新日本建設株式会社 東京支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ藤が丘駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 藤が丘
  7. エクセレントシティ藤が丘駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2017-07-03 09:28:40
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ藤が丘駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://ex-ms.com/fujigaoka2/index.html

所在地: 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目3番6,3番28(地番)
交通: 東急田園都市線「藤が丘」駅より徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.55m2~72.89m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:西野建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-17 19:52:13

現在の物件
エクセレントシティ藤が丘駅前
エクセレントシティ藤が丘駅前
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目3番6、3番28(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩3分
総戸数: 47戸

エクセレントシティ藤が丘駅前ってどうですか?

45: 匿名さん 
[2016-06-09 14:59:09]
>41
陽当たりの良い1LDKは売り切れたようですね

わたしは陽当たりより駅近いことが重視ですから満足してます
46: 匿名さん 
[2016-06-10 15:24:52]
駅に近くて日当たりもいいって条件面では最高ですからね…
どちらかがいいだけでも満足度は高いっていう感じになりやすいと思うんで。
電車の通勤、本当に大変ですから
せめて駅までは楽したい!!っていうのは大いにある方多いのでは?
あと資産価値的にも駅に近いほうが優位ですし。
普通に暮らすのにも便利ですから、いうことないと思います。
47: 匿名さん 
[2016-06-10 15:33:29]
藤が丘って美味しいお店多いですよね。
48: 購入検討中さん 
[2016-06-10 20:16:49]
ラーメン大桜うまいですよね。
深夜2時まで営業してるので、居酒屋で飲んだ時や残業で終電帰りの時でも行けるのでよく行ってます。
49: 匿名さん 
[2016-06-11 01:09:57]
>>48 購入検討中さん

ここのスープちょーまいうーですよねー!
50: 購入検討中さん 
[2016-06-11 20:22:47]
>>49
スープチョーうまいね。
チャーシューもうまいよね。
51: 匿名さん 
[2016-06-16 14:40:09]
藤が丘は美味しい店幾つかありますね
もあ 石窯館 人気店です。バケットは誰でもおススメの品ですね
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140202/14011481/
52: 購入検討中さん 
[2016-06-16 14:46:19]
パンはコンビニのパンで安いのが一番。
53: 匿名さん 
[2016-06-16 14:49:14]
イタリアン 腕の良いシェフがいます!
ナチュラーレボーノ
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140202/14010142/
54: 匿名さん 
[2016-06-16 15:19:44]
>>53
寿司久になってる(笑)
55: 匿名さん 
[2016-06-16 17:09:20]
寿司久も近いですね
なかなかの店です
56: 匿名さん 
[2016-06-18 13:32:40]
ここの良さは売りやすい&貸しやすい
立地と資産性ですね
57: 匿名さん 
[2016-06-18 14:58:21]
>>56
釣りはいいです。
58: 匿名さん 
[2016-06-19 09:49:39]
なるほどね、、、
59: 匿名さん 
[2016-06-19 10:15:12]
藤が丘公園の釣りは何をつってるのですかね?
60: 匿名さん 
[2016-06-19 10:26:39]
釣りってそっちの釣り??
61: 匿名さん 
[2016-06-20 11:23:45]
こちらの検討者はご近所さんが多くていらっしゃるのでしょうか。
マンション周辺の飲食店情報をシェアしていただけると、
引越し後の生活が想像できて楽しいですね。

まさかの寿司久はおもいっきりウケました。
イタリアンレストランの正しいURLはこちらですかね?
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140202/14006229/
62: マンション比較中さん 
[2016-06-22 19:26:23]
大桜(笑)
そんなんですか(笑)
63: 匿名さん 
[2016-06-24 19:41:24]
炭火焼き 纏(まとい)
現地のすぐ近くにあります!
焼き鶏、お刺身やなどバラエティ豊かな鶏料理が味わえ
特に希少価値の高い、特上白レバ刺はオススメ
沖縄天然塩、青森県産津軽鶏といった素材へのこだわりも
焼鳥に良く合う本格焼酎も50種類以上常備。隠し焼酎もありました!
女性やファミリーでも気軽に入れるカジュアルなムードが魅力的
64: 評判気になるさん 
[2016-06-25 18:52:13]
>>63 匿名さん

現地の営業さんも同じくお勧めしてましたね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる