三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03
 

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

パークシティ中央湊 ザ タワー その2

7292: 匿名さん 
[2017-09-06 23:16:17]
>>7290 匿名さん

港区ならともかくね。
7293: マンション検討中さん 
[2017-09-07 00:27:50]
また湧いてきたね。ゴキブリ並みに生命力あるなあ。こういう作業って社命なの?バイトとか?
7294: 匿名さん 
[2017-09-07 01:08:33]
そんなに妬まないで。浜離宮は選ばれた人しか買えないからね。
7295: 匿名さん 
[2017-09-07 01:53:19]
ミッドタウン日比谷で発狂した浜離宮ネガの方が、ヘイトを拡散しているようですので優しく接してあげて下さい。
7296: 匿名さん 
[2017-09-07 02:13:43]
浜離宮って、騒音と電車ビューで有名な売れ残りマンションのこと?
7297: 匿名さん 
[2017-09-07 02:51:26]
色んなところへ出張ごくろうさん。
青山や恵比寿のスレも浜離宮ネガで荒らしてたね。
ミッドタウンのニュースはさぞかし苦痛だったろう。浜離宮スレではおちょくられ粉砕されたことをおもうと、ヨソでその当たり散らしたい気持ちもわからんでもないよ。
まぁここの住民がネガの一人だと思われかけてるからそろそろ止めることを警告しておくよ。
7298: 匿名さん 
[2017-09-07 06:02:48]
>>7296 匿名さん
数億円の部屋がいくつか残っているだけですよ。
7299: 匿名さん 
[2017-09-07 11:39:32]
ここの低層って結構囲まれ感あるね
7300: 匿名さん 
[2017-09-07 12:32:30]
>>7299 匿名さん

だから中央区のマンションはダメなんだわな。やっぱり港区でないと!
7301: 匿名さん 
[2017-09-07 12:42:22]
>>7300 匿名さん

ダメじゃないよ。
それでも便利な中央区に住みたい人にとっては、囲まれ感は気にしてないよ。
7302: 匿名さん 
[2017-09-07 12:53:34]
>>7301 匿名さん

たしかに便利さなら中央区に軍配があがるな
7303: 匿名さん 
[2017-09-07 20:19:37]
普段の買い物できる店が全然ないんだけど、便利って言えるの?
7304: 匿名さん 
[2017-09-07 20:31:21]
>>7303 匿名さん

え?
ありますよ。
まいばすけっと、マルエツプチ
7305: 匿名さん 
[2017-09-07 21:01:50]
港区元麻布に住んでるものですけど、ここの方が東京駅近くてアクセス便利だと思います(^^)
7306: 匿名さん 
[2017-09-07 21:05:58]
>>7303 匿名さん
八重洲地下街で買って下さい。

7307: 匿名さん 
[2017-09-07 21:18:46]
>>7305 匿名さん

赤坂からこちらに住み替えます。
7308: 匿名さん 
[2017-09-07 22:48:22]
>>7303 匿名さん
どのあたりなら便利って言えるかな?

7309: 匿名さん 
[2017-09-07 22:53:54]
>>7308 匿名さん

八重洲

7310: 匿名さん 
[2017-09-08 00:19:54]
ああ、八重洲を基準にしてるのか
ご苦労さん

7311: 匿名さん 
[2017-09-08 07:28:20]
さんざんこの物件を煽ってたクラッシィ芝浦ですが、建物内にパーティ用のレンタルルームを開設され大変な事になってるみたいです。
ウェイ系の需要は少ないエリアだと思いますがここもこの手の輩が蔓延らないよう気を付けないといけないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる