住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。
本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎
【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36
ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
660:
匿名
[2010-09-22 17:33:27]
|
668:
匿名
[2010-09-23 14:53:15]
他にも駐輪場代踏み倒し住人いますよ。
このぐらいいいだろ?とか擁護意見のある方は、 この人の分の駐輪所料金を払ってから言ってほしいね。 災害時に、倒れて障害物となり、逃げ遅れたとか全ての損害も負担してほしいね。 ![]() ![]() |
698:
匿名
[2010-10-01 08:48:17]
これが上からボロボロ落下してくる事に、問題ないと認めたわけですね。
絶対に怪我しないし、車にキズもつかないという保証があるのでしょう。 数メートル上空からこの部品が落ちてきて、角があたればどうなるか明白ですがね。 ![]() ![]() |
895:
匿名
[2011-03-13 16:06:55]
電気・水道とまらなかったし、とりあえずは問題無し。
今後の課題としては、 ・通路に動きやすい物を置くと、通行の妨げに。割れる物も置くと危険。 ・棟のつなぎ目の金属板変形 ・壁に亀裂や破損部発生。 その他危険箇所に、本来なら、管理会社がすぐにチェックしに来て、張り紙で、危険喚起の注意を促すなどするのが当然なんだが、危機管理の甘い今の体制では無理なんですね。 ![]() ![]() |
923:
匿名
[2011-04-20 18:23:20]
路駐は、長時間なら罰する事が出来るんでしたよね。
夜間もここに停めてますが、これくらいはOK? マンション住人に路駐をやめるようにクレームつけてきた近隣住人は誰なんでしょうか。 110番の家が逆に110番される事にならないでしょうか。 ![]() ![]() |
駐輪場代位払わなくてもいいや。
などと思う住人がなくならないのです。