パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
4421:
匿名さん
[2017-02-23 22:39:35]
|
||
4422:
匿名さん
[2017-02-23 22:39:52]
|
||
4423:
匿名さん
[2017-02-23 22:40:46]
|
||
4424:
匿名さん
[2017-02-23 22:42:22]
|
||
4430:
匿名
[2017-02-24 07:37:30]
[No.44425~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
||
4431:
匿名さん
[2017-02-24 09:37:41]
今週も、1件も売れてない様子で以前先着8戸のまま。ここ4か月で1-2戸しか売れてないって、MRの営業もちょっとやる気なくしたりしないのかな。歩どまり率5厘もいかないくらいでしょ。ここまで買う人が現れないと士気も下がるから、さっさとバルク売りしてMR占めた方が収支的にもベターな気がするわ。ここ最近で一番の割高値段ですでに物件単位で利益はかなり出ているでしょうし。
|
||
4432:
匿名さん
[2017-02-24 09:40:33]
周辺の質の高い築浅中古が坪300から330で買えるのに、この値段でそう簡単に売れるはずがないよね。含み損とか気にしない、聖路加かかりつけの年配者とかがターゲットなんだろうけど、もっと駅前やライバル物件、病院前とかでティッシュ配り強化した方がいいと思う。
|
||
4433:
匿名さん
[2017-02-24 10:22:26]
|
||
4434:
匿名さん
[2017-02-24 10:25:51]
倍率下げたくてネガする人はよくいるけど、ティッシュ欲しくてティッシュ配りを強化した方がいいって提案する人は初めて見るね…
|
||
4435:
匿名さん
[2017-02-24 10:31:59]
|
||
|
||
4436:
匿名さん
[2017-02-24 10:34:20]
誰か、芝浦様にティッシュ買ってあげて。
|
||
4437:
匿名さん
[2017-02-24 10:41:47]
|
||
4438:
マンション検討中さん
[2017-02-24 11:11:04]
こんにちは。
どなたかご存知の方お教えください。 こちらの物件は長期優良住宅に該当するのでしょうか?または、申請の予定であると営業の方から聞いた方はおられますか? |
||
4439:
匿名さん
[2017-02-24 11:29:45]
長期優良ではないです。
|
||
4440:
マンション検討中さん
[2017-02-24 13:19:45]
4439さん
回答ありがおうございます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
湊はのんびりした場所ですからね。都心に近く、幹線道路沿いでないタワー、という特徴があります。浜松町はもっと1分1秒を争うような生活スタイルのイメージでしょう。
同じ三井ですし、どちらでも予算が大丈夫なら、場所の好みで選べばいいんじゃないんでしょうか。