三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03
 

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

パークシティ中央湊 ザ タワー その2

7046: 匿名さん 
[2017-08-20 09:12:31]
旧型シビックですけど、良いですか?
7047: 匿名さん 
[2017-08-20 09:44:07]
>>7046 匿名さん

もちろんオッケーです

7048: 匿名さん 
[2017-08-20 10:07:23]
>>7047 匿名さん

貧乏人なんですみません

7049: 匿名さん 
[2017-08-20 10:55:48]
工場が土台に入ると、騒音はもちろん、振動も人によっては気になるようです。
ここの契約者は神経質な方が多そうなので心配です。。。
7050: 匿名さん 
[2017-08-20 10:58:47]
灯台もと暗し。ここより近隣マンションの方が迷惑受けそう。
7051: マンション掲示板さん 
[2017-08-20 11:02:30]
>>7050 匿名さん

何ですか?
7052: 匿名さん 
[2017-08-20 11:05:47]
振動が伝わるのは、工場と合体しているここだけなのでは?
隣に伝わりますかね。
7053: 匿名さん 
[2017-08-20 11:14:23]
>>7052 匿名さん

小さな会社で大した機械も無いので大丈夫です。近隣の小さな印刷会社も静かです。
出入りも全く別です。
そのうちカフェに転換しますよ。
7054: 匿名さん 
[2017-08-20 11:17:16]
早く中を見たいのですが、なんか方法ないですか…待てない…
7055: 匿名さん 
[2017-08-20 11:19:36]
デザインテックは、デザイン相談というより売込みが多いんですが、皆さん使ってますか?
7056: 匿名さん 
[2017-08-20 17:50:00]

ほんとですか!
嫌悪施設がカフェに! やったー!!
7057: 匿名さん 
[2017-08-20 18:30:56]
わかりやすいポジを装ったネガがよく現れますね
7058: 匿名さん 
[2017-08-20 22:00:37]
>>7057 匿名さん
本当にかわいそうなくらい僻んでますね。
そんなに買えなかった事を後悔してるんでしょうか?
次のマンション探しに力を注いでほしいものです。
7059: 匿名さん 
[2017-08-20 22:21:28]
嫌悪施設がカフェになるのは良いことだと思うけど、君は工場のままがいいんだ。
そんなに興奮してるから何もかもがネガに見えるのでは?
7060: 匿名さん 
[2017-08-20 23:38:18]
ここは検討掲示だからもう遊んでるやつしか来ないよ。
7061: 匿名さん 
[2017-08-21 05:16:27]
やったー
カフェカフェカフェ
7062: 匿名さん 
[2017-08-21 06:02:58]
一応書いておきますが、印刷所の予定はそのままで、カフェが出来る話はありません。

誰かが、印刷所がカフェにでもなればよいのに、と言ったのを、あたかもそうなったかのように連呼してるだけです。
7063: 匿名さん 
[2017-08-21 06:12:52]
>>7061 匿名さん
飲食店が入ったら入ったでゴキブリが湧いたりとか、騒音が上の部屋まで聞こえてきたりとかあるので、いいことばかりじゃない。
7064: 匿名さん 
[2017-08-21 08:12:39]
築地には溝鼠が昼間から闊歩しているしね。
7065: 匿名さん 
[2017-08-21 19:17:42]
一匡舎印刷所かな?
今近くに疎開中みたい…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる