東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part33」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part33
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-27 22:56:07
 

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part61

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。
入居開始は2016年10月下旬予定。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

[スレ作成日時]2015-12-18 16:33:15

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part33

221: 匿名さん 
[2016-01-03 09:49:30]
しつこい。。
222: 匿名さん 
[2016-01-03 10:13:59]
550戸もあれば、死亡や離婚、転職などをしてローンが通らなくなる人もいるからキャンセルの可能性はあるよ。
だけど投資で買うのは駄目だよ。
223: 匿名さん 
[2016-01-03 11:46:44]
キャンセル待ちの行列がもう5000レス?
パークホームズ豊洲を買えばいいだけでは?
224: 匿名さん 
[2016-01-03 11:56:05]
中古マンション人気ランキングでは、
麻布十番
品川
恵比寿
広尾
に続いて豊洲は5位。
その人気がそのままこのスレの伸びに反映されているだけでしょう。
225: 匿名さん 
[2016-01-03 14:26:32]
キャンセル待ちに並んでる一人としては、情報あると嬉しいです。

ほんと、買えた人が羨ましい。
226: 匿名さん 
[2016-01-03 18:53:44]
パークアクシス豊洲キャナルは11月に完成したけど、入居はまだですね。
入居が始まると賑やかになる。
更にベイズが完成すると周辺環境がとても綺麗になりそうだ。
227: 匿名さん 
[2016-01-03 18:54:45]
妬みの多いスレですね。
さっさと諦めれば良いのに。
228: 匿名さん 
[2016-01-04 08:31:19]
嫉妬は排し、新豊洲生活をenjoyするのが大事。
いいコミュニティを作りましょう。
229: 匿名さん 
[2016-01-04 09:08:57]
ベイズの陽当たり見ましたか?南側の一部と西側全戸、かなりの時間帯スカイズの影になり真っ暗ですね。特に西側はひどい。だから安かったんでしょうが…あれを目の当たりにしたらキャンセル出ると思いますよ。そこを狙えば買えるかもですね。
230: 匿名さん 
[2016-01-04 10:14:21]
>>229
キャンセルすると手付け放棄する事になるので、含み益も出そうだし、新築未入居で出てくるんじゃやないかな。
231: 匿名さん 
[2016-01-04 10:54:01]
確かに日当たりに難ありですね。キャンセル出るといいなあ。
232: 匿名さん 
[2016-01-04 13:04:01]
不人気物件だと順番待ちもなく、キャンセル物件はちゃんと市場にでてくるので、見ものだね。
233: 匿名さん 
[2016-01-04 13:07:10]
ローソンいつからオープン?
234: 匿名さん 
[2016-01-04 16:00:58]
西はSKYZとのお見合いもありその分安かった
235: 匿名さん 
[2016-01-04 18:31:07]
キャンセル出たらすぐに連絡欲しいです。ホクホク。
236: 匿名さん 
[2016-01-04 18:40:54]
すぐに転売しても儲かりそう

10年住んでも、同じ値段で売れそう。
237: 匿名さん 
[2016-01-04 21:16:18]
我慢して住んだ分、転売して豊洲駅近くに住めたらいいなあ。というのが夢です。
238: 匿名さん 
[2016-01-04 22:17:53]
>>236
早く中古を売り抜けたくて必死のアピールだね。
アピールしなきゃ、売れないの?
239: 匿名さん 
[2016-01-04 22:41:53]
10年したら管理修繕費つり上がりまくり。維持費の高さで売れないでしょ。売るなら早いに越した事ないよね、ここは。
ちなみにここを売っても駅近には住めない気が…そこまでの利益は期待できないよね。
240: 匿名さん 
[2016-01-05 07:21:45]
>>239
なんで売り煽る人が多いのだろうか。
自分が興味ない物件は無視すればいいのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる