住民間での意見や要望、情報交換などに活用できればと思います。
本サイトは匿名の掲示板のため、住民以外の方の書き込みもあるかもしれませんし、
他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルー、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。
◎◎◎読む人への思いやりを持った書き込みをお願いします◎◎◎
【住民・購入者以外の方へのお願い】
こちらは、購入者・住民を対象にした「住民版」です。
契約済み・住民以外の方の書き込みはご遠慮下さいます様、宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2009-12-06 11:14:36
ロータリーパレス取手「住民版」ver.1
1:
最近入居済みさん
[2009-12-07 10:18:10]
|
2:
入居済みさん
[2009-12-07 18:51:46]
住民板さっそくできたんですね。
これはうれしい。 入居者のみなさんに教えて活用してもらいたいです。 掲示板とかで紹介してほしいなあ |
3:
スレ主です
[2009-12-07 20:56:58]
入居されている方の書き込み・・スレを建てて良かったです。
身近な情報から、理事会運営に向けての意見などなど、色々と交流の源になれば嬉しいです。 例えば、子供の学区相談や近所のお店etc、etc。 私の知っている情報(以前より取手市在住の方は知っているかと思いますが・・) 駅ビル_ボックスヒルのポイントカード 100円の買い物毎に1ポイントが貯まり、500ポイント(5万円のお買い物)で500円分の商品券と交換出来ます。 5万円の買い物というと結構なものですが、ポイント5倍デーがあり、その時に1万円の買い物をすれば、500ポイント ゲットです。 1階のマツモトキヨシでもポイントが付きますので、結構お勧めですよん(笑 |
4:
入居済みさん
[2009-12-07 21:02:59]
良いことで盛り上がって行けたら本当に良いです。
どんどん楽しいことで盛り上がって行きたいですね。 |
5:
入居済みさん
[2009-12-09 19:10:31]
今日出来た、人工芝きれいでいいですね。
今度のクリスマス会は子どもがいない人は行ってもつまんないのかなあ。 |
6:
入居済みさん
[2009-12-10 00:28:21]
私の知ってる情報はこんな感じで。
・東急は来年8月に閉店 ・食料品の買い物するなら、ボックスヒルでも西取手駅前のおっかさんでも徒歩時間は対して変わらない(と思う) ・学区は、小学校は白山小、中学校は取手二中。取手一中にも通学可能だけど、平成24年度までの間に取手東中と統合されるみたいなので、今後は取手二中を選択する以外ないかも ・風邪なんかで子供を病院についれていくなら堤医院が良さげ ・セレモ取手駅ホールと取手整形外科医院の間にある、細い路地を抜けた付近に無料の駐輪場あり(当然屋根はないので雨が降ったら自転車はびしょぬれに) 通勤で駐輪場代払いたくないならお勧めかも。但し、無料なだけに管理人とかはいないので盗難等について要注意 それと駅まで徒歩5分以内(計ったことないので多分です) こんなところですかね~ |
7:
マンション住民さん
[2009-12-12 14:37:25]
はじ 所謂 先住民です(笑)。
よろしくおねがいいたします。 マンションがにぎやかになってきて なんだかうれしいですね。 私はクリスマス会のあとにある理事会に 参加してみようと思ってます。 今まであまり参加してなかったのですが今回はね。。。 話は変わりますが 買い物はクルマでする事が多いのですが 野菜とかは 手賀沼の直売所が 一番安くて 新鮮なので 気に入ってます。 |
8:
マンション住民さん
[2009-12-13 14:10:53]
クリスマス会よかったですね。
こんなイベントって初めてですね。 でも初めて見る方も多かったと思います。 |
9:
入居済みさん
[2009-12-15 07:48:10]
仕事でいけなかったのですが、さぞたくさんの方が来たのだと思います。
来年は参加したいものです。 |
10:
スレ主です
[2009-12-17 19:16:37]
本日、理事会のお知らせ(12月14日付け)がメールボックスに配布されており確認しました。
現在までの経緯が判りやすく纏めてあり、管理組合理事方々に感謝です。 ばたばたしていますが、間違った方向に進まない様、入居住民として注視したいと思います。 的確に間違っている、おかしいと判断される内容が指摘されており、理事会が旨く機能していると感じました。 少しでも良い方向に進むよう尽力されている事が判り、安心しました。 理事会メンバー方々におかれましては、心労等多いかと思いますが引き続き頑張って欲しいです。 |
|
12:
入居済み住民さん
[2009-12-17 21:56:26]
私の考えですが、これだけの大所帯で理事が5人というのは負担が大きいと思います。
住民が増えてきたので各階に一人役員をもうけ回覧板などでアンケートなどでいるものや、 要望などをとれば良いと思います。 1年交代でまわして行けば良いのではないでしょうか? 住民の負担も多くなるとは思いますが、 そうすることで住民間での意思疎通も図れると思っています。 私の前住んでいた公団などは各階に役員を1年交代でまわして 要望などをアンケートにとり各階役員で話し合いまたアンケートをとり 住民の多数決でいるものといらないものとを決めていました。 皆さんの考えはどうでしょうか? あくまで私の考えなので申し訳ありません。 |
13:
入居済みさん
[2009-12-17 23:53:49]
現在の理事5人は、マリモさん販売前の住居者数での話であり、本来はもう少し多い人数と記憶しています。
予想となりますが、来期からは元々規定されている人数にし、今期は5人でがんばってもらう感じになるのではないでしょうか? ちなみに、管理組合理事以外にも、町内会への代表者や、防災時の組織班長等々があったと記憶しています。 来年度からは、居住者も増えたことですし(うれしい限りですね)キチンとした体制が組めるのではないかと思います。 |
14:
入居済み住民さん
[2009-12-19 17:55:56]
入居者が増えたので理事会や総会への出席者も増えるといいですね。
これまで 委任状さえだされない方々も少なくなかったです。 みんなが関心をもって出席率を上げるにはどうしたら よいのでしょうね・・・ |
15:
入居したて
[2009-12-19 19:18:02]
住民版じゃない方は荒れてますね!
入居したてなので本当によくわからないです。正直何がなんだかんだ。 ロータリーパレス取手が住みやすいアットホームなマンションになる事を切に願います。 |
16:
入居予定
[2009-12-22 00:10:08]
住民版じゃない方みてビックリしました。
なんだか凄いですね。 皆様これから宜しくお願いします |
17:
スレ主です
[2009-12-23 10:47:55]
12月22日付けで管理委託契約書(案)がメールボックスに投函されていましたね。
精査後、管理組合より資料が出るかと思いますが、以下を思いました。 ・重要事項説明会の開催場所がマンション内でないのは何故? ・案の現本交付した者が現在の管理組合理事方々でないのは何故? ・契約期間が平成22年5月~・・・現管理会社の契約は22年9月迄であり、途中解約は可能と思うが両社の 更なる吟味が必要 ・管理費など諸経費が安くなるのは歓迎だが、長期修繕計画(案)も確認する必要がある 現在の管理会社との契約が切れる迄を目処に、両社の管理費、修繕費、修繕計画を比較検討する期間を十分設けた 方が良いかなと思いました。 投函された案を元に、現管理会社に22年10月以降の諸費用を再見積もりするのも必要と思います。 諸費用が安くなるに伴い、将来の修繕、計画などに影響が出ないか修繕計画案も両社に提出頂き、住民間で再確認 する必要があると思いました。 |
18:
この場をかりて失礼いたします
[2009-12-23 16:13:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
19:
入居済み住民さん
[2009-12-24 00:05:55]
手違いといえ大変だったと思います。
私も越してきたばかりですが一緒により良いマンション 作りができたらいいと思っています 出来るかぎり総会にさんかしてよい住民環境をつくうっていきましょう こちらこそよろしくおねがいいたします。 |
20:
入居済みさん
[2009-12-24 13:04:22]
508号の方、今は管理組合の理事ではない方ですよね。
どういういきさつで、マリモコミュニティーからお話があったのですか。 もしも、今度、マリモコミュニティーと新しく管理業務の契約を結んだとしても、 理事会メンバー選任は、マリモコミュニティーが指名したり根回したりして決めるものではなく、 住民から立候補や推薦などして決めるものではないのですか。 なぜ、あなたなのですか。 これまで住んでいたマンションの様子とあまりに違うので、解せません。 |
21:
508号のものです
[2009-12-24 14:20:50]
なにもいきさつはありません
マリモコミュニティからいきなり原本をわたしたいといわれそのひは仕事がおそく21時に帰ってきたので 何でわたしなのか全くわかりませんでした 帰ってきてコミュニティのかたが原本をわたしたいということできて 中をみたら私の名前が乗っていてビックリしました 私はその場で断ったのですがもう配ってしまったといわれ さらにビックリしてしまいました その前にも断っていたのですが行き違いがあったみたいです 私はマリモの人間では無いので前にも書きましたがマンションがよくなればいいなと思っているだけで マリモのてのものでもなんでもありません わたしもこんかいのけんにかんしまして大変困惑と迷惑以外の何者でもありません なぜわたしなのかも寝耳に水であります いろいろな方がみる場なのでこめんとは今後ひかえさせていただきたいとおもっています 経緯はマリモコミュニティのかたにきいてもらいたいとおもいます 何度も謝れましたがわたくしも今回の件は大変迷惑しています |
いまだマンション内の住民の方の、顔と名前が判らず声を掛けづらいのです。
もっとスレ上だけでなく、交流の場が欲しいと思います。
良い案がありましたら是非お願いします。