株式会社マリモの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロータリーパレス取手「住民版」ver.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 取手市
  5. 井野台
  6. ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2016-09-26 00:32:07
 削除依頼 投稿する

住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。

本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎


【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36

現在の物件
ロータリーパレス取手
ロータリーパレス取手
 
所在地:茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番)
交通:常磐線 「取手」駅 徒歩13分
総戸数: 155戸

ロータリーパレス取手「住民版」ver.1

306: 匿名 
[2010-06-06 17:41:28]
不公平は誰でも気分悪いはず。大多数は管理費他ちゃんと払ってんだから。路上駐車や管理費未納者が掲示板で叩かれる位当然。それくらい悪質なことやっちゃってんの。

スレ主さんとやらが未払い分立替える位の対応ができるなら、レス消しますって言われても誰も文句言わないと思うけど。そんな事できないっしょ?スレもレスも削除する権利なんてないですから。

ただ、部屋番や写真を晒すのはやり過ぎだと思いますが。
307: 匿名 
[2010-06-06 21:52:29]
皆さんの言うとおり
綺麗事では路上駐車はなくならない
理事会が何をやっても無くならない。
事実ピンクの車はパンクさせられて路上駐車やめたんでしょ?
パンクはやり過ぎかもしれないが、その位みんな頭にきてるのでは?
言いたい事が自由に言えるロータリーパレスの有志の人達のホームページがあれば、そこでの議論をプリントアウトして路上駐車している車に置くだけで効果ありそう。
勿論、「文句あるなら理事会に出ろ」とか言う方にはご遠慮願って、完全に自由発言の匿名で写真掲載可(車はナンバーを消して)のホームページなどあれば、私は絶対参加しますね。
同じ考え方を持っていて同じマンションに住んでる方とオフ会など仲良くなりたいですわ。

このスレでは言論の自由やスレ主に対する相対的な発言が全て削除されるし、私が思った事を思ったまま言えない状況にあるので是非そういったホームページなどがあれば嬉しいですね。
308: 匿名 
[2010-06-06 22:27:14]
>>スレ主氏
意に沿わない意見の削除要請はダメじゃない?
皆さん少しずつ考え方が違うみたいですよ。
理事会が住人の総意みたいな考え方とはもう少し違った視点から考えてみたら?(勿論形式的には総意です)
何でもかんでも削除していたら(スレ主氏が言うところの)建設的な意見もでないのでは?
確かに住人か住人じゃないか解らないけど、このスレでちゃんとした意見を述べているのは住人じゃないかな?
冷やかしな発言は直ぐわかるし、まともな意見なら住人以外でも聞き入れていいんじゃない?
住人か住人ではないかではなく、如何に問題が解決するかだと思うよ。
309: 匿名 
[2010-06-06 23:02:29]
路上駐車に凄くこだわってますね…
それと理事会の不参加は関係あるの?
逆に本当に路上駐車をなくしたいのなら積極的に理事会に参加するなり何か行動したらどーですか?
310: スレ主です 
[2010-06-07 00:03:11]
サイト管理者への削除依頼ですが・・・
駐車場No(GWに**番に止めてあった)や、個人を特定可能な書き込み(運転者は**・・・***も路駐)
、また、これを煽る内容に関して依頼をしております。

利用規約に抵触する内容と思いますので、依頼した次第です。
私(スレ主)に対しての相対的な発言削除は、私が依頼したものではなく、サイト管理者による不適切書き込み
部分の訂修正、又は他の閲覧者の方より削除依頼頂いたものと思います。
311: 匿名 
[2010-06-07 05:00:59]
>>309
いやだから貴方も言ってるが、違法駐車と理事会参加は全く関係ない
貴方みたいな方が強引に結び付けてるだけ
理事会に私が出ようが出まいが理事会員さん達は出来る限りの対策をされていると思う。
誰も理事会を批判している訳ではなく理事会員さんには感謝している。
文句あるなら理事会に参加しろと言う事に皆反発してるだけ
そもそもなぜこの匿名サイトで、文句あるなら理事会に参加せよとか言われる筋合いがあるのか私にはさっぱりわかりません。
普通に駄目な事を駄目だと言ってる人に批判的なのは、何か自分にやましい事があり、ここで叩かれている人、もしくは嫌々理事会に参加している人ではないかと
一生懸命ロータリーパレスを良くしようと努力されている理事会員さん達は決して「文句あるなら参加しろ」などと言わない。

312: 匿名 
[2010-06-07 08:59:24]
結局は理事会とか面倒なんでしょ?! 直で自分の意見言えない小心者がココで文句言ってるだけじゃね? 面倒には巻き込まれたくない的な…? そんなんじゃ良くならないよね… 腹グロが多いなー
313: 匿名さん 
[2010-06-07 09:11:59]
理事会員って何?
理事会役員じゃないの?
314: 匿名 
[2010-06-07 10:09:45]
ここの住人の皆さんはいずれ他に家を買ったり、永住の予定の方は少ないのでしょうか?
私たちは永住のつもりで購入したのですが、色々問題がある様で少し不安です。
皆で住み良いマンションになる様に頑張って行きたいです。

あとここの方は何処の幼稚園に行かれている方が多いですか?
教えて頂けるとありがたいです。
315: 匿名 
[2010-06-07 11:47:50]
はじめまして、住人です
土曜のPM8:00に「給気口の点検で全室説明に回ってます」と言うので管理会社の人かと思いきや、「株式会社エコクリーニングの星」って人でした。
部屋の中までズカズカ入ってきて、「真っ黒なので、フィルターを換えないとダメです、二ヶ月に一回は変えないと!こちらに来る機会があまりないので、今すぐ変えましょう」と強引でした。
あまりのズウズウしさに、その場は追い返して、本日、日本総合コニュニティーの方に確認したところ、「給気口に関してはどことも提携してません、室内に関することは個人で処理していただきます、換気扇のフィルターと同じで気になるなら変えればいいし、気にならないのであればそのままにすればいい、なかには管理会社を名乗り通常よりも高い値で売りつける業者もいるので気をつけてください」とのことでした。
ところで、皆さんは給気口のフィルターは交換してますか?ふたは開けてますか?閉めてますか?よかったら教えてください。
316: 匿名 
[2010-06-07 13:00:58]
うちも来たが追い返した。
インチキ会社にも程があるな
318: 匿名 
[2010-06-07 14:20:59]
チューリップ、白山、ふたば文化、緑ヶ丘などありますが…
私はですが、ふたば文化がよさげ
319: 住民 
[2010-06-07 14:24:58]
>>314さんと一緒で永住のつもりです。
幼稚園は何処が良いのでしょうかね?
白山幼稚園は比較的安く入りやすいとは聞きました。
話変わりますが3歳未満の子供が居る方はどこで三輪車や補助輪自転車を乗せてますか?
まだ上手に漕げないから道路は危ないですし公園内に乗り入れもどーなのかなぁ?と乗せてあげれなくて…
お友達のマンションは玄関前のエントランスで乗らせたりしてるみたいなんですが…ロータリーパレスは駐車場になってるので…。
キッズルーム前のパティオやインナーテラス辺りで乗らせても大丈夫でしょうか?
2階の住人に迷惑ですか?
管理人さんにも相談してみます。
320: 匿名 
[2010-06-07 17:21:44]
理事長なら月1万円で、年に12万円の報酬があるんですよね。
自転車を部屋の前に置いてる住人の確認も出来ないんですね。
自分がやらなくても、警備員が見まわってるんだから、ついでにチェックさせてもいいよね。
義務はないというのも自由だからいいんでしょうね。
写真掲載されて、部屋の前に、室外機以外の荷物置いてるのは、理事会役員の部屋だった。なんてオチにはならないようにしてくださいね。
321: 匿名 
[2010-06-07 18:09:04]
皆さん土手まで行ったりして乗せてるみたいですよ

幼稚園はローパレだとふたば文化が多いのでは?
322: 入居済みさん 
[2010-06-07 19:22:11]
それこそここで言っても...ですが、一意見として読んで頂ければ幸甚です。「他者への配慮に欠けた内容」になっていないか、頑張って読み返しました。が、そうなっていなければすいません。


「匿名での自由な意見交換の場」である本スレのご担当を理事会内に持っていただくというか、スレ内意見を収集頂くような役割を理事会内におつくり頂くことが叶えばいいなと考えます。 本スレへの投稿意見がますます日の目を見ることもできると思います。理事会の方で本スレを見ているかたがいらっしゃったおかげで、違法駐車の件とか理事会議論に反映されたこともあるようですし。

正規の決定機関としては理事会しかないわけですから、住民代表としての理事会の存在や意義を否定するのはマンション住民としては自分の首を絞める行為になっちゃう。でも理事会にはなかなか参加できないし、参加者が少ないので収集意見も少ない。アンケートで収集しようと努められても回収率は低調(私も出していません。すいません。)一方、一住民は頑張って参加しても発言は勇気が居る。よってスレ上で発言という現状。この非公式発言を拾い上げて、公式の場(理事会)に乗せてあげる。そうすれば本スレの有効活用につながるし、理事会としても2つのルートから住民の意見を吸い上げることができる。 長くなりましたが、要はスレを理事会の公式な意見情報収集ツールとして活用する方法を考える。

理事会がこのスレを情報収集の場として公式に定期的に活用しているとなると、いくら匿名、自由な書き込み可でもスレのレベルアップにもなると思うのです。同じマンションのお隣さんへの配慮をもった発言が大半になるという意味です。(勿論、非住民?の嫌がらせ投稿等は依然として発生するでしょうが、そこはスルー頂く。皆も理事会&スレ主さん?のスルーには従う。)

ここまでが建前、理想論。

だれがそのつなぎ役になるか。私などは表立っては「このスレを読んだこともないし、スレの存在自体も知らない」ふりをするでしょう。 他者への配慮を欠いた発言が、万一にも私のものだと思われたら嫌なのがその理由かもしれません。そう考えると結局スレのモラルアップが先ということになるし、それは今までのスレ主さんやその他投稿を読んでいると簡単ではない。だって、私も含め皆さん、まさか自分の投稿がスレのレベルを低下させてるとは夢にも思っていないし。

(読んでおられれば)理事の皆様方! 「スレからの情報入手・活用について」等で一度話し頂けませんでしょうか。住民かどうか特定できない等々、課題は多いと思いますが、いままでの皆さんからの投稿の中にも検討に際しての参考意見確かにあります。

これもスレ上の匿名での勝手な一意見と自認しています(ので、変な意味ではなく理事の方からのスレ上の反応は期待しません。多々議題ありご多忙は察しております。)

言いっぱなしで恐縮です。これもスレ上発言の特権、一住民として現実的にできること、として大目に見てください。 



323: スレ主です 
[2010-06-07 19:29:42]
>>315

外壁に面している部屋にあるプッシュ式の換気口フィルターの事かな??

取り扱い説明書を引用すると以下の通りです。

「プッシュ式丸型レジスター」
お手入れ方法
・フィルターが汚れたらホコリを取り除き2~3ヶ月に一度、定期的にかるく水洗いしてください。
とあります。

私は常時開けています・・・半年に1回位取り外して水洗いしております。
各設備の取り説一式の中にあると思いますので、詳細はそちらをご参考くださいな。。



324: 匿名 
[2010-06-07 19:37:15]
314さん>幼稚園、うちもまだ先ですが検討しています。
お車はありますか?
うちは夫が昼間は仕事で使うので、おそらく白山幼稚園にすると思います。近いので。
行事の時や、急病の時など・・・やっぱり車がないと不便なので。
みどりが丘、チューリップ、ふたばはやはり足がないと不便だと聞きました。
小学校も白山だし、いいと思います。
325: スレ主です 
[2010-06-07 19:38:27]
連続投稿ですが、
フィルターメーカのリンクを貼り付けておきます。

http://www.nasta.co.jp/support/faq/filter_change.html


本マンションで使用されているフィルターの説明書は以下です。

http://www.nasta.co.jp/vench/mentenance/mente2.htm


手元にある印刷物と少々異なりますが・・・・ご参考下さい。。
326: とおりすがり 
[2010-06-07 19:54:38]
>>322
>正規の決定機関としては理事会しかないわけですから

違います。
管理組合の最高議決機関は「総会」です。

一般組合員が理事会に出席して意見を言う…とかおかしくないですか?
本来、理事会に出席できるのは「役員」だけですよ。
標準管理規約ではなく、独自の管理規約に作り替えたのでしょうか?

組合員でも理事長の許可を得て傍聴できるようにしている組合は多いと思いますけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる