パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
6986:
匿名さん
[2017-08-16 15:02:22]
|
||
6987:
匿名さん
[2017-08-16 15:03:46]
|
||
6988:
匿名さん
[2017-08-16 15:24:18]
↑
これは恥ずかしい。笑 医師のバイトだよ。笑 9時5時で15万。笑笑 |
||
6989:
匿名さん
[2017-08-17 19:46:22]
|
||
6990:
匿名さん
[2017-08-17 20:02:52]
|
||
6991:
マンション掲示板さん
[2017-08-17 21:26:47]
|
||
6992:
匿名さん
[2017-08-17 21:28:15]
|
||
6993:
匿名さん
[2017-08-17 21:50:22]
医師の時給が平均3万だと、皆さんが病気したら破産するか国家が破産するかどちらかになるね。
医師は金のために仕事をしてるわけではない。 |
||
6994:
匿名さん
[2017-08-17 22:11:33]
>>6992
科によるけど、雇われで一番時間単価が高いのは麻酔科、次に放射線科。 |
||
6995:
匿名さん
[2017-08-18 08:08:30]
|
||
|
||
6996:
匿名さん
[2017-08-18 08:47:07]
|
||
6997:
匿名さん
[2017-08-18 11:30:33]
健診バイト、半日で10万円だよ。
|
||
6998:
匿名さん
[2017-08-18 11:33:54]
1日でいくらもらえるかの方が大事。
午後フリーとか意味ないし。 |
||
6999:
匿名さん
[2017-08-18 11:40:57]
|
||
7000:
匿名さん
[2017-08-18 11:50:26]
確か内科はAIに取って代わられるからいらない科になるんですよね。
|
||
7001:
匿名さん
[2017-08-18 14:01:48]
|
||
7002:
匿名さん
[2017-08-18 14:11:25]
昔は人間の肉体労働の部分は機械化されると思われていた。実際一部はオートメーション化などにより実現したが、やはり人間の細かい動きを機会自体が模倣するのは不可能ということがわかってきた。
かわりに、人の頭脳の領域では、人工知能の登場で、AIがはるかに人間を凌駕することとなってきた。こと診断学においてはAIの足元にも及ばない為、内科が将来的にはなくなるのでは、と言われている。 外科領域にはダヴィンチなどもあるがあくまで操作は人間で機会はアシストにすぎない。診断AIは別に医者が必要ではない点が大きく違うのだ。 |
||
7003:
匿名さん
[2017-08-18 14:29:16]
途中から機械が誤変換されてる以外は大体あってるね。笑
|
||
7004:
匿名さん
[2017-08-18 14:53:17]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
||
7005:
匿名さん
[2017-08-18 15:20:12]
次の石原さとみ東京メトロのCMは八丁堀駅らしい?
|
||
7006:
匿名さん
[2017-08-19 07:31:25]
稼ぎの話題を振るとやはりお医者様方がゾロゾロ出て来ましたね。
ここ、医師率相当高そう。 |
||
7007:
匿名さん
[2017-08-19 07:39:03]
|
||
7008:
匿名さん
[2017-08-19 07:40:08]
医者の先生方は、ここのどこをポイントに買われたのですか?
|
||
7009:
匿名さん
[2017-08-19 08:52:00]
|
||
7010:
匿名さん
[2017-08-19 09:15:31]
|
||
7011:
匿名さん
[2017-08-19 09:25:32]
工場
|
||
7012:
匿名さん
[2017-08-19 09:27:01]
|
||
7013:
匿名さん
[2017-08-19 09:44:30]
|
||
7014:
匿名さん
[2017-08-19 09:47:07]
昼間は機械が煩いの?
|
||
7015:
匿名さん
[2017-08-19 09:55:25]
|
||
7016:
匿名さん
[2017-08-19 10:00:36]
でも殆どの人がキャッシュで購入なんでしょ?
|
||
7017:
匿名さん
[2017-08-19 10:06:23]
↑
急にどうしたの。 |
||
7018:
匿名さん
[2017-08-19 10:14:50]
|
||
7019:
匿名さん
[2017-08-19 10:25:38]
|
||
7020:
匿名さん
[2017-08-19 10:36:22]
どんな機械音が出るんでしょうね。
音は上に抜けると言いますよね。 |
||
7021:
匿名さん
[2017-08-19 11:21:15]
ここの契約者は、静かな工場(苦笑)が入ると、断言してましたが、実際稼働すらしてないのに、なかなかのオモシロ理論だなぁとニヤついてレス読んでました。
|
||
7022:
匿名さん
[2017-08-19 11:56:02]
もしもうるさいのなら、ここだけでなくお隣のマンションだって迷惑を受けるのは同じ。
|
||
7023:
匿名さん
[2017-08-19 12:01:01]
隣は工場直結()マンションではないよ?
|
||
7024:
匿名さん
[2017-08-19 12:22:10]
再開発前の印刷屋さんも確かライオンズマンション(地権者)下にあったような記憶があります。
時々ここの辺りを通っています。 なんか工場っていうより印刷屋さんという感じで、そんな大騒ぎするようなレベルじゃ全然なかったように記憶してますが。 |
||
7025:
匿名さん
[2017-08-19 12:38:43]
もっとお洒落なお店が良かったな。
工場じゃなくてさ。 |
||
7026:
匿名さん
[2017-08-19 13:16:40]
|
||
7027:
匿名さん
[2017-08-19 13:22:14]
|
||
7028:
匿名さん
[2017-08-19 13:32:23]
カフェとかは?
|
||
7029:
匿名さん
[2017-08-19 13:36:25]
|
||
7030:
匿名さん
[2017-08-19 13:39:37]
|
||
7031:
匿名さん
[2017-08-19 14:21:35]
|
||
7032:
匿名さん
[2017-08-19 14:22:54]
工場の騒音は実際稼動するまでどの程度かわかりませんので、とりあえずできあがってから注意して見ておけばよろしいか、と。
|
||
7033:
匿名さん
[2017-08-19 15:43:50]
この辺りによくある印刷所でしょ。騒音なんていうほど音出ないよ。
|
||
7034:
匿名さん
[2017-08-19 17:55:34]
印刷所ですか。
下町チックですね。 |
||
7035:
匿名さん
[2017-08-19 20:08:44]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
2割ルールで言えば手取り月150万…
年収にすれば3000万…
買えるわけないだろ…普通では