パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
6781:
匿名さん
[2017-08-05 13:04:56]
|
||
6782:
匿名さん
[2017-08-05 13:08:25]
|
||
6783:
マンション検討中さん
[2017-08-05 17:45:10]
西側の隣と被らない部屋は坪単価どのくらいでしたか?
|
||
6784:
匿名さん
[2017-08-05 17:53:22]
|
||
6785:
匿名さん
[2017-08-05 18:13:44]
スラム街のタワマンが豊洲に勝てるわけないっしょ。
中央区てとこだけかな、唯一隣スミフが勝ってるとこは。 |
||
6786:
匿名さん
[2017-08-05 18:19:50]
|
||
6787:
匿名さん
[2017-08-05 18:49:50]
ん、なんで、そんな煽ってくるの?
比べてるの、隣だよ? |
||
6788:
匿名さん
[2017-08-05 18:58:55]
|
||
6789:
匿名さん
[2017-08-05 19:11:06]
兄弟分としてお兄さんの意見が聞きたいのれす。
|
||
6790:
匿名さん
[2017-08-05 19:47:33]
マンコミュのアプリ使っている人います?
このスレをお気に入りに登録した時にでるミニアイコンが、マンションを下から見上げた見慣れぬ素材なんですが、これどこかで使われてましたっけ? |
||
|
||
6791:
匿名さん
[2017-08-07 23:54:09]
お隣さん、なかなか好調な滑り出しみたいですね
|
||
6792:
マンション検討中さん
[2017-08-08 01:07:37]
|
||
6793:
匿名さん
[2017-08-08 08:03:02]
どんどん高く売ってちょ
|
||
6794:
匿名さん
[2017-08-08 08:06:20]
豊洲と迷いますね。お隣。
|
||
6795:
マンション検討中さん
[2017-08-08 08:10:34]
ここのキャンセル分の販売まだですか?
|
||
6796:
匿名さん
[2017-08-08 09:05:24]
バルク物件が値引き価格で出てくる頃ですね。 |
||
6797:
匿名さん
[2017-08-08 09:14:34]
>6796
希望願望はわかるけど、そもそもバルクがあるっていうのもガセっぽいし、例えキャンセルがあっても、勝どきタワーのように数割値上げして再販売でしょうね。 |
||
6798:
匿名さん
[2017-08-08 11:22:41]
|
||
6799:
匿名さん
[2017-08-08 11:45:40]
勝どきタワーは元々安かったら値上がっただけ
ここは元々高めの設定だから |
||
6800:
匿名さん
[2017-08-08 12:14:54]
>6799
勝どきと違いここはまだ値上がり中の場所。竣工までまだ時間あるのに、わざわざ一旦売るの止めて後で値下げして売るなんてあり得ないでしょ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
結局、豊洲vs隣スミフの決着はついたのかな。