三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03
 

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

パークシティ中央湊 ザ タワー その2

6741: 匿名さん 
[2017-08-02 17:51:34]
東ってNWは東ですかね??
6742: 匿名さん 
[2017-08-02 17:52:21]
間違った、NEは東ですかね?
6743: 匿名さん 
[2017-08-02 18:20:48]
>>6742 匿名さん
北東の角部屋のことでしょ。

6744: 匿名さん 
[2017-08-03 00:59:05]
まじめに考えているのなら、ここに書き込むんじゃなくて、仲介業者に待ち登録でしょ。
6745: 匿名さん 
[2017-08-03 05:11:15]
2割増しでなら売りますよ。
6746: 匿名さん 
[2017-08-03 05:12:15]
>>6743 匿名さん
Eastだよ
6747: eマンションさん 
[2017-08-03 08:35:25]
>>6746 匿名さん
North EastのNEだから北東です
6748: 東高層契約者 
[2017-08-03 08:55:47]
バルク部屋が安く出てくるからそれ買えばヨロシ
6749: 匿名さん 
[2017-08-03 09:50:07]
>>6748 東高層契約者さん
出ないよ。
6750: 匿名さん 
[2017-08-03 09:50:58]
>>6747 eマンションさん
東部屋と言ってるのに。
6751: 匿名さん 
[2017-08-03 09:53:58]
>>6745 匿名さん
1億2000万円の部屋だから1億4400万円か…
6752: 匿名さん 
[2017-08-03 09:57:21]
何が?
6753: 匿名さん 
[2017-08-03 12:19:30]
西低層はいかがですか
6754: 匿名さん 
[2017-08-03 12:44:31]
バルク部屋は西低層?
6755: 匿名さん 
[2017-08-03 13:01:08]
バルクがあるのかは知らないけど、1期で転売屋が複数購入してるみたいだから、年明けには選べるくらいには市場には出るんじゃない?
損して売るわけないから安くはならないだろうけどね。
6756: 匿名さん 
[2017-08-03 21:18:19]
引き渡しが早まったらしいので、キャンセルや売れ残りもぼちぼち出始めますかね
6757: 匿名さん 
[2017-08-03 21:41:03]
引き渡し早まるってのってアリなのかな。新居の管理費の支払いが前倒しになるわけでしょ。旧居を引き払えてないと損することになる。
6758: 匿名さん 
[2017-08-03 22:24:20]
>>6757 匿名さん
当初の予定通り2月末も選べます。
6759: 匿名さん 
[2017-08-03 22:47:36]
最初の人が入居した段階で管理の費用は発生する。管理費どうするんだろうね。
6760: 匿名さん 
[2017-08-03 22:51:57]
>>6759 匿名さん

三井が持つんじゃない?

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる