公式URL:http://www.la-asakusabashi.com/index.html
売主:㈱ラ・アトレ
施工会社:大和ハウス工業㈱
管理会社:Jコミュニティ株式会社
近くに住んでるものです。40㎡1LDKですが価格が気になるところです。情報交換しましょう!
所在地:東京都台東区浅草橋3丁目10-9、その他(地番)
住居表示:東京都台東区浅草橋3丁目27番地10号(住所)
交通:都営浅草線「蔵前」駅徒歩4分
JR総武線「浅草橋」徒歩7分
都営大江戸線「蔵前」徒歩9分
【物件情報の一部を追加しました 2016.5.11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-12-17 19:21:43
ヴィルドミール浅草橋[旧称:浅草橋Ⅱプロジェクト(仮称)]はいかがですか?
21:
匿名さん
[2016-04-28 20:45:55]
|
22:
物件比較中さん
[2016-04-29 17:28:46]
インプレストコアとベルジェンド寿と比較検討中です。広さが40㎡以上あって値段がお手ごろといった感があります。40㎡あると2人で住んだり友達を呼んだりも可能ですよね。でもモデルルームが別のマンションだったりするので中身を見ずに買うのは抵抗があり5月末の完成を待っております。もうすぐですね。
|
23:
マンション検討中さん
[2016-05-15 13:30:20]
6月4日から室内が見れるそうです。
|
24:
匿名さん
[2016-05-20 18:25:37]
そのようですね。LINEから案内来ました。
|
25:
匿名さん
[2016-05-22 11:16:39]
間取りをみると、単身者向けのマンションのようです。
利便性の良さと収納スペースも充実しているマンションなので、 もう少し広い間取りがあればよかったのに残念です。 もしかすると、資産運用のために購入を考える人も多いかもしれません。 通勤にも便利な立地なので、間取りが狭くても案外早い時点で完売するのかしら? |
26:
チョコ好き女子
[2016-05-27 12:24:43]
ダンデライオンチョコのすぐ近くのマンションですよね。
|
27:
匿名さん
[2016-06-22 03:36:08]
それってちょっと嬉しい。
|
28:
匿名さん
[2016-06-24 16:36:51]
東京ミート酒場のミートソースも馬鹿うま。
|
29:
匿名さん
[2016-06-30 14:54:52]
おしゃれイズムで市川紗椰さんが紹介してましたね。確かに美味しそうでした。この近くに住んでんのかな???
|
30:
匿名さん
[2016-06-30 15:01:15]
そうそう。美味しいお店といえば厩橋のたもとにあるマクレーンっていうハンバーガー屋さんも美味しいですよ。HP見ると蔵前は東京のブルックリンという異名を持っているそうで。ぜひ行ってみて下さい。
|
|
31:
匿名さん
[2016-07-05 21:38:38]
行ってみたいです。
|
32:
匿名さん
[2016-07-08 23:56:31]
蔵前が東京のブルックリンと言われているの、知らなかったです
歴史があって渋い街だと思っていたんですがなんかオシャレカフェがすごい増えている感じ お散歩して、お茶してボーっとする休日なんかいいかもですね でもブルックリンかぁ。 ブルックリンをあまり良く知らないので(おしゃれってイメージしかない)なんともかんとも。 |
33:
匿名さん
[2016-07-16 10:33:58]
7/30の隅田川の花火大会が楽しみですね。サイトの眺望写真を見るとスカイツリーがバッチリなので花火が部屋から楽しめますね。何階くらいから見えるのかな?上の階は人気がありそうですね。
|
34:
匿名さん
[2016-07-24 18:13:36]
花火見れますか?
|
35:
匿名さん
[2016-07-25 21:14:51]
隅田川の花火、良いですね~。
東京スカイツリーの展望台からの眺めはどうなんでしょう。 花火を上から見下ろすってまた幻想的で良いんじゃないかなと思います。 でもその時は超大混雑になってしまうんでしょうね。 それでも見てみたいです。 |
36:
匿名さん
[2016-08-11 13:27:03]
7.30バッチリ見れましたよ♪
|
37:
匿名さん
[2016-08-16 23:07:29]
よかった
|
38:
匿名さん
[2016-08-18 09:36:12]
眺望としては、本当に問題ないと思います。
立地的にも良いと思います。 ただ、狭い間取りプランしかありません。 単身者向けのマンションでは、人気がでるのかなと疑問。 せめて2LDKはあれば良かったのに思いました。 |
39:
匿名さん
[2016-08-21 00:39:53]
第一期販売と記載しているけど、全然売れてないね。かなり前から販売しているけどまだ第一期なの?やばいね
|
40:
匿名さん
[2016-08-22 10:28:31]
花火が見れるとしたらうれしい情報ですね
年に一度とはいえ、現地に見に行かなくてもマンションから見えるのはお得な気がします。 インナーバルコニーは雨風関係なく洗濯物が干せるところが良いなと思いましたが、 窓が案外小さいなと思いました。 日の当たる部分がもう少し広いとよかったことと、インナーバルコニーとリビングにドアが欲しかったですね。 |
本社は東京で支店が他に札幌、松本、大阪、福岡などにあります。
主に不動産業を手掛けており、最近は業績も上がってきているようです。
株価でも買いになっています。