三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03
 

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

パークシティ中央湊 ザ タワー その2

6474: 匿名さん 
[2017-07-13 07:30:41]
トモズ、一番近いのはどこ?
6475: 匿名さん 
[2017-07-13 09:02:07]
>>6474 匿名さん
茅場町?
6476: 匿名さん 
[2017-07-13 17:27:38]
新しいのどんどん出来ますよ。
6477: 匿名さん 
[2017-07-13 18:16:49]
和田家
蔵一
6478: 匿名さん 
[2017-07-14 07:19:47]
ここの高層東向きが欲しい!
6479: 匿名さん 
[2017-07-14 08:33:22]
>>6478 匿名さん

そのうち地権者住戸が売りに出ますよ、きっと

6480: 匿名さん 
[2017-07-14 08:35:46]
東向きは臭いが大変ですよ。
6481: 匿名さん 
[2017-07-14 11:43:17]
>>6480 匿名さん
何故?
6482: 匿名さん 
[2017-07-14 11:48:33]
挙げられた店の大半が居酒屋系で、草
6483: 匿名さん 
[2017-07-14 11:52:02]
八丁堀の辺境にそこまで求められましても^^
6484: 匿名さん 
[2017-07-14 12:30:41]
串焼処 八丁堀かわうめ
四万十
パンのベニヤ
6485: 匿名さん 
[2017-07-14 12:41:54]
近くに子供と愉しめる質の高いrestaurantはございますでしょうか。
6486: 匿名さん 
[2017-07-14 12:42:51]
デニーズ八丁堀
6487: 匿名さん 
[2017-07-14 13:16:37]
>>6485 匿名さん

銀座まで行けば?
タクシー1メーターなんだし。
6488: 匿名さん 
[2017-07-14 13:32:54]
タクシーだと銀座中心部まで1000円以上かかりますので、がんばって20〜30分歩くか、近くのファミレス行くのが王道かと。
6489: 匿名さん 
[2017-07-14 13:48:11]
たかだか1000円けちってどうする、、
6490: 匿名さん 
[2017-07-14 14:16:57]
>>6488 匿名さん

どんな遠回りしたんだ? この間乗ったが、4丁目交差点まで730円で行くよ。
6491: 匿名さん 
[2017-07-14 18:26:28]
駐車代よりは安いよ。
6492: 匿名さん 
[2017-07-14 20:09:16]
>>6485 匿名さん

新大橋通りに、ロイヤルホスト、Jonathan's、デニーズが並んでますよ。
Jonathan'sの、向かいには、はなまるうどんもあります。
6493: 匿名さん 
[2017-07-14 20:17:33]
>>6485 匿名さん

湊には たいした レストラン 飲食店は無いよ。
6494: 匿名さん 
[2017-07-14 20:47:47]
銀座にありますからご心配なく。
6495: 匿名さん 
[2017-07-14 20:48:53]
湊界隈は、静かでいいじゃないですか。
それとも、店が一杯でガヤガヤしてるほうが良いですか?
6496: 匿名さん 
[2017-07-14 21:22:08]
>>6494 匿名さん
心配なんかしてねーよ。
6497: 匿名さん 
[2017-07-14 21:22:43]
うん
6498: 匿名さん 
[2017-07-14 22:29:15]
>>6495 匿名さん

折角都会さに住むんだから、すぐ近くに食堂がらあれば便利で良いべさ。
おらが今すんでっとこは、なんにもねえ。
引っ越したら毎日食堂さ行きてえ。
引っ越しが、楽しみだべさ。
6499: マンション検討中さん 
[2017-07-15 01:15:37]
>>6498 匿名さん

笑うところ?
反応に困る…。
6500: 匿名さん 
[2017-07-15 02:23:35]
>>6495 匿名さん

飲食店が家の横にあればまあ便利ですが、騒音や悪臭の原因になりえますからね。
歩いて5分程度のところにあるのがベストかなと個人的には思っています。


6501: 匿名さん 
[2017-07-15 06:34:42]
>>6500 匿名さん

こちらのマンションなら大丈夫でしょ。
部屋まで臭いは届きませんよ。
6502: 匿名さん 
[2017-07-15 09:26:23]
昨日の夜、仕事帰りに少し寄ってみました。この辺りは本当に静かですね。
6503: 匿名さん 
[2017-07-15 11:15:21]
>>6502 匿名さん

賑やかなところには近くて、寝る場所は静かなのが一番!
線路脇は絶対嫌だ!
6504: 名無しさん 
[2017-07-15 11:39:19]
>>6503 匿名さん
浜松町は便利ですよ。
銀座はここより近いし。
6505: 匿名さん 
[2017-07-15 11:55:35]
浜松町? 何の話だ? 
6506: 匿名さん 
[2017-07-15 11:58:04]
PC浜離宮のことでしょ
また荒らそうと無理やり話題にあげてるだけだから、無視が一番
6507: 名無しさん 
[2017-07-15 12:24:53]
>>6506 匿名さん

買えなかった?
6508: 匿名さん 
[2017-07-15 12:31:36]
この辺りはいわゆる湾岸のマンションの部類なので月島勝どきが比較対象か、と。
港区大規模再開発パークコートタワーと比べるのは、むなしくなるのでやめませんか?
話を出してきた人も、これ以上ここをいじめないでください。
6509: 匿名さん 
[2017-07-15 19:35:53]
>>6508 匿名さん
湾岸と同じかなぁ。
同じだとするとかなり内側だよね。
中央区で内側にある大規模ってこれまで皆無だから比較対象ないよ。
橋を渡らずにどこにでも行けるんだから。

6510: 6504 
[2017-07-15 20:35:13]
>>6505 匿名さん

すみません。間違えました。
浜松町よりは便利ですよ。
銀座は近いし、日本橋も近いし。

6511: 匿名さん 
[2017-07-15 21:11:46]
googlemapで調べると、徒歩でも電車でもこちらの物件の方が銀座まではやや時間がかかりますね。
日本橋はこちらの方が近いので、それをウリにする方が良さそうです。
6512: 匿名さん 
[2017-07-15 21:37:40]
ここって、立地的にタクシー呼んでもなかなか来てくれなさそう。
私みたいに個人契約するしかないかな。
それかもしかしたら、社民党本部前に行った方が流しタクシーが捕まえられるかもね。
6513: 匿名さん 
[2017-07-15 22:47:52]
>>6512 匿名さん
コンシェルジュに呼んでもらえばいいじゃん。
6514: 匿名さん 
[2017-07-15 22:48:38]
>>6512 匿名さん

付近にタクシーなんて滞留していない方がいいよ。
タバコふかしていて迷惑だし。
6515: 匿名さん 
[2017-07-16 00:04:21]
え?
運転手付じゃないの?
6516: 匿名さん 
[2017-07-16 00:51:43]

社民党の方行けば運転手付き、いると思います。
6517: 匿名さん 
[2017-07-16 01:21:26]
社民党ネタはもういいです。
関係ないんですから。
削除依頼しますよ。
6518: 匿名さん 
[2017-07-16 01:36:05]
関係のない遠くの銀座を我が物のようにアピールしているのに、近くの社民党が関係ないとは、実におかしな考え方ですね。
銀座を好きな人もいれば嫌いな人もいる、同様に社民党好きな人もいれば嫌いな人もいる。
価値観は相対的なものですよ。
6519: 匿名さん 
[2017-07-16 01:39:05]
街宣車が心配です。
6520: 匿名さん 
[2017-07-16 01:43:39]
>>6519 匿名さん
外交問題のある大使館じゃあるまいし、街宣車なんて来ないでしょ。
もし来たら正々堂々と社民党にクレームを出せるからいいですけど。
6521: 匿名さん 
[2017-07-16 11:06:33]
このあたり、流しのタクシーだらけですよ。
6522: 匿名さん 
[2017-07-16 14:28:12]
なだ万
つるとんたん
6523: 匿名さん 
[2017-07-16 14:55:12]
サンパウ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる