前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/
[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30
床暖房は必要か? PART3
661:
ゆんぼ~
[2016-01-21 14:29:02]
|
||
662:
匿名さん
[2016-01-21 14:43:47]
|
||
663:
匿名さん
[2016-01-21 14:47:48]
|
||
664:
入居済み住民さん
[2016-01-21 14:55:56]
ゆんぼ〜って、バカだな(笑)
高卒か? |
||
665:
壬生人
[2016-01-21 15:13:12]
>ゆんぼー
Cチャンは特筆するほど高性能なの? 普通のSS400よりすごいの? |
||
666:
匿名さん
[2016-01-21 15:16:16]
>661
>金額が高いから ガス床暖はおまけです、ガス会社のガス拡販とデベロッパーの客釣りの道具です。 見事に釣られてますwww http://home.tokyo-gas.co.jp/living/tes/ >新築戸建住宅では約35%、新築分譲マンションでは約75%がTES導入物件となっています。 建売の戸建は100%に近いと推測出来ます。 猫でも馬鹿でも床暖が有れば喜びます、東京ガスも顧客が釣れてガス拡販が出来て笑いが止まりません。 残念なのは猫の額程度の床暖設置面積ですねw |
||
667:
匿名さん
[2016-01-21 15:38:03]
>Cチャンは特筆するほど高性能なの?
SS400の使用材料が少ないから価格が安い。 板厚みが薄くて価格が安いのが特筆。 >背中合わせでダブルで使っている ペラペラの薄いCチャンで強度が弱いからダブルで使ってるだけw |
||
668:
壬生人
[2016-01-21 15:52:47]
|
||
669:
匿名さん
[2016-01-21 16:52:16]
局所床暖とか機能的には電気カーペットで十分w
|
||
670:
匿名さん
[2016-01-21 16:57:58]
|
||
|
||
671:
壬生人
[2016-01-21 17:02:39]
結局ゆんぼーは嘘つきということだすか?
同じSハウス施主として恥ずかしいだす(爆笑) |
||
672:
匿名さん
[2016-01-21 17:17:12]
|
||
673:
匿名さん
[2016-01-21 17:23:33]
>672
素材もカーボンファイバー等高級な物も有るが基礎の鉄筋等の素材は安いのが第一。 |
||
674:
匿名さん
[2016-01-21 17:31:17]
>>673
鉄筋棒のミルシートなんて工務店じゃ確認してないだろうな。出させたとしても適当なミルシートでごまかされてんじゃない。 |
||
675:
壬生人
[2016-01-21 17:40:37]
たかだかCチャンで性能自慢の嘘つきゆんぼーはんには困ったもんだす。
それにゆんぼーはんの物の言い方 床暖房つけてないんはビンボーだー Sハウス買えないひがみだー どうせアパート住まいだー 勝手に妄想膨らまして嘘ばっかつくのは止めてもらえますかー ほんま同じSハウス施主として恥ずかしいだす(爆笑) |
||
676:
匿名さん
[2016-01-21 17:45:51]
>672
住宅は大量の素材を使用するからコストが第一。 屋根の瓦も粘土、またはセメント瓦、鉄。 基礎と躯体はコンクリ、鉄筋、木材、鉄骨。 コンクリの骨材は解体した古いコンクリから再生した再生砂利を使用してる。 鉄筋も屑鉄からの再製品、石膏ボードも廃棄物から作る、グラスウールも屑ガラスの再生品、ボード等も木屑、砂等から作る。 木材を除くと住宅のほとんどはゴミから再生した安い素材で出来ている。 |
||
677:
匿名さん
[2016-01-21 18:17:32]
そのような住宅でも、快適にできる床暖房は
なかなか優れた設備の一つと思います。 |
||
678:
壬生人
[2016-01-21 18:38:43]
ひつよう
【必要】 《名ノナ》かならず要(い)ること。なくてはならないこと。 「―は発明の母」 床暖房は上記意味ほどでもないし ましてやゆんぼーみたいに人をビンボー呼ばわりして辱しめる道具では無さそうですな(爆笑) |
||
679:
匿名さん
[2016-01-21 19:11:51]
>同じSハウス施主として恥ずかしいだす(爆笑)
結局こいつも同じ穴の狢か? しかし床暖房を否定して自分の家のメーカーを卑下するなんて余程のアホと言うより愉快犯的妄想施主の可能性あり。 |
||
680:
匿名さん
[2016-01-21 19:35:09]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
しかも部屋よりトイレの方が暖かいって、どうすればそんなふうに読めるのか次元が低くて猿に因数分解教える方が簡単そうだwww
>632
Cチャンは色々な所で採用されている、何故かわかるかい?性能が良いからだよ。しかも積水はそれを背中合わせでダブルで使っているからねwww因みに梁はH鋼だよ。
他で使われない珍しい物(独自のもの)の方が不安でないかい?
高高信者が多いね、でも騒いでいるのは大概住んでいない人が多いようだけどwww
結局住んでいないから、期待と妄想が膨らむwww
でも金額が高いからローコスト高高で床暖無しにして、高高は床暖不要と騒ぐんだろうwww
ところでローコストって20年持つの??