パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
7201:
匿名さん
[2017-08-29 07:35:39]
|
||
7202:
匿名さん
[2017-08-29 08:28:04]
|
||
7203:
匿名さん
[2017-08-29 08:30:25]
今更だけど、なんでまた、隣り合わせに違う会社のマンション建てちゃったんだろうね。
|
||
7204:
匿名さん
[2017-08-29 20:59:28]
|
||
7205:
匿名さん
[2017-08-30 05:56:57]
シナジー上がるぜ^ ^
|
||
7206:
匿名さん
[2017-08-30 07:33:46]
|
||
7207:
匿名さん
[2017-08-30 10:04:23]
不動産常識で単純に考えると、将来リセール時はこの辺りは価格下げ競争でしょ。
|
||
7208:
匿名さん
[2017-08-30 11:48:27]
>>7207 匿名さん
そんなに単純なら、ゴクレが新築長期販売中の浜松町は新築が苦戦しなきゃおかしいでしょ。 |
||
7209:
匿名さん
[2017-08-30 13:19:06]
|
||
7210:
匿名さん
[2017-08-30 14:19:05]
いや隣よりは有利だと思うよ。
一回り安く買えてるし建物も格上だからね。ご指摘の浜松町やPH四谷もそうだけど、三井の物件の多くは高い相場の中でも価格面でのアドバンテージがあるのが強み。 |
||
|
||
7211:
匿名さん
[2017-08-30 14:42:32]
|
||
7212:
匿名さん
[2017-08-30 15:18:37]
少なくとも、川向こうの晴海よりましだと思う。
|
||
7213:
匿名さん
[2017-08-30 15:20:50]
数年の間はここより上値で売ってくるでしょう
問題はその後、バブルとは思わないが急激に上がりすぎると下がるのも必然 |
||
7214:
名無しさん
[2017-08-30 20:36:30]
|
||
7215:
匿名さん
[2017-08-31 04:50:19]
|
||
7216:
マンション検討中さん
[2017-08-31 08:53:07]
|
||
7217:
匿名さん
[2017-08-31 09:45:09]
どっちかのデベがまとめて開発すればよかったのに。
なんで三井と住友に分かれたの? |
||
7218:
匿名さん
[2017-08-31 09:46:20]
|
||
7219:
匿名さん
[2017-08-31 11:31:25]
晴海だって分かれてるじゃない
|
||
7220:
匿名さん
[2017-08-31 16:24:28]
1社だけだったとしても大して変わらんよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
時々スミフは三井にコバンザメしてくるがここも同じ、上手くやられたんだよ。
いわゆる貧乏クジってやつだ。