様な程度だぜ。

多数のIPっていうか、手持ちのPCと携帯2台にiPadをごそごそ駆使してる程度だよ。
368: 匿名さん 
[2015-12-21 23:21:23]
スレッド伸ばすために管理がやってんじゃないか??
369: 匿名さん 
[2015-12-21 23:23:29]
>367

まあ、それでもこのスレを荒らしてる人は相当なもんだよ。
2chにいたら有名人になれるクラスだと思う。
ひたすら同じことを煽り続けられるんだから。

だから自分は仕事で炎上させてると思ってる。
370: 匿名さん 
[2015-12-21 23:25:34]
>>369
その割には相当間抜けだぜ。
なんせ細かいミスが多いね。
371: 匿名さん 
[2015-12-21 23:25:49]
この掲示板自体が善意ではなく、営利で運営してるからね。
貼ってある広告収入だけでもかなりの額いくかもね。そのためにはアクセス数という実績が必要。
372: 匿名さん 
[2015-12-21 23:27:40]
戸建てとマンションの対立を煽って書き込みを増やすのは常套手段でしょ。
そのためにはどちらかを大人しくなった方を煽り続ければいい。
373: 匿名さん 
[2015-12-21 23:34:05]
>367
マンション写真はネットの不動産広告からの画像を拝借してUpしてるからExifついて無いし

勤務先近くのレシートをUpするだけの簡単なお仕事な、
レシートは、Exif消してあるし

ipadのってどれ?見当たらないけど・・・
374: 匿名さん 
[2015-12-21 23:34:26]
参加者をイラッとさせたら業者の勝ち。
あとは過去の書き込みを引っ張ってきて議論を巻き戻して煽れば
同じことで延々と書き込みが続けられる。
その結果が「PART111」でしょうね。議論自体は何も進んでないから。
375: 匿名さん 
[2015-12-21 23:41:15]
マンションさんは良さをアピール。例えば、
>環境
>安全性
>利便性
>資産性
>うちの部屋は5000万だったけど、今だと3割の利益が出るし、環境も良いので満足ですよ。

戸建てさんは良さのアピールは無く、ひたすら区分所有権を卑下しマンション否定ばかり。
挙句の果てには、この掲示板の運営について中傷するなど、スレタイと関係のない悪口三昧。
一体、どちらがより掲示板の内容に相応しいのでしょうね?
民度の違いがそのまま反映されているようです。今後もレスを注視してみましょう。
376: 匿名さん 
[2015-12-21 23:43:08]
奥様は男でしたチャンチャン
377: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-12-21 23:48:01]
>>373

その辺が詰めが甘いのよ。
焦りすぎ。

本当にexif消えてると思ってんの?
378: 匿名さん 
[2015-12-22 00:02:29]
>>375
今だと3割の利益とかのマンションて今買う人は3割増で買わされてるんだろ?
そしてそのバブルが永遠に続くと思ってんのかね?
10年後は10割の利益かな?
楽しみだね。
379: 匿名さん 
[2015-12-22 00:02:53]
>>375
マンション独自の環境の良さとか利便性って具体的に何なのですか?教えてください。
380: 匿名さん 
[2015-12-22 00:13:12]
>>375
できれば物件に依存しないマンションの良さもアピールしていただけるとありがたいです。
382: 匿名さん 
[2015-12-22 00:50:25]
ごめんな。戸建民は妄想力が足りなくて。
383: 匿名さん 
[2015-12-22 00:55:12]
マンション民の卓越した妄想力をもってしても、マンション独自の環境の良さとか利便性って具体的に妄想出来なかったってことかよ。
384: 匿名さん 
[2015-12-22 01:02:07]
戸建て並みにトイレが2つ以上ある高級物件、とか。
385: 匿名さん 
[2015-12-22 01:08:09]
>>381
随分調べるのに時間かかったんだな。

自分の投稿でもないのに何をexifにそんなにムキになってんだ?

辻褄合わせも大変だな。大笑!
いちいちまどろっこしく説明つける辺り、本当に詰めの甘い煽りよの。
この間指摘されてたところをしっかりフォローのつもりだろうがね。大笑!

>家はナショナル麻布スーパーや有栖川公園に近いから時々書き込んでいるが、

ってどんな日本語よ…。
386: 匿名さん 
[2015-12-22 05:29:06]
>環境
>安全性
>利便性
>資産性

どれも立地や設備に依存するものでマンションや戸建ての本質的な違いによるものではない。


>うちの部屋は5000万だったけど、今だと3割の利益が出るし、環境も良いので満足ですよ。

うちの戸建ては土地と建物でその倍はかかったが、環境もいいので満足してる。
自分で住んでいたら利益なんか考えない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる