パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
5261:
匿名さん
[2017-03-21 08:05:27]
まさにランドマークタワーになることでしょう!
|
||
5262:
匿名さん
[2017-03-21 10:41:50]
屋上テラスって最上階フロアやビューラウンジのあるフロアでエレベーターを乗り換えたり、酷いのは階段で登らないと行けなかったりが多いんだけど、ここは非常用エレベーターを使うとどのフロアからもダイレクトに行けるんだよね。
あまり触れられないけど、入居してから便利だと思う機能だと思う。 |
||
5263:
匿名さん
[2017-03-21 20:33:28]
|
||
5264:
匿名さん
[2017-03-21 21:23:59]
ここは契約者のポジが強すぎて気持ち悪いけど、あんまり間取りについての自賛はないね。
外観は正直実物見て期待未満だったけど、間取りに関してはかなり秀逸と思います。 |
||
5265:
匿名さん
[2017-03-21 21:33:07]
|
||
5266:
匿名さん
[2017-03-21 21:43:40]
>>5265 匿名さん
バード良くてソフトに難ありって事 |
||
5267:
匿名さん
[2017-03-21 21:53:57]
|
||
5268:
マンション検討中さん
[2017-03-21 21:54:15]
|
||
5269:
匿名さん
[2017-03-21 21:55:31]
|
||
5270:
匿名さん
[2017-03-21 22:04:06]
間取りの良さは散々語ったからね
外観が見え始めて予想以上の出来だから皆絶賛してます |
||
|
||
5271:
匿名さん
[2017-03-21 22:07:46]
|
||
5272:
匿名さん
[2017-03-21 22:13:05]
外観決して悪くはないけどとりたてて良いわけでも。。隣のスミフは洒落たデザインだなと思いますが。
|
||
5273:
匿名さん
[2017-03-21 22:30:35]
|
||
5274:
匿名さん
[2017-03-21 22:31:30]
|
||
5275:
匿名さん
[2017-03-21 22:32:54]
|
||
5276:
匿名さん
[2017-03-21 22:34:23]
|
||
5277:
匿名さん
[2017-03-21 22:46:39]
まあ、見た目は好みによりけりですからね。
それより、ここは基本的な構造仕様がしっかりしてるなという印象。パークタワー晴海の方でエレベータの速さが低層毎分105m、高層180mで、遅いのではと書き込みあったので見てみたら、こちらは低層でも210m、高層は240mなんですね。だいぶ違います。 |
||
5278:
匿名さん
[2017-03-21 23:48:35]
まじかっけーなこのマンション
|
||
5279:
匿名さん
[2017-03-22 00:22:46]
|
||
5280:
検討板ユーザーさん
[2017-03-22 00:33:14]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |