住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。
本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎
【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36
ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
948:
匿名
[2011-05-13 15:01:25]
|
949:
匿名
[2011-05-13 19:14:41]
払っている人の中で、内心は払いたくない人がいるんだな。
自分が払いたくて払えば、他人は関係ないはず。 払わない人の事をとやかく言う必要はない。 自分が払って損してると思ってるんでしょうね。 でも、払わないとは公表出来ない偽善者。 結局は払いたくない点で、同じ穴のムジナなんだよな。 |
950:
匿名
[2011-05-13 22:10:04]
相手に与える前に見返りを求める見当違いな奴。
独り・・だろうなー |
951:
匿名
[2011-05-13 22:53:09]
他人の家の150円をあてにする人に質問!
うちは自治会費なるものを一切払いたくないのだが、なぜうちの150円を必要としているのか? 通常、払いたい家だけが自己申告で払うのが常識と考えているが、もし違うと言うなら、うちが支払っている150円分のうちへのメリットを詳しく教えてほしい。 またなぜ他人の家のお金をせがむのか? 是非とも教えてほしい。 |
952:
匿名
[2011-05-14 08:49:18]
自治会の資金の使われ方に問題があります。
子供のいる世帯にだけ800円補助だしてる。 年間1800円払って、800円バック。実質1000円の会費。 集会に出れば1回につき1000円バック。ただその場所にいるだけでいい。 役員報酬などもろもろで年間100万以上計上。 これを成り立たせるためには、何としても、無関心な人や、偽善者からの資金が必要。 このマンションでも、自治会入会を推進してるのは、少なくとも子供のいる住人。 結局、自分の子供のために、子供のいない世帯から金を巻きあげたいって事。 このマンションの住人の性格を考えれば、何らかの報復はあるはず。 誰が推進役か特定されてる人は気をつけた方がいいでしょう。 裏?掲示板情報なのですが、当たらずとも遠からずってとこかな。 |
953:
匿名
[2011-05-14 21:41:18]
自治会長に立候補して、自治会長になった暁には自治会費で月一キャバ豪遊できるな |
954:
マンション住民さん
[2011-05-15 10:55:11]
そうなんですか。不透明ですね。払いたくなくなりました。
|
955:
住民でない人さん
[2011-05-16 13:57:41]
150円で子供会と老人会の役には少しは立ってるってことか。働く世代の貢献額としてすくなすぎねーか?
|
956:
匿名
[2011-05-16 17:44:15]
|
957:
マンション住民さん
[2011-05-17 15:55:00]
自治会費だけ払ってればとりあえずいいのですか? 家計苦しいながらもなんとかぎりぎり150円払えます。160円になったら苦しいですが。 町内会費とか防災組合費とかは払わなくていいのでしょうか? モラル低くてすいません。
|
|
958:
匿名
[2011-05-19 00:59:52]
自治会費を払って輪番で自治会長のシステムって凄いね。
自治会費を払っても良いと考えている家でも、自治会長や役員になりたくない為に自治会費拒否なんて家もありそう。 まぁ個別アンケートで自治会費問題も解決したし次は本丸の管理費問題だね。 これだけ催促しても払わないんだから同じやり方でいくら催促しても払わないのは火を見るより明らか。今のやり方では十年後も変わってないだろ。 金額だけが増えてるか、売却して逃げてるかの2択。 明日にでもエントランス自動ドア部に部屋番号氏名貼り出し、エレベータードアに部屋番号と使用禁止の張り紙。夜間でも一発で分かるように滞納者の玄関前の蛍光灯を外す(共用部の電気代は管理費から捻出してる為)位の事はして欲しいね。 それでもダメなら裁判かけて財産差し押さえ位余裕でやって欲しいな。 管理費滞納者が共用部の電気を盗んでるのは許せんよ。 |
959:
匿名
[2011-05-19 09:42:05]
上の方もおっしゃっているように、自治会費より管理費の対応を優先してもらいたいところですね。
毎度毎度、通知に記載されているのに、当事者の人は何とも思わないのでしょうか。 連絡が通じないとか、ありえません。 |
960:
住民さんC
[2011-05-19 10:30:58]
管理費滞納者への督促を強化すべきですね。
|
961:
匿名
[2011-05-19 18:03:37]
滞納者個人名は法的にも公表できませんね。
対応してないのではないと思う。 強行対応してもいいが、弁護士費用が住人負担になる。 ポーんとその費用寄付してくれるなら即対応出来るな。 自治会費を裁判費用に当てれば何人かはすぐに裁判にできる。 ここの住人は、マナー違反も含め、個人攻撃されないと改善しない。 ドッグランの使用時間守ってないアイツも写真付きで特定して掲示してやらないとダメなようだね。 |
962:
匿名
[2011-05-20 00:06:03]
弁護士、裁判費用を管理費から捻出しても滞納費よりかなり安くつくだろ。
何より管理費を滞納したら即裁判という慣例を作れるなら、多少裁判費用が高くても抑止力になり、結果滞納者が減るはず。 いつまでも同じやり方で「いつかは支払ってくれるだろう」と甘い考えの管理会社に任せてはおけないな。 |
963:
匿名
[2011-05-20 06:46:45]
極論だが、管理費を払わない住人は集合住宅に住む権利がない。
そもそも集合住宅は管理費・修繕積立金がないと成り立たない。 あまりに酷い。なんらかの制裁を希望する! |
964:
匿名
[2011-05-20 08:07:58]
制裁は、ここで要望しても改善しなかったので、過去の経緯からも、個人のリスクで行われていますね。
次の制裁ターゲットは、個人が特定出来ている、 自転車を共有部にまだ置いたままにして駐輪場代踏み倒しになってる住人かな。 特定出来次第、何らかの反発は以下の人たちにもあるでしょう。 ペットのマナー違反。共有部歩かせる、ドッグラン使用時間違反。 自治会費を返事なき住人からは取ってしまえ。など、出来るだけ資金集めたがる活動推進者 路駐している人 個人的な制裁は、独断と偏見で行われています。法律も無視されてます。 トラブルに巻き込まれたくない人は注意に越した事はないという事です。 戦うのが好きな方は、あえて受けて立つのも自由です。 |
965:
匿名
[2011-05-20 14:38:13]
ドッグランの時間制限っておかしくないですか?
マンションに付いてるドッグランの一番のメリットって、 働いてる人でも、帰ってきてからの時間に、暗く危ない夜道を散歩に連れて行かなくてもマンション内のドッグランで歩かせる事が出来て安全。っていう面なのでは? 夕方までという規定がとても疑問です。 何の為のドッグラン?? もう少し有効に皆が使うことが出来るような改善が必要なのではないでしょうか。 それに、鍵は何故必要なのでしょう?? 子供が勝手に入って遊ばない為? |
966:
匿名
[2011-05-20 16:21:15]
関連スレから管理費滞納にいったら、いろいろ参考になりそうなメッセージがありました。見てみてください!
|
967:
匿名
[2011-05-20 17:01:57]
|
大丈夫か?
払いたくない人の事が悔しいなら払わなければいいのに