前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/
[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30
床暖房は必要か? PART3
581:
匿名さん
[2016-01-20 13:10:43]
|
||
582:
匿名さん
[2016-01-20 13:11:23]
|
||
583:
匿名さん
[2016-01-20 13:16:58]
>579
>ガスの場合、閉塞温度はほとんど上がらないです。 関係有りません、循環温水温度を何度にするかです。 34℃温水温度では床温度を34℃に出来ません。 低い温水温度で床を暖めるにはパイプ長さを長くする等コストが多く必要になります。 低い温度で多量の湯を流しますと循環ポンプの消費電力が多く必要になります。 ガス床暖等効率が85%程度なのはポンプの消費電力が多いからと思われます。 設備費かランニング費かまたは両方を増やしませんと低温温水床暖は成り立ちません。 |
||
584:
匿名さん
[2016-01-20 13:19:42]
|
||
585:
入居済み住民さん
[2016-01-20 13:21:19]
ま、好きにさせてやれよ。
|
||
586:
匿名さん
[2016-01-20 13:25:31]
|
||
587:
匿名さん
[2016-01-20 13:32:51]
|
||
588:
匿名さん
[2016-01-20 13:37:13]
|
||
589:
akira
[2016-01-20 13:44:27]
|
||
590:
匿名さん
[2016-01-20 13:47:04]
>587
>長時間必要なら低温火傷被害者がいなくなる。 44度でも3~4時間もの長時間かけないと低温やけどにはならない。 ましてや34度の床にじっとしていても短時間では低温やけどにならないことは確実。 心配しすぎ。 |
||
|
||
591:
匿名さん
[2016-01-20 13:49:25]
|
||
592:
akira
[2016-01-20 13:52:05]
|
||
593:
匿名さん
[2016-01-20 13:54:34]
|
||
594:
匿名さん
[2016-01-20 13:59:15]
|
||
595:
匿名さん
[2016-01-20 14:06:51]
>593
>592のURLによれば温水式の場合は閉塞温度は約39度だそうです。 42度以下では低温やけどを起こさないそうなので杞憂ですね。 http://www.naoru.com/yakedo.htm |
||
596:
匿名さん
[2016-01-20 14:23:23]
|
||
597:
匿名さん
[2016-01-20 14:32:34]
|
||
598:
akira
[2016-01-20 14:41:23]
|
||
599:
匿名さん
[2016-01-20 14:47:21]
>589
一条は低温水でなくても低温火傷のリスクは少ないです。 東京、平均外気温6℃、室温22℃、広さ100m2で床暖設置面積80%としますと。 100m2xQ値1.0w/m2x(22-6℃)=1600w 床暖設置面積80%で室温22℃時に床表面温度を25.6℃にすれば床からの輻射熱は約1600wになります。 局所暖房で寒いSハウスを全館床暖にしたとしますと。 100m2xQ値2.7w/m2x(22-6℃)=4320w 床暖設置面積80%で室温22℃時に床表面温度を31.4℃にすれば床からの輻射熱は約4300wになります。 床暖設置面積60%としますと。 床暖設置面積60%で室温22℃時に床表面温度を34.4℃にすれば床からの輻射熱は約4300wになります。 高高住宅の床暖と寒いSハウスの床暖では快適性には差が有ります。 寒いSハウスで全館床暖房は床温度が高くなり過ぎて無理が生じやすいです。 エアコンなど他の暖房機の補助を必要とします。 全館でも無理ですから局所暖房なら更に無理な事になります。 高高の一条では床温度を高く出来ません、30℃等にすれば部屋の温度が高くなり過ぎるからです。 床温度が低いですから寒い地域を除けば低温火傷のリスクは小さいです。 |
||
600:
匿名さん
[2016-01-20 15:00:25]
積水で全館床暖房の話なんて出てたっけ?
ゆんぼーだかテンボーだかしらんけど、そいつの家は局所だよな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
暖かい日でもコールドドラフトとのことですが、
本格的に寒くなってきた昨夜~今朝はどうですか?
>>505
どちらの地域でしょうか?
こちらも、ここ数日はどうですか?