パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
7107:
匿名さん
[2017-08-24 11:27:53]
|
7108:
匿名さん
[2017-08-24 11:49:18]
でもあっちの方が東京駅から見えるよ。
|
7109:
匿名さん
[2017-08-24 12:18:04]
値上がり重視なら、根本的にあちらさんだろ
でも、自身が住むならどっちでもお好みの方ってだけ |
7110:
匿名さん
[2017-08-24 12:43:21]
不動産屋さん、不思議がってたんだ。
そこの不動産屋さんの人は宅建はまだ持ってないのかな。 他人物売買とは 他人の物を売買すること。民法では、他人の物を売買する契約も有効な契約であるとしている(民法第560条) |
7111:
匿名さん
[2017-08-24 12:57:38]
|
7112:
匿名さん
[2017-08-24 13:12:53]
入居前なのに、吹っ掛けすぎ
|
7113:
匿名さん
[2017-08-24 13:41:44]
まぁ工場が同居する限り、ブリリアを超えることはないよ。
てかそのままだとたぶん売れない。 |
7114:
匿名さん
[2017-08-24 14:38:27]
線路際の騒音と振動があるマンションだって売れてるのに、大袈裟だ。
|
7115:
匿名さん
[2017-08-24 14:59:26]
|
7116:
匿名さん
[2017-08-24 15:07:57]
しかし工場合体マンションは希少性がありますよ。
たぶん指名買いありマス。 |
|
7117:
匿名さん
[2017-08-24 15:21:53]
お隣だって五十歩百歩
|
7118:
匿名さん
[2017-08-24 15:23:44]
このあたりの豆腐地盤だと車の振動でさえも伝わってきそうですが。
|
7119:
匿名さん
[2017-08-24 17:07:26]
|
7120:
匿名さん
[2017-08-24 17:21:22]
笑い
|
7121:
匿名さん
[2017-08-24 17:32:21]
良かった、ここ買わなくて。
駅2分、築地再開発も至近で明石町アドレス、 プラウド銀座東レジデンスが 同程度の坪単価で出してきた。 |
7122:
匿名さん
[2017-08-24 17:38:00]
タワーが嫌いならいい選択と思いますよ。ただ、囲まれ感のない上層階はかなり高い。また、間取りに凸凹が多く有効面積が少ないので、その分坪単価も割り増して考えないとね。
|
7123:
匿名さん
[2017-08-24 17:55:17]
|
7124:
匿名さん
[2017-08-24 18:22:30]
|
7125:
匿名さん
[2017-08-24 18:50:42]
|
7126:
匿名さん
[2017-08-24 18:55:43]
|
部屋によっては、あっちよりこっちの方が抜けますよ