パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
6621:
匿名さん
[2017-07-24 13:07:48]
ここの潮風は平気ですか。
|
||
6622:
近隣住民さん
[2017-07-24 14:21:50]
>>6621 匿名さん
所謂潮の香りが混ざった潮風というのは感じないですね。大きな川沿いなので常に空気は淀まず抜けてはいますが海のある南側からの風が少ない気がするからそれも一因なのかな。というか、海からの距離で言うと潮の香りのしない銀座、新橋、芝公園あたりのが近いから、そもそも距離の問題なのかも。 |
||
6623:
匿名さん
[2017-07-24 14:55:17]
ここより銀座の方が海に近いんですか?
|
||
6624:
匿名さん
[2017-07-24 15:39:21]
|
||
6625:
匿名さん
[2017-07-24 15:48:17]
海水浴楽しみだね
|
||
6626:
匿名さん
[2017-07-24 16:36:30]
河口ですし、目の前は海扱いです。
海水浴にすぐ行けるマンション、も一つのうりです。 |
||
6627:
匿名さん
[2017-07-24 21:22:21]
こんな感じ?
![]() ![]() |
||
6628:
匿名さん
[2017-07-24 21:48:26]
なるほど。
やはり潮風きつそうです。 |
||
6629:
匿名さん
[2017-07-24 23:48:44]
|
||
6630:
匿名さん
[2017-07-24 23:55:56]
徒歩20分以上かかるとこが近所なのですか。
|
||
|
||
6631:
匿名さん
[2017-07-25 00:01:47]
|
||
6632:
匿名さん
[2017-07-25 00:04:22]
皇居も近所です。
|
||
6633:
匿名さん
[2017-07-25 00:12:36]
東京駅は最寄駅
|
||
6634:
購入者
[2017-07-25 00:25:43]
|
||
6635:
匿名さん
[2017-07-25 00:55:03]
その理論は強引すぎ。
googleearthで眺望シミュしてみたけど、絶妙な位置に汐留のビル群が被り、東京タワーも富士山も見えないなぁ。 お隣さんからなら見えそう。 |
||
6636:
匿名さん
[2017-07-25 06:41:41]
中央区で眺望求めるなよ~ナンデェ
|
||
6637:
匿名さん
[2017-07-25 06:58:02]
|
||
6638:
匿名さん
[2017-07-25 07:10:15]
日本橋再開発の説明会の案内が来たけど行く?
|
||
6639:
購入者
[2017-07-25 08:31:33]
|
||
6640:
匿名さん
[2017-07-25 08:50:26]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |