パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
4801:
匿名さん
[2017-03-07 23:27:05]
コンシェルジュは24時間営業ですか?
|
||
4802:
匿名さん
[2017-03-07 23:33:19]
違います。
夜間は警備員が巡回します。 |
||
4803:
マンション検討中さん
[2017-03-08 00:36:18]
ここのマンションの設備はホームページに挙げれたもののみでしょうか?人感センサー、システムキーはついてないのでしょうか?
|
||
4804:
匿名さん
[2017-03-08 06:53:57]
どれも付いているのでは?
5年前に売り出されたマンションにもありましたから。 |
||
4805:
匿名さん
[2017-03-08 07:13:30]
今日あたりはいい写真撮れそうですな。
どなたかアップお願いします。 |
||
4806:
匿名さん
[2017-03-08 08:46:46]
|
||
4807:
匿名さん
[2017-03-08 09:32:23]
東京駅前八重洲通りから真正面に見えますね。
案外近いかも。 |
||
4808:
匿名さん
[2017-03-08 11:06:34]
|
||
4809:
匿名さん
[2017-03-08 11:47:01]
え?
てっきりそうかと思ってた。 |
||
4810:
匿名さん
[2017-03-08 12:37:51]
|
||
|
||
4811:
匿名さん
[2017-03-08 13:52:56]
ブリリアは即日完売でしたね。
|
||
4812:
匿名さん
[2017-03-08 14:50:37]
|
||
4813:
匿名さん
[2017-03-08 15:07:34]
ブリリア買いそびれたので、こちらに致しました。
|
||
4814:
匿名さん
[2017-03-08 15:11:09]
ブリリア、今から思うと安かったよね。
正確には内陸ではなく川向いだけど。 キッチンの仕様も選べてよかったなー。 でもチャイナが3割いるらしいよ。 入居後に揉めそうだよね。 |
||
4815:
匿名さん
[2017-03-08 15:14:46]
ここだっているでしょう。
帰化していたらわからない。名前も変えていたらわからない。 |
||
4816:
匿名さん
[2017-03-08 15:28:52]
|
||
4817:
匿名さん
[2017-03-08 15:30:11]
台湾人ですが,
|
||
4818:
匿名さん
[2017-03-08 15:30:45]
|
||
4819:
匿名さん
[2017-03-08 15:31:33]
|
||
4820:
匿名さん
[2017-03-08 15:35:16]
でもあちらの方は、お金持ってますからね~!
|
||
4821:
匿名さん
[2017-03-08 15:48:33]
>>4814 匿名さん
私もブリリアはチャイニーズが多めと聞きましたね。 ちょうどチャイニーズがマンション買い漁ってた時だし、多くて当然でしょうね。 まあ金持ちが多いだろうから、そこまで酷いことにはならないはずですよ。きっと。 |
||
4822:
匿名さん
[2017-03-08 16:16:47]
地権者多めがよいか、中国人多めがよいか。難しいけど、まだ地権者かなぁ。
|
||
4823:
匿名さん
[2017-03-08 16:54:15]
地権者なら役員やってくれそうだし。
|
||
4824:
匿名さん
[2017-03-08 17:06:40]
中国人が多いと文化の違いから揉め事は後が立たないそうです。
エントランスやラウンジなど共用施設の占有、大騒ぎ、ゴミ放置、 ゲストルームや専有部の民泊運用、 ゴミ置き場でのルール無視の捨て方… 常識ある富裕層の方の実需としての購入はさして問題にはならないとは思いますが、「中央湊」という地味なネーミングが作用して投資目的の中国人が少ないことを心から願います。 |
||
4825:
匿名さん
[2017-03-08 17:31:18]
|
||
4826:
匿名さん
[2017-03-08 17:53:11]
そりゃ、いますよ、多いですよ、なんて言えないじゃん。
|
||
4827:
匿名さん
[2017-03-08 18:02:19]
最近の日本人もお金出さないのにマナー悪いからなー。
金持ちで礼儀正しい中国人だったら、ダメでクレーマーの日本人よりマシかもね。 |
||
4828:
eマンションさん
[2017-03-08 18:04:37]
モデルルーム見学のときの前後は大陸の方でした。私も営業の方に海外の購入者は少ないと言われましたが果たして、、、
|
||
4829:
匿名さん
[2017-03-08 18:05:13]
日本人の○○長者は、常識無い人が多いかも
|
||
4830:
匿名さん
[2017-03-08 18:17:26]
帰化して苗字も変えた在日の方が購入しましたよ。
|
||
4831:
名無しさん
[2017-03-08 19:01:34]
ここだってもうすぐ完売できるかもです。
ブリリアが良すぎるだけ。 ここもそれなりにいいマンションですよ |
||
4832:
匿名さん
[2017-03-08 19:05:12]
|
||
4833:
匿名さん
[2017-03-08 19:13:07]
何人でもちゃんとした人が多ければそれでいいよ。
|
||
4834:
匿名さん
[2017-03-08 19:21:00]
日本語は怪しいけどね。
あと、夜に活動しますよ。夜間パーティとかします。 |
||
4835:
匿名さん
[2017-03-08 21:27:17]
中途半端な金持ちは、権利意識が強いだけ。
|
||
4836:
匿名さん
[2017-03-08 21:31:39]
|
||
4837:
匿名さん
[2017-03-09 16:55:55]
日本人もホムパ好きはわんさかいますよ。。
|
||
4838:
匿名さん
[2017-03-09 16:58:44]
ここなら夜景見ながら、パーティで大騒ぎ
|
||
4839:
匿名さん
[2017-03-09 17:12:56]
パーティールームって何階ですか?
|
||
4840:
匿名さん
[2017-03-09 17:53:23]
パーティーフロアの階は、騒音リスクがあるかも。
|
||
4841:
匿名さん
[2017-03-09 17:54:17]
パーティールームは、お酒禁止にしましょう。
|
||
4842:
匿名さん
[2017-03-09 18:04:20]
東京駅八重洲口→深川車庫行きが深夜バス運行開始だそうです。
|
||
4843:
匿名さん
[2017-03-09 18:06:13]
富裕層が買うんだから、もちろん深夜もタクシー利用でしょ。
|
||
4844:
匿名さん
[2017-03-09 18:55:20]
タクシー?
専用送迎車でしょ。 車寄せには送迎車が並びます。 |
||
4845:
匿名さん
[2017-03-09 20:39:06]
|
||
4846:
匿名さん
[2017-03-09 21:48:20]
エントランスに車
|
||
4847:
匿名さん
[2017-03-09 22:53:18]
|
||
4848:
匿名さん
[2017-03-09 23:28:08]
まだ工事中
|
||
4849:
匿名さん
[2017-03-10 07:09:22]
ここにコメントする程度の人は、実際買えない人が、ほとんどでしょうね…
|
||
4850:
匿名さん
[2017-03-10 07:47:15]
買わない人でしょ。
真の富裕層が選ぶ地区ではありませんよ。 |
||
4851:
匿名さん
[2017-03-10 07:54:25]
買えない人の負け惜しみがかわいそう
|
||
4852:
匿名さん
[2017-03-10 08:13:45]
|
||
4853:
匿名さん
[2017-03-10 08:20:38]
しかし、本当の富裕層は選ばない立地と言うのは、強ち間違いでもないかも。
|
||
4854:
匿名さん
[2017-03-10 08:28:02]
こちらとお隣と迷っていたら、銀座に新しいタワマンが出来るらしいと聞いたので、そちらに期待して買うのを辞めました。
三井さんのマンションですが。 |
||
4855:
eマンションさん
[2017-03-10 08:30:18]
|
||
4856:
匿名さん
[2017-03-10 08:47:20]
|
||
4857:
匿名さん
[2017-03-10 08:51:19]
タワーマンションではないのですね。
|
||
4858:
匿名さん
[2017-03-10 08:53:34]
|
||
4859:
4854
[2017-03-10 09:00:01]
タワマンではないのですね。失礼致しました。
銀座1~4丁目は大変人気なので、価格も高そうですね。 |
||
4860:
匿名さん
[2017-03-10 09:05:30]
|
||
4861:
匿名さん
[2017-03-10 09:12:36]
銀座立地のマンション、普通は興味あるでしょ。
小規模なので分譲ならパークリュクスかな。パークアクシスかもね。 IAO竹田設計は期待できる。 |
||
4862:
匿名さん
[2017-03-10 09:30:16]
適正価格を決めかねているらしい
|
||
4863:
匿名さん
[2017-03-10 09:33:41]
|
||
4864:
匿名さん
[2017-03-10 09:33:59]
|
||
4865:
匿名さん
[2017-03-10 10:06:07]
|
||
4866:
匿名さん
[2017-03-10 10:07:32]
|
||
4867:
匿名さん
[2017-03-10 10:39:44]
そりゃあ立地。
銀座最強! |
||
4868:
匿名さん
[2017-03-10 10:39:49]
銀座アドレスのマンション、このご時世ならここの1.5倍くらい?とても手が出ません。
|
||
4869:
匿名さん
[2017-03-10 10:42:38]
>>4866
デザインに決まってる。 |
||
4870:
匿名さん
[2017-03-10 10:52:48]
間取りも まだ決まってないらしい
|
||
4871:
匿名さん
[2017-03-10 12:08:19]
賃貸?
|
||
4872:
匿名さん
[2017-03-10 12:48:36]
分譲
|
||
4873:
匿名さん
[2017-03-10 14:50:50]
興味なし
|
||
4874:
匿名さん
[2017-03-10 17:20:23]
規模は不明だか、裏銀座に新たに再開発の噂、、、
|
||
4875:
匿名さん
[2017-03-10 20:49:07]
|
||
4876:
匿名さん
[2017-03-10 20:51:38]
関係あるでしょ。詳しく
|
||
4877:
匿名さん
[2017-03-10 21:18:00]
ここキャンセルして銀座に鞍替え
|
||
4878:
匿名さん
[2017-03-11 06:46:59]
|
||
4879:
匿名さん
[2017-03-11 08:40:07]
オリンピック後に価格が急落するそうですが、皆さん最高値の時に購入できるなんて羨ましいですわ。
|
||
4880:
通りがかりさん
[2017-03-11 08:41:13]
|
||
4881:
匿名さん
[2017-03-11 09:00:16]
|
||
4882:
匿名さん
[2017-03-11 09:28:55]
仮にオリンピック後に下がったとしてもそれまで待つ時間もったいないし、1、2千万下がったとしても別に首くくらなきゃいけないわけでもないし。
買いたい時に買いたい物を買っただけですよ。 |
||
4883:
匿名さん
[2017-03-11 09:39:07]
値上がりしないと困ります。
転売して儲けないとさ。 ここは、オリンピック後も価格高騰するのは間違いない。 下手したら1億の物件が2億になりますよ! |
||
4884:
匿名さん
[2017-03-11 09:40:56]
日本中の超セレブが集まるマンションですから、下がるなんて有り得ません。
|
||
4885:
匿名さん
[2017-03-11 09:47:40]
ポジを装ったネガの書き込みだと思いますが、ちょっと前から新しいパターンになってますね。
|
||
4886:
匿名さん
[2017-03-11 09:49:16]
新駅ができれば、もっと便利になるよ。
|
||
4887:
匿名さん
[2017-03-11 09:52:35]
|
||
4888:
匿名さん
[2017-03-11 09:59:53]
ローンを組んで買った人なんかここにはいないから上がろうが下がろうが関係ない。
|
||
4889:
匿名さん
[2017-03-11 10:01:09]
オリンピックで新しい路線が増えるのかなあ~
|
||
4890:
匿名さん
[2017-03-11 10:08:54]
オリンピックまであと3年ちょっとしかないから、それは無理。
|
||
4891:
匿名さん
[2017-03-11 10:12:19]
そしてオリンピック後にあえて作る必要もないから、まあしばらくは無理でしょう。
最近は湾岸地下鉄の話、誰もしなくなったし。 |
||
4892:
匿名さん
[2017-03-11 10:16:14]
管理組合で、運動しましょう!
|
||
4893:
匿名さん
[2017-03-11 10:19:13]
|
||
4894:
匿名さん
[2017-03-11 10:29:22]
新駅は現在基本的に地元請願駅になりますが、日比谷線の虎ノ門新駅で200億、横須賀線の武蔵小杉駅で250億かかっているようですから、強力なスポンサーがいないと厳しいでしょうね。
|
||
4895:
匿名さん
[2017-03-11 10:39:07]
築地再開発に便乗して、新富町駅周辺の再開発は可能性がありますが、まあこっちの方までは来ないでしょう。
そもそもこのマンション周囲での大規模再開発は初めから期待してないですが。 |
||
4896:
匿名さん
[2017-03-11 11:12:17]
寄付を募りましょう
|
||
4897:
匿名さん
[2017-03-11 11:25:28]
|
||
4898:
匿名さん
[2017-03-11 11:46:44]
|
||
4899:
匿名さん
[2017-03-11 11:58:21]
駅!
|
||
4900:
匿名さん
[2017-03-11 12:06:56]
|
||
4901:
匿名さん
[2017-03-11 12:09:30]
|
||
4902:
匿名さん
[2017-03-11 12:13:30]
|
||
4903:
匿名さん
[2017-03-11 12:24:41]
また変なの湧いてる
|
||
4904:
匿名さん
[2017-03-11 12:41:23]
どこに?
|
||
4905:
匿名さん
[2017-03-11 14:30:18]
自覚がないのはタチが悪い
|
||
4906:
匿名さん
[2017-03-11 16:21:21]
本日撮りました。
|
||
4907:
匿名さん
[2017-03-11 16:22:12]
ティアラでしょうか。
|
||
4908:
匿名さん
[2017-03-11 16:23:01]
もう一枚
|
||
4909:
匿名さん
[2017-03-11 18:16:47]
|
||
4910:
匿名さん
[2017-03-11 20:53:36]
|
||
4911:
口コミ知りたいさん
[2017-03-11 20:59:41]
>>4908 匿名さん
ありがとうございます |
||
4912:
匿名さん
[2017-03-11 21:30:38]
また一つ先着順が減り残りは6戸ですね。春〜夏には完売かな。
|
||
4913:
匿名さん
[2017-03-12 01:06:08]
|
||
4914:
匿名さん
[2017-03-12 05:26:16]
|
||
4915:
匿名さん
[2017-03-12 05:29:00]
|
||
4916:
匿名さん
[2017-03-12 06:15:24]
今日で完売しますよ。
|
||
4917:
匿名さん
[2017-03-12 08:10:05]
そりゃ富裕層が住むマンソンだからなw
当然すはw |
||
4918:
匿名さん
[2017-03-12 08:18:29]
アラブ国王一行が視察に来たりして‼
|
||
4919:
匿名さん
[2017-03-12 09:51:13]
|
||
4920:
匿名さん
[2017-03-12 09:56:02]
現実的には夏くらいには完売でしょう。
|
||
4921:
名無しさん
[2017-03-12 11:43:36]
|
||
4922:
匿名さん
[2017-03-12 11:53:23]
キャンセルDELLかも。
銀座にマンションできるし。 |
||
4923:
匿名さん
[2017-03-12 12:07:26]
|
||
4924:
名無しさん
[2017-03-12 12:45:24]
|
||
4925:
匿名さん
[2017-03-12 13:10:34]
|
||
4926:
匿名さん
[2017-03-12 13:29:01]
でも あちらの方が
東京駅に 近い |
||
4927:
匿名さん
[2017-03-12 13:33:48]
|
||
4928:
匿名さん
[2017-03-12 13:39:13]
八重洲から真正面に見えるからね。
|
||
4929:
名無しさん
[2017-03-12 14:18:56]
|
||
4930:
匿名さん
[2017-03-12 14:29:07]
|
||
4931:
匿名さん
[2017-03-12 14:36:10]
>>4929 名無しさん
スーゼネでもなく、すでに死亡事故物件、防音や間取りが格下のブリとは比べてはいけません |
||
4932:
匿名さん
[2017-03-12 14:41:07]
ここは日本一wの富裕層wが住むマンションだぞw
なめんなお!www |
||
4933:
名無しさん
[2017-03-12 14:45:12]
|
||
4934:
匿名さん
[2017-03-12 15:19:54]
|
||
4935:
匿名さん
[2017-03-12 15:21:30]
|
||
4936:
匿名さん
[2017-03-12 15:22:37]
>>4935 匿名さん
建設中に作業員の方がお亡くなりになっています。 |
||
4937:
名無しさん
[2017-03-12 15:46:00]
|
||
4938:
匿名さん
[2017-03-12 16:11:20]
|
||
4939:
匿名さん
[2017-03-12 16:11:44]
|
||
4940:
匿名さん
[2017-03-12 16:12:03]
|
||
4941:
匿名さん
[2017-03-12 16:13:30]
ブリ見ましたが、あまり周りの雰囲気良くない感じ…
全然こっちがいいです。 |
||
4942:
匿名さん
[2017-03-12 16:23:41]
|
||
4943:
匿名さん
[2017-03-12 16:25:10]
|
||
4944:
名無しさん
[2017-03-12 16:35:31]
|
||
4945:
名無しさん
[2017-03-12 16:45:09]
|
||
4946:
名無しさん
[2017-03-12 16:46:43]
即完売の物件に、無理なネガはやめたほうがいいですよ
ここもそれなりにいいマンションなんですから |
||
4947:
匿名さん
[2017-03-12 16:50:50]
|
||
4948:
匿名さん
[2017-03-12 16:51:15]
今日の写真お願いします。
|
||
4949:
eマンションさん
[2017-03-12 17:28:39]
>>4940 匿名さん ブリリアに関しては、何を根拠にチャイナが多いというふうに発言してるのですか? ここの地権者にヤク○関係者がいるという以前あった発言と同類ですね ここも悪くはないけど、私はブリリアの時期に購入検討していたら間違いなくブリリアにしてたと思いますよ。 |
||
4950:
匿名さん
[2017-03-12 17:33:04]
|
||
4951:
名無しさん
[2017-03-12 17:44:01]
チャイナマンションとか、他のマンションに対する根拠のないネガはやめたほうがいいですよ
折角ここはいいマンションなのに、品が下がるようなきがします。 |
||
4952:
匿名さん
[2017-03-12 17:55:51]
両方良い物件です。以上。
|
||
4953:
マンコミュファンさん
[2017-03-12 18:01:40]
ここがなかなか完売できないこと。
冷静な分析をお願いいたします。 |
||
4954:
匿名さん
[2017-03-12 18:06:18]
|
||
4955:
匿名さん
[2017-03-12 18:08:16]
|
||
4956:
匿名さん
[2017-03-12 18:09:11]
|
||
4957:
名無しさん
[2017-03-12 18:43:25]
|
||
4958:
匿名さん
[2017-03-12 19:19:41]
ブリリアは駅近でも新川ですし周りの環境を考えると妥当な価格だと思います。
|
||
4959:
口コミ知りたいさん
[2017-03-12 21:00:24]
新川と湊、大差ないでしょう。
むしろ東京駅に近い新川の方が良いかと。 |
||
4960:
匿名さん
[2017-03-12 21:06:14]
|
||
4961:
検討板ユーザーさん
[2017-03-12 21:23:20]
|
||
4962:
匿名さん
[2017-03-12 21:30:40]
新川は霊岸島という旧名です
|
||
4963:
名無しさん
[2017-03-12 21:41:33]
|
||
4964:
eマンションさん
[2017-03-12 21:44:26]
今日の写真1
|
||
4965:
eマンションさん
[2017-03-12 21:45:20]
写真2
|
||
4966:
eマンションさん
[2017-03-12 21:46:17]
写真3
|
||
4967:
マンコミュファンさん
[2017-03-12 22:15:05]
東の低層は前のマンションしか見えませんね
|
||
4968:
匿名さん
[2017-03-12 22:37:19]
この辺りに住まわれたことない方ですか?
|
||
4969:
匿名さん
[2017-03-12 22:40:32]
どの角度から見ても、すごく存在感がありますね。
|
||
4970:
匿名さん
[2017-03-12 23:24:52]
天気が良かったのでブリリアの方の出口からでて湊の方を回ってきました。
ブリリア周囲は交通量の多い雑居ビル街、湊の方もやっぱり雑居ビルは多いですが、交通量はだいぶ減り、戸建もちらほら見られる落ち着いた環境でした。 子育て世代はこちらの方が良さそうですが、DINKSにはブリリアの方が人気というのはまあ当然かなと思いました。 個人の好みもあるとは思いますが、外観はここの華やかさに比べて、ブリリアは地味かなと。 あと日比谷線の出口からでてブリリアまでは4.5分かかったので、徒歩一分は少し詐欺かなと。まあ雨の日とかはさっさと地下に入れるので助かりそうですが。これはキリン本社があったから出来た出口なんですかね。 |
||
4971:
匿名さん
[2017-03-12 23:49:15]
週末に街宣車が来るここが子育てに向いてるわけないだろ。
結果的にここは、最も子育てに向かない地域になっちゃいましたからねぇ。 不可抗力とはいえ運が悪いなぁ。 |
||
4972:
匿名さん
[2017-03-12 23:53:56]
|
||
4973:
匿名さん
[2017-03-12 23:56:16]
でもうち、街宣車こないよ。
|
||
4974:
匿名さん
[2017-03-13 00:02:39]
街頭演説って駅前ですることが多いので、ブリリアの方もやばいのかな?
|
||
4975:
匿名さん
[2017-03-13 00:07:53]
|
||
4976:
匿名さん
[2017-03-13 03:34:30]
街宣車が来ると何か問題でもあるの?
|
||
4977:
匿名さん
[2017-03-13 05:52:31]
|
||
4978:
匿名さん
[2017-03-13 05:53:25]
>>4972 匿名さん
ウィットがありますね… |
||
4979:
匿名さん
[2017-03-13 07:19:37]
|
||
4980:
匿名さん
[2017-03-13 08:29:41]
|
||
4981:
匿名さん
[2017-03-13 12:21:09]
|
||
4982:
匿名さん
[2017-03-13 12:51:59]
ブリリア上野も完売だそうな。
|
||
4983:
マンコミュファンさん
[2017-03-13 13:54:52]
|
||
4984:
匿名さん
[2017-03-13 14:11:58]
|
||
4985:
通りがかりさん
[2017-03-13 14:16:37]
折角川沿いなのに川が見えないのは
ちょっとね |
||
4986:
匿名さん
[2017-03-13 14:31:08]
|
||
4987:
匿名さん
[2017-03-13 14:46:44]
スカイツリーはうちから見えてるけど、地味。東京タワーよりも暗い。
|
||
4988:
匿名さん
[2017-03-13 17:48:34]
順番では、次はここが完売で、その次が浜離宮が完売になるかな?
|
||
4989:
匿名さん
[2017-03-13 18:37:27]
|
||
4990:
匿名さん
[2017-03-13 18:56:12]
|
||
4991:
匿名さん
[2017-03-13 18:58:15]
|
||
4992:
匿名さん
[2017-03-13 19:02:54]
|
||
4993:
匿名さん
[2017-03-13 20:52:44]
一般的にはここより池之端のほうがはるかに都心でしょうな。山手線内側だし。
坪単価でも人気でも負けてるでしょ。 |
||
4994:
匿名さん
[2017-03-13 21:19:47]
台東区を都心と言う人は希少。山手線内側でも、中央線北側。
|
||
4995:
匿名さん
[2017-03-13 21:24:14]
|
||
4996:
通りがかりさん
[2017-03-13 21:36:27]
近所に住んでますが、池之端よりここが都会と思ってる人は殆どいないです
|
||
4997:
匿名さん
[2017-03-13 21:41:26]
|
||
4998:
匿名さん
[2017-03-13 21:45:53]
契約者さんたちの気持ちはわからないではないが、他物件を貶めるようなコメントはやめましょうね。
ブリリアタワー上野池之端は竣工まで2年3か月を残して完売御礼なのは事実なので。 |
||
4999:
匿名さん
[2017-03-13 21:46:33]
理屈抜きで台東区は無理です。
|
||
5000:
通りがかりさん
[2017-03-13 21:46:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |