三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03
 

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

パークシティ中央湊 ザ タワー その2

4401: 匿名さん 
[2017-02-23 17:57:22]
>>4400 匿名さん

またまたー。どうせ3LDKあっても買わないくせに。
4402: 匿名さん 
[2017-02-23 17:58:45]
>>4401 匿名さん
買えないんだよ(>_<)
4403: 匿名さん 
[2017-02-23 17:59:05]
>>4400 匿名さん

3LDKありますよ。狭めではありますが。
4404: 匿名さん 
[2017-02-23 18:09:08]
予算1.5億くらいなので買えなくはないと思いますが。
ちなみにその3LDKは何平米でしょうか。
4405: 匿名さん 
[2017-02-23 18:22:59]
私も予算5億円なので、広めの3LDKがあれば検討したいです。
4406: 通りがかりさん 
[2017-02-23 18:29:29]
>>4405 匿名さん
青山にしたら?
4407: 匿名さん 
[2017-02-23 18:34:30]
妄想が激しい人ばかりだな…買えもしないのに。
4408: 匿名 
[2017-02-23 19:31:22]
>>4407 匿名さん

言うだけでうさ晴らしができるなら
いいじゃないの?
大目に見ましょ。

私も3億くらいの物件見に行くわよ ってか
4409: 通りがかりさん 
[2017-02-23 19:32:45]
>>4390 匿名さん
西側は銀座東が経つし部屋も狭いから南西買うなら中央湊より銀座東のほうが魅力的

4410: 匿名さん 
[2017-02-23 20:19:56]
ブリリアのレジデンス棟は、すぐ売れてしまったので、ここのレジデンス棟もすぐ売れてしまうでしょうから、ご心配なく。
4411: 匿名さん 
[2017-02-23 20:49:51]
>>4408 匿名さん
じゃあ10億くらいの物件見に行くか…

4412: 匿名さん 
[2017-02-23 20:51:10]
>>4410 匿名さん
低いとこ興味なし。
4413: 匿名さん 
[2017-02-23 20:51:54]
>>4409 通りがかりさん
22階までしかないのに⁇
4414: 匿名 
[2017-02-23 20:54:42]
>>4380 匿名さん
たまたまスミフ銀座東のゲートが開いていたので珍しいショットです。
たまたまスミフ銀座東のゲートが開いていた...
4415: 匿名さん 
[2017-02-23 20:58:46]
なんですか?1.5億程度で過剰な反応して。
結局詳細知ってる方いないんですね。
忙しくて見に行けないので。悲しいような残念な気分です。
4416: 匿名さん 
[2017-02-23 21:08:37]
レジデンス棟見てきました。9階でリバービューは良かったのですが、内装もたいしたことなくディスポーザーもなくゴミは一階、管理人は常駐ではなく管理費は修繕費と合わせると37000円ほど。区のデイサービスが4階まで入っているが優遇など一切なし。うーん、これで8290万は、、、。複数申込の場合は公開抽選だそうです。
4417: 匿名さん 
[2017-02-23 21:11:51]
>>4416 匿名さん

まあ10階くらいの小規模マンションですからね。
ゴミ捨てが各階につくわけもないし、ディスポーザーだって管理費の問題でつけづらいでしょう。共用施設も何一つないし。
利点はグロスが抑え気味なこと、入居が早いことでしょうかね。

4418: 匿名さん 
[2017-02-23 22:23:29]
>>4417 匿名さん

タワーとは管理組合も完全に分かれていて、レジデンス棟住民がタワーの共用施設を使うことはできない。隣にある別のマンションと考えたほうが正しい。
4419: 匿名さん 
[2017-02-23 22:28:38]
ここと浜離宮を検討してますが、民度が全然違いますね。向こうは、消えろ!○ね!と汚い言葉が飛び交ってます。

ただ、鉄オタ馬好きなので、どちらにするか決めきれないところです…
4420: 匿名さん 
[2017-02-23 22:38:00]
>>4414 匿名さん
テンション上がりますな〜〜✨
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる