パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
7127:
匿名さん
[2017-08-24 19:04:37]
ここファミリーが住める広さの部屋はほとんどないから、子供のいない静かな環境で老後をおくれるのが魅力ですね。
|
7128:
匿名さん
[2017-08-24 20:04:29]
|
7129:
匿名さん
[2017-08-24 20:33:37]
|
7130:
匿名さん
[2017-08-24 22:25:17]
プレミアフロア以外は最大でも70㎡台とお聞きしましたが、それで子連れでどうやって生活していくのでしょう。
相当な断捨離の生活が要求されますが。 |
7131:
匿名さん
[2017-08-24 23:16:44]
|
7132:
匿名さん
[2017-08-24 23:46:33]
|
7133:
匿名さん
[2017-08-25 00:25:14]
子連れで住むのは勝手でしょ
|
7134:
匿名さん
[2017-08-25 00:39:05]
|
7135:
匿名さん
[2017-08-25 02:49:13]
汚部屋だとどれだけ広くても足りません
|
7136:
匿名さん
[2017-08-25 07:55:04]
キッズルームも用意され、ファミリー物件ということでここを買いましたが、子供が少ないと思ってる方がいるのですね...
自分の周りも含め結構な子育て世帯が入居すると思いますので、高級住宅街の低層レジみたいな静かさを期待していると厳しいのではないでしょうか |
|
7137:
匿名さん
[2017-08-25 08:08:11]
パーティとかやりたいですね。
Christmas、HALLOWEENは、派手にやりたいわ。 |
7138:
匿名さん
[2017-08-25 08:49:01]
|
7139:
匿名さん
[2017-08-25 09:29:47]
なぜか話をねじ曲げているようですが、根本的には広さの問題では?
まぁ70㎡ですか、、、子供一人ならなんとかならなくもないですが。基本はプレミア部屋程度の広さがないと窮屈な生活を強制されることでしょう。 |
7140:
匿名さん
[2017-08-25 09:31:52]
セカンドだから。
|
7141:
匿名さん
[2017-08-25 09:39:34]
ですよね。ではお子さんは少し離れた場所にお住まいの予定で?
|
7142:
匿名さん
[2017-08-25 09:45:30]
来ないかなあ⁉
|
7143:
匿名さん
[2017-08-25 09:48:06]
一緒に住むんですか〜。
てことはプレミアフロア買ったんですね。 お金持ちですね。 |
7144:
匿名さん
[2017-08-25 09:58:48]
切り捨ててく生活すればイケるしょ。
子供の思い出の品は役に立たないからさっさと捨てる、かさ張る趣味(スキー、ゴルフなど)はやらせない、二段ベッドはデフォ、服も我慢、季節イベント(クリスマスツリー、ひな壇など)なんてナカッタ…、等など。 まぁ多くは望まないことが円満の秘訣です。 |
7145:
匿名さん
[2017-08-25 10:03:27]
|
7146:
匿名さん
[2017-08-25 12:02:35]
|