前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/
[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30
床暖房は必要か? PART3
710:
匿名さん
[2016-01-22 09:05:44]
|
||
711:
匿名さん
[2016-01-22 09:13:39]
|
||
712:
匿名さん
[2016-01-22 10:03:51]
|
||
713:
匿名さん
[2016-01-22 10:35:53]
お前の家には換気扇無いのか
それとも常時換気扇回してファンヒーター使うのか |
||
714:
匿名さん
[2016-01-22 10:42:54]
>>713
24時間換気って高高住宅には無いの? |
||
715:
匿名さん
[2016-01-22 10:47:13]
計画換気の換気量に一時的なガス使用分なんて入れるわけないだろ
常時過剰に換気することになる 隙間換気できてる家は知らんが |
||
716:
匿名さん
[2016-01-22 11:13:09]
|
||
717:
壬生人
[2016-01-22 11:24:52]
細かいこと気にしない
キッチンの換気扇つけた瞬間に24時間計画換気なんてどうでもよくなるくらい外気を吸い込んじゃう 高気密住宅ならレンジフードは同時吸排。 |
||
718:
匿名さん
[2016-01-22 11:30:47]
>698
>床暖だけではコールドドラフトは防げません。 床暖は設置率を100%には出来ません、端には設置出来ません。 床暖でも空気の流れが有ります。 中央部は熱ロスも少ないですから空気温度が高く上昇気流になります。 端等壁際は床暖の設置も無く壁から外気へ放熱しますから空気温度は低くなり下降気流になります。 窓等熱ロスが大きい場所と重なりますとコールドドラフト起きます。 セントラルヒーティングはラジエーターの設置場所で気流を制御できます。 温暖地ではコールドドラフトの不快さは理解出来ないかな? |
||
719:
匿名さん
[2016-01-22 11:43:59]
>>717
高高でもファンヒーター使っても良いという事? |
||
|
||
720:
匿名さん
[2016-01-22 11:56:16]
ガスファンヒータで13Aガスを0.2m3/h程度燃焼させますと炭酸ガスは0.24m3/h発生します。
室内炭酸ガス濃度は1000PPM以下にするように会社等の居室は決められています。 1000PPMは0.1%です、0.24m3/hの100%炭酸ガスを1000PPMにするには240m3/hの新鮮空気が必要になります。 100m2の家の計画換気量は100m2x2.4mx0.5回=120m3/h 計画換気では半分しか換気出来ません。 実際には狭い部屋で使用しますから小まめに換気しないと空気が汚れます。 高気密住宅ですと不完全燃焼になり一酸化炭素が発生する恐れが有り危険です。 局所暖房の寒いSハウスは気密性能が劣るので使えるのでしょうか? 低気密住宅でも換気を小まめにしないと怖いですね。 |
||
721:
匿名さん
[2016-01-22 12:10:10]
>719
駄目ですよ、命が助かっても脳細胞にダメージが有れば痴呆になります。 |
||
722:
匿名さん
[2016-01-22 12:10:28]
>>716
建築基準法上の必要換気回数は0.5回/h以上 これは30坪に4人が住む状態を想定して計算されている 換気回数は設計毎に異なり、高気密住宅でも換気回数を増やしてもいいが、 一般的にはエネルギーロスを抑えるために極力これに近づける ファンヒーターの時間当たりCO2排出量は人間の5倍以上 30坪に4+5=9人も住んで息苦しくならない方がおかしい |
||
723:
匿名さん
[2016-01-22 12:31:07]
高高でファンヒーターがダメなんて常識なのに。
よほどの貧乏大家族で狭いところに押し込められて、酸素欠乏症にでもなったんだろうなぁ。 |
||
724:
匿名さん
[2016-01-22 12:50:44]
|
||
725:
匿名さん
[2016-01-22 12:59:56]
>実際には狭い部屋で使用しますから小まめに換気しないと空気が汚れます。
リビングでの話をしているのに、狭い部屋? 余程狭い部屋なんだね。 |
||
726:
匿名さん
[2016-01-22 13:01:49]
|
||
727:
匿名さん
[2016-01-22 13:10:14]
|
||
728:
匿名さん
[2016-01-22 13:13:00]
そんなにみなさんのお宅は、寒いのですか?
|
||
729:
入居済み住民さん
[2016-01-22 13:17:54]
うちは寒くないよ、トイレも風呂場もね。
全館床暖だから…。 |
||
730:
匿名さん
[2016-01-22 13:26:04]
>724
>だから使いたければ使えば良い、酸欠になるような危険な家だったらそれこそ問題。 絶対に駄目です、危険です。 人が酸欠になる前にファンヒータが不完全燃焼をして一酸化炭素を発生します。 酸欠による窒息死ではなく一酸化炭素中毒で死にます。 マンション等気密の優れた狭い住宅で換気扇を使用せずガスコンロを30分以上燃やしますと炎の色が変わってきます。 赤身を帯びてきます、赤色は炭素の色で酸素不足の不完全燃焼時に多く表れます。 |
||
731:
匿名さん
[2016-01-22 13:41:50]
|
||
732:
匿名さん
[2016-01-22 14:08:50]
|
||
733:
匿名さん
[2016-01-22 14:19:54]
無垢フローリングが設置できる全館空調がヒートショックがなくて、快適です。
|
||
734:
匿名さん
[2016-01-22 14:45:02]
733
>トイレに入ればトイレが勝手に室内に温風を出してるね、寒いと思った事がなかったな(´・ω・`) >積水施主はトイレもハイグレードだからねwww >642 http://w-wallet.com/page175.html >寒い冬にトイレに行くと、寝床で温まっていた体が急に寒さにさらされ、血圧が上昇し脳卒中などで倒れるわけです。 トイレがハイグレードで尻を出してもヒートショックが無いらしいwww |
||
735:
匿名さん
[2016-01-22 14:54:13]
>732
調べてからレスしてね、価格コムの一番の売れ筋は10畳用だったですよ。 条件は下記ですからね、計算して見てねwww >ガスファンヒータで13Aガスを0.2m3/h程度燃焼させますと炭酸ガスは0.24m3/h発生します。 |
||
736:
匿名さん
[2016-01-22 15:02:20]
>>733
無垢はカビの可能性高いし黒ずむし床暖房使えないし、最初は良いけど将来後悔する可能性大、やっちゃった感アリアリだね。 |
||
737:
匿名さん
[2016-01-22 15:14:01]
|
||
738:
匿名さん
[2016-01-22 15:18:26]
>737
条件は13Aガスを0.2m3/hですから計算してねwww |
||
739:
匿名さん
[2016-01-22 15:23:37]
>>729
ガス料金は高いですか? |
||
740:
匿名さん
[2016-01-22 15:25:25]
床暖設置者は素足の生活でないの?
素足だと無垢の床が気持ち良いから無垢材使用の床暖じゃないの? 床に塗装などされていたら夏は素足の汗を吸ってくれないから気持ち悪いですよね? |
||
741:
匿名さん
[2016-01-22 16:09:15]
>737
計算出来ないのでしょうか? 13Aガスを0.2m3/hは2.4kw程度の能力です。 一番燃焼量の小さなファンヒータです、木造7畳用、コンクリ9畳用です。 恥を掻きますからいい加減なレスは止めましょう。 わざわざ返答したのは一番燃焼量の少ないファンヒータでも空気が不足して不完全燃焼の危険が有りますからレスしました。 |
||
742:
壬生人
[2016-01-22 16:32:56]
|
||
743:
匿名さん
[2016-01-22 16:38:26]
>>741
バカなのはあなた、737は木造7畳コンクリート9畳用でも、最近の住宅の10畳の部屋で使うには暑すぎるから20畳位が良いよって言っている訳でしょ。 確かにエアコンだけでも十分暖かくなる位だから、ファンヒーターを10畳の部屋で使うには暑すぎるかもね。 |
||
744:
匿名さん
[2016-01-22 16:47:44]
|
||
745:
ゆんぼ~
[2016-01-22 16:50:20]
そうですか、高高ではガスファンヒータの換気が心配ですか?
でも安心して下さい、ガスFF暖房機がありますから!! あ!でもオール電化は使えないんだね、残念!!!(ー_ー)!! |
||
746:
匿名さん
[2016-01-22 16:51:28]
|
||
747:
ゆんぼ~
[2016-01-22 16:52:18]
|
||
748:
匿名さん
[2016-01-22 16:58:04]
|
||
749:
匿名さん
[2016-01-22 17:02:15]
|
||
750:
匿名さん
[2016-01-22 17:10:04]
>>748
オール電化だと23時まで電気代ばか高いでしょ。 |
||
751:
ゆんぼ~
[2016-01-22 17:17:38]
|
||
754:
入居済み住民さん
[2016-01-22 17:22:46]
|
||
755:
匿名さん
[2016-01-22 17:23:44]
|
||
757:
壬生人
[2016-01-22 17:31:45]
ガスファンヒーター、ガス床暖房、エアコン、トイレの温風、風呂の暖房
スカスカ気密、ペラペラ断熱材、アルミサッシ、熱橋CチャンのSハウスは色々暖房器具が楽しめて愉しそうですな(爆笑) |
||
758:
akira
[2016-01-22 18:03:23]
20畳以下の部屋だとエアコンでも短時間で温まるけど、それ以上になると24時間稼動しないと稼動始めはなかなか部屋が温まらないですね。
その時はガスFFも便利だね。 今季はうちもエアコン24時間稼動させて、朝と夕方~夜にかけて床暖房も使用してるけど・・・ 暖房費はエアコンと床暖房両方合わせて今月でも5千円~6千円位? エアコンだけにしたら5000円以下になるだろうけどね。 夜中寒い分電気料金が増えたね |
||
759:
akira
[2016-01-22 18:17:30]
冷暖房使ってない月に比べたら67kw電力会社から買う分が増えたね。
|
||
760:
匿名さん
[2016-01-22 18:27:45]
で、床暖房は必要なんですか?
|
||
761:
匿名
[2016-01-22 18:29:10]
|
||
767:
匿名さん
[2016-01-22 19:00:51]
高高ならいいけど、広いと冬は寒いだけで大変だね。
|
||
768:
匿名さん
[2016-01-22 19:23:43]
夏涼しい家は大きな家、冬暖かい家は小さな家。
|
||
769:
匿名さん
[2016-01-22 19:25:42]
|
||
770:
匿名さん
[2016-01-22 19:26:43]
|
||
771:
入居済み住民さん
[2016-01-22 19:33:34]
>758
温暖な地域の狭小は安上がりだね |
||
772:
akira
[2016-01-22 20:21:31]
|
||
773:
akira
[2016-01-22 22:06:47]
ところで高高の安い光熱費の明細はどこ?
|
||
774:
ゆんぼ~
[2016-01-22 22:15:58]
|
||
775:
壬生人
[2016-01-22 22:48:49]
嘘つきゆんぼーに嘘つき呼ばわりされるとは
スカスカ気密、ペラペラ断熱材、アルミサッシ、熱橋CチャンはSハウス施主だからこそわかることですよ そうですか〜 ゆんぼー君も壬生人ですか〜 辺鄙な田舎者仲間ですな(爆笑) |
||
776:
匿名さん
[2016-01-22 23:30:34]
>>774
壬生人はストーカーなんだね、キモい(|||´Д`) |
||
777:
匿名さん
[2016-01-22 23:32:26]
15000円の明細出てこないね。
|
||
778:
匿名さん
[2016-01-22 23:35:28]
明細教えて君の明細も出てこない。
|
||
779:
壬生人
[2016-01-23 00:03:07]
>>776
壬生の人を悪く言っちゃいかんよ(爆笑) |
||
780:
匿名さん
[2016-01-23 00:28:23]
>>779
壬生人疑われているぞ、ここは名誉挽回の為にも積水施主の証拠の画像出さないと。 |
||
781:
匿名さん
[2016-01-23 07:43:13]
>積水施主にこんな下品な施主はいません!
何処にでも首を突込み有る事無い事レスしてる西のA○○と東のB○○○がいるよ。 |
||
782:
匿名さん
[2016-01-23 07:56:31]
|
||
783:
akira
[2016-01-23 08:16:13]
>>782
高高の光熱費の明細はどうした? |
||
784:
匿名さん
[2016-01-23 08:18:47]
|
||
785:
匿名さん
[2016-01-23 08:33:44]
床暖コントローラー
|
||
786:
匿名さん
[2016-01-23 08:36:02]
>783
A○○君、光熱費比べはスレチですよ。 |
||
787:
匿名さん
[2016-01-23 08:58:28]
|
||
788:
匿名さん
[2016-01-23 09:11:44]
>787
局所暖房の寒いSハウスと全館暖房の快適住宅の光熱費は比較しようが有りません。 |
||
789:
匿名さん
[2016-01-23 09:19:07]
|
||
790:
匿名さん
[2016-01-23 09:27:41]
|
||
791:
匿名さん
[2016-01-23 09:28:02]
>局所暖房の寒いSハウス
ではなく >近隣、同契約との比較 ができるサイトなのですが 掲示できない理由はなんですか? |
||
792:
匿名さん
[2016-01-23 09:31:27]
狭いトイレだけ快適なSハウスと全館暖房を比べたがるのは何故?
|
||
793:
akira
[2016-01-23 09:41:04]
換気うまく利用したらリビングのエアコン24時間動かしたら家中全部暖かいよ。
|
||
794:
akira
[2016-01-23 09:44:14]
>>793
床暖房があれば更に快適なだけだよ |
||
795:
匿名さん
[2016-01-23 09:52:38]
|
||
796:
匿名さん
[2016-01-23 10:00:44]
|
||
797:
匿名さん
[2016-01-23 10:07:17]
>795
やっと出て来たかな?卑怯なSハウス関係者さんw |
||
798:
匿名さん
[2016-01-23 10:24:35]
>795
お望みのようですから、しっかりSハウスを宣伝しますから安心して下さいwww |
||
799:
匿名さん
[2016-01-23 10:54:38]
ちょっと話題がズレてしまって申し訳ないのですが、
このスレだと詳しい人が多そうなので教えて下さい。 みなさんのお宅では24時間換気はこの季節どうされていますか? うちは熱交換器のないただの換気です。 全館暖房でなく、各部屋にエアコンがある局所暖房です。 なにせ2時間に1回家中の空気が入れ替わるわけですから、 どうしてもエアコンのない部屋は寒くなってしまいます。 寝ようと思って寝室に行くと、もう極寒です。 換気スイッチを切るのは結露がこわいので、そのままにしているのですが、 吸気口を閉じてしまえば多少は冷たい空気が入るのが阻止できるのではないかと考えています。 ふたを閉じて(「閉」にする)大丈夫でしょうか? それともそういうことはしない方が良いのでしょうか? (最初から熱交換器を入れれば良かったのかもしれませんが、 そんな予算はなかったのでいじめないで下さい。) |
||
800:
壬生人
[2016-01-23 11:09:27]
|
||
801:
匿名さん
[2016-01-23 11:12:30]
>795
下記は東のB○○○語録です、気分は如何ですかwww、通報した方がよくないですか? >626 >はい、次の覚えたての単語を使いまくる人! >このスレには、コールドドラフト厨とヒートショック厨がいるようだねwww >631 >アパート暮らしの人って積水ハウス貶す人が多いよね。 >せめて同じ土俵に立ってからにしてくれる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ >661 >読解力が無い人がいるようだねwww >次元が低くて猿に因数分解教える方が簡単そうだwww >ところでローコストって20年持つの?? >692 >なんて思う人は病気だねww >(´・ω・`)お薬出しておきます。 >774 >積水施主にこんな下品な施主はいません! >推察するに、積水に憧れているアパート暮らしのニートではないかと思われるwwww |
||
802:
匿名さん
[2016-01-23 11:18:37]
|
||
803:
匿名さん
[2016-01-23 11:31:01]
>799
寒いSハウスとしてマジレスする。 >換気スイッチを切るのは結露がこわいので、そのままにしているのですが、 換気スイッチは切らない方が良い。 >ふたを閉じて(「閉」にする)大丈夫でしょうか? 大丈夫ですね。 Sハウスは気密性が劣りますから給気口全閉しても隙間からの吸い込み空気で必要換気量は確保できると思われます。 >寝ようと思って寝室に行くと、もう極寒です。 給気口を閉にしても隙間から吸い込んでますから極寒は僅かしか解消されません。 |
||
804:
匿名さん
[2016-01-23 12:13:03]
|
||
805:
akira
[2016-01-23 12:30:49]
見せてもらおうか高高住宅の光熱費とやらを!
まあ最近は温かったから来月の明細もみたいね |
||
806:
匿名さん
[2016-01-23 12:35:11]
>805
西のA○○は何べん言っても理解出来ないのスレチだよw |
||
807:
匿名さん
[2016-01-23 12:53:19]
高齢者の入浴事故多発
家庭で高齢者が入浴中に溺れて死亡する事故が増えているとして、消費者庁は20日、注意を呼びかけた。特に冬場は急激な温度変化で失神したりすることがあり、同庁は「入浴前に浴室を温めるなどの対処をしてほしい」としている。 厚生労働省の人口動態統計をもとにした家庭の浴槽での溺死者は2014年は4866人で、2004年の2870人に比べ約7割増えた。うち9割が65歳以上の高齢者で、特に75歳以上の年齢層で増加している。 同庁が昨年12月、55歳以上3900人を対象にしたアンケートでは、持病が無い高齢者も入浴事故が起こると知っている人が約3割にとどまるなど「入浴時の事故のリスクが十分に周知されていない」(消費者安全課)ことも明らかになった。 同庁は注意点として入浴前に脱衣室や浴室を暖める、湯温は41度以下、つかる時間の目安は10分まで、浴槽から急に立ち上がらない、飲酒・食後すぐの入浴は控える、入浴前に同居者に一声かけて見回ってもらう、ことを挙げている。 2016年1月21日 日本経済新聞 Sハウスを初めとする局所暖房住宅は要注意ですね。 面倒でも事前に光熱費をケチらず脱衣室、浴室を充分に温めた方が良いですね。 |
||
808:
akira
[2016-01-23 13:30:18]
>>806
寒い積水ハウスと連呼するにはどれだけ性能の高い住宅に住んでるのかと思いまして。 寒い積水ハウスより性能の低い高高住宅なの? それとも高高と言ってる住宅より積水ハウスの方が断熱性能が高いのか? |
||
809:
akira
[2016-01-23 13:33:01]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>ガスファンヒーターは凄く良い、知らないの?ww
低気密で寒いSハウスと宣言してるのwww
負けましたよ高気密住宅はマンション等と同じで直火の暖房機は使えません。
一酸化炭素中毒にならずにファンヒーターを使える隙間だらけの寒いSハウスは羨ましいです。
死にたくないですから真似できません。