パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
6701:
匿名さん
[2017-07-28 19:50:28]
|
||
6702:
匿名さん
[2017-07-28 20:40:21]
ですね。
ある意味 激安。 |
||
6703:
匿名さん
[2017-07-28 20:41:07]
隣の住不の値付け、もう呆れるしかない。
|
||
6704:
匿名さん
[2017-07-28 21:01:08]
でも隣の明石町の野村2件も強気な価格帯だし、この辺り一帯はそういう地域になるんじゃない?
もともとが安過ぎたんだよ。 まぁ大手のちゃんとしたマンションがなかったっていうのもあるけど。 |
||
6705:
匿名さん
[2017-07-28 23:04:02]
|
||
6706:
名無しさん
[2017-07-28 23:08:53]
近くに住んでますが、今日はカモメが光ってて、品が良く、下の木々が、大きくて、なんか素敵ですが
|
||
6707:
匿名さん
[2017-07-28 23:21:59]
|
||
6708:
マンション検討中さん
[2017-07-28 23:46:07]
|
||
6709:
匿名さん
[2017-07-28 23:50:29]
高値で買わざるを得なかったスミフ住民と軋轢が生じそうだが・・・。
|
||
6710:
匿名さん
[2017-07-28 23:51:18]
|
||
|
||
6711:
匿名さん
[2017-07-29 00:04:27]
ぼくのスマホカメラの限界…
![]() ![]() |
||
6712:
匿名さん
[2017-07-29 05:03:59]
|
||
6713:
匿名さん
[2017-07-29 08:05:57]
|
||
6714:
匿名さん
[2017-07-29 08:11:19]
|
||
6715:
匿名さん
[2017-07-29 08:24:23]
年収の5倍とすると、2000万で1億の物件か。
ここだと、そんなものでは? |
||
6716:
通りがかりさん
[2017-07-29 08:27:01]
ここが安かったかは、まだ分からないなぁ。
湊だしなぁ。川沿いなら東日本橋だって似たような風景だしなぁ。 東京駅徒歩20分と言っても丸の内側へのアクセスは微妙。 将来的にも八重洲再開発で大量供給されるオフィスにここで書かれてる年収クラスの人がどれだけ通勤するようになりますかね。 京橋の新しいビル見ても結構微妙なメンツだと思うのですが。 と、自宅から夫婦で光るティアラを眺めてて思いました。借景としては悪くないです。 住む人は外出先から帰る時にあれを見ると帰ってきた感が高まって良いでしょうが、自宅からは見えなくて残念ですね。 |
||
6717:
マンション検討中さん
[2017-07-29 08:48:40]
予想以上に駅から遠かった。
隅田川の岸壁も綺麗に整備されないとプレハブだらけで汚い |
||
6718:
匿名さん
[2017-07-29 09:02:18]
隣のスミフよりましです。
|
||
6719:
匿名さん
[2017-07-29 09:09:52]
竣工近づいてきてまた盛り上がってますねー
購入希望者はキャンセル住戸や地権者住戸の売却をチェックしないとね |
||
6720:
匿名さん
[2017-07-29 09:14:30]
購入希望者が現れなかったから、バルク売りをしたのでは?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あのスミフがここの1割増しくらいなので、市況の悪化を鑑みての値付けと思われますが、やはりここは安かったですね。