前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/
[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30
床暖房は必要か? PART3
469:
匿名さん
[2016-01-17 13:08:54]
|
470:
匿名さん
[2016-01-17 13:10:32]
まず、冷暖房設備を云々する前に、家中を同じ温度に保持できることが重要ってこと。
|
471:
匿名さん
[2016-01-17 13:30:15]
──空気を暖めても、身体の芯からは温まらないのですか
エアコンで暖めた室内の空気はせいぜい20~22℃で、身体の表面温度より10℃近くも低い。それをかき混ぜて身体に当てたら、身体からは熱が奪われてしまいます。床や壁の表面温度がそれなりに上がっていれば、身体の表面温度が下がらないで済みます。 「空調」という言葉が誤解のもとですね。空気を暖めたり冷やしたりすることより、床・壁・天井の表面温度をコントロールすることがまずは重要であることを見落としてしまうからです。 |
472:
匿名さん
[2016-01-17 13:32:44]
床の表面温度がそれなりに上がっていれば、身体の表面温度が下がらない
床の表面温度をコントロールすることがまずは重要 |
473:
匿名さん
[2016-01-17 13:35:20]
|
474:
匿名さん
[2016-01-17 13:46:42]
|
475:
匿名さん
[2016-01-17 16:12:16]
>466
関連の記事見たら、こんなのありました。 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO94616740R01C15A2000000/ しかし設計者にとって最大の魅力は、「設備を完全に隠蔽できる」ことに尽きる。モダンリビングの必須アイテムとも言えるこの床暖房、実は弱点をいくつも持っている。 まず、加熱能力が小さいために立ち上がりに時間がかかる。床表面温度を上げれば加熱量を増やせるが、身体に直接触れる床暖房では低温やけどのリスクがあるので限界がある(図3)。 結局、床暖房の加熱能力は1m2(平方メートル)当たり100~200W程度。放熱面の敷設率(通常60~70%)を考えると、10畳(18.6m2)では2000W以下の加熱量しかない。強制対流方式のエアコンやガス・石油ファンヒーターが6000W程度であることと比べると、3分の1程度の能力しかないことになる。 さらに、床暖房は放熱パネル下面や配管からの熱ロスが大きく、また熱源効率に限界があり、エネルギー効率が低くなりがちである。床暖房で省エネするには、高効率な熱源や放熱パネルの採用・床下や配管の断熱強化など、注意深い設計と施工が不可欠となる(図4、図5)。 |
476:
匿名さん
[2016-01-17 16:30:58]
どうも冬は、体感温度を20~24℃、湿度を20~60%に制御するのがイイみたいです。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO78771800T21C14A0000000/?df=2 |
477:
壬生人
[2016-01-17 17:40:30]
北関東あたり
Sハウス鉄骨 アルミサッシ(複合ではない内外アルミ) 3地域仕様(Q値2.4くらい) エアコン+床暖房は必須です。 |
478:
akira
[2016-01-17 18:07:50]
積水ハウスの窓やサッシは数年前から一条工務店と同じメーカーが使われてます。
|
|
479:
akira
[2016-01-17 18:09:10]
一条はこちらで計算して
|
480:
akira
[2016-01-17 18:10:11]
積水ハウスはこちらで計算されてる
|
481:
akira
[2016-01-17 18:11:11]
ネットでは天井と床は計算されてないの?
|
482:
akira
[2016-01-17 18:13:01]
断熱材の熱電導率は多少違いますが、性能的にはさほど変わらないのでは?
|
483:
akira
[2016-01-17 18:17:52]
エアコン24時間稼動で床暖房もタイマーで使用してましたけど先月の暖房費用もエアコンと床暖房合わせて3000円程度でしたしね。
|
484:
匿名さん
[2016-01-17 18:24:34]
寒くなってきましたね。
こんな日は、エアコンに加え、床暖房があるととても快適です。 エアコンが設定温度に達し、動作を止めました。 部屋の空気はぽかぽか、そして無風です。 そして、床からはなんともいえない穏やかな温かみが伝わってきます。 外はさらに気温が下がってきたようですが、 部屋の中は快適そのものです。 ああ、床暖房をつけて、本当によかった。 最高の時間です。 |
485:
匿名さん
[2016-01-17 18:52:56]
快適な状態って、暑さも寒さも感じない状態だと思う。
温かみを感じて幸せっていうのは裏を返すと寒い環境に居るという事ですよ。 |
486:
匿名さん
[2016-01-17 19:45:32]
>>485
あれあれ、どうしましたか? 安心して下さい、エアコンもつけていますよ。 とってもぽかぽかな「空気」で、幸せ満喫です。 全然寒い環境にありませんよ(笑) 寒いのは、あなたのその空虚な「心」でしょうか(笑) こんな掲示板で、必死になって人を貶めるような書き込みをして、幸せですか? どうしましたか?ご家庭がうまくいってないのですか? 仕事で認められていないのですか? あなたの書き込みをあなたのご家族の方がごらんになったらどう思うでしょうね(笑) |
487:
匿名さん
[2016-01-17 20:58:05]
>>484
エアコンだけでも一度設定温度になったら風を感じる様な運転しないから床~の記述を取ったらエアコン暖房でも同じだよ。 |
488:
匿名さん
[2016-01-17 21:01:39]
穏やかな暖かみ云々はプラシーボも関係してるのかな?
|
なるほどね。
/////////////////////
■放射は体の芯から温まる
身の回りにあるすべての物体が、その温度に応じた長波長放射を発しています。建物の中では、床も壁も天井も放射している。そして、その表面温度が高ければ高いほど、長波長放射の量は大きくなります。一方で、私たち人間の身体も、表面温度に応じて長波長放射しています。この身体から発せられる放射の量が、快と不快を分ける重要な要因になります。