三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03
 

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

パークシティ中央湊 ザ タワー その2

7695: 匿名さん 
[2017-10-18 12:17:54]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
7696: 匿名さん 
[2017-10-18 19:45:31]
工場が廃業したら、洒落た美容院がいいです。
7697: 匿名さん 
[2017-10-18 20:02:05]
>>7696 匿名さん
またまた悪意がありますね。
7698: 匿名 
[2017-10-18 20:57:13]
>>7693 匿名さん

現地に行ってみればわかるということは、工場は稼働しているのですか?
もしくは、工場内が見学出来るのでしょうか?

稼働前であったり、工場内を見学をしていないのであれば、どんな作業が行われるのかわからないですよね?
それなのに普通の事務所レベルと言い切っている方が根拠がない想像話と思うのですが…


少なくとも工場と登記されているものが入るマンションを敬遠される方も多いかと思います!
それを許容して購入した方にとってはお買い得ですね!
7699: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-18 21:27:02]
>>7698 匿名さん
確かにここは地権者多かったり、工場入ったりで、住み始めてからのリスク高いから、買わなかった人多そうですよね。
7700: 匿名さん 
[2017-10-18 23:01:17]
>>7696 匿名さん

とある最新のパークコートはお洒落な美容室が入るらしいですよ。
ここはお洒落な工場が入ってて羨ましいです。
7701: 匿名さん 
[2017-10-18 23:04:31]
カフェ、入らないかなあ。
7702: 匿名 
[2017-10-18 23:20:48]
>>7700 匿名さん

とある最新のパークコートは託児施設もはいるんですよね。
子供の甲高い声やお迎えのママチャリ、井戸端会議で大変賑やかになりそうですね。
7703: 匿名さん 
[2017-10-18 23:23:36]
老人ホーム
7704: 匿名さん 
[2017-10-18 23:30:40]
とある最近のパークコートの保育所は隣のオフィスビルの中みたいですよ。
逆にここの工場は、どうやらマンションと合体しているようですね。
荒々しくてかっこいいマンションになりそうです。
7705: 通りがかりさん 
[2017-10-19 00:13:51]
湊地区は下町。

佃島や明石町とは違いますが、
銀座にも東京駅にも近い立地、住むには便利。
7706: 匿名さん 
[2017-10-19 01:43:39]
とある最新のパークコートは相場絶頂期に値決めされ、値崩れ必至の状態のようですね。
竣工後は事業協力者住戸の賃貸と売却が出てきますし。

あれ、ここと似てる?

三井の仲良しタワーww
7707: 匿名さん 
[2017-10-19 01:57:17]
深夜に発狂してますね。
貧乏人って他人がお金で得するのを一番嫌いますからね。

クスクス^^
7708: 匿名さん 
[2017-10-19 05:46:16]
>>7698 匿名さん
妄想激しいね。
目立たないちっちゃな作業場程度だよ。

7709: 匿名さん 
[2017-10-19 06:01:00]
また芝浦の人ですかね?

ここは分譲時からだいぶ値上がりしてるでしょうから、買いそびれた人は相当悔しいんでしょう。

確かに、貧乏人って他人がお金で得するのを一番嫌いますよね。同感です。
7710: 匿名さん 
[2017-10-19 06:57:44]
購入者ですが、やはり、一階の真ん中を陣取った印刷工場は目立って、少しざんねんでした。マンションの仕様には満足していますが、入居後、地権者との関係もどうなるのか心配です。
7711: 匿名さん 
[2017-10-19 07:13:56]
>>7705 通りがかりさん

東京駅まで徒歩15分で行けるからね。
7712: 匿名さん 
[2017-10-19 07:52:32]
>>7708 匿名さん
事実を述べられているのに、それを妄想と片付けるのは良くないですね。
目立たないとか、作業場程度とか個人的見解にすぎないですし、工場が稼働しないと実害は分からないです。
あなたこそ希望的観測に満ち溢れた、妄想はやめましょうね。

7713: 匿名さん 
[2017-10-19 08:30:30]
購入者ではないのですが、現地を通ってもどこが工場なのか全く分かりませんでした。
とても素敵なマンションっで憧れました。

すでに中古(未入居物件)は分譲価格と比較して上がっているようですし、買わなかったことを後悔しています。
7714: 匿名さん 
[2017-10-19 14:51:09]
>>7712 匿名さん
出たなネガマン、事実は事実なんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる