三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中央湊 ザ タワー その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 2丁目
  6. パークシティ中央湊 ザ タワー その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-06-01 12:57:03
 

パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/

所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08

現在の物件
パークシティ中央湊 ザ タワー
パークシティ中央湊
 
所在地:東京都中央区湊2丁目101番(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩6分
総戸数: 416戸

パークシティ中央湊 ザ タワー その2

6846: 匿名さん 
[2017-08-08 23:22:43]
>>6844 匿名さん

どちらもまあ埋立地といえば埋立地ですが、杭の長さは随分とちがいますよ
6847: マンション検討中さん 
[2017-08-08 23:40:39]
>>6832 匿名さん

この人、こんなレベルの低い文章をドヤ顔で書き込んでるんだろうな。
6848: 匿名さん 
[2017-08-09 06:57:02]
>>6847 マンション検討中さん

だいたいどこまでが20分なのか?
6849: 匿名さん 
[2017-08-09 07:08:27]
6850: 匿名さん 
[2017-08-09 07:35:35]
>>6849 匿名さん

徒歩で15分程度ですね。
自転車だと5分掛からないくらいかな。
普通に近いと思います。

またネガが徒歩15分は近くないと言いそうですけど、じゃあ貴方は何処に住んでるのって聞きたい。
電車やバスを使わなくても行ける範囲にこれだけの開発地域があれば十分希少な立地だと思いますけど。
6851: 匿名さん 
[2017-08-09 08:40:32]
それなら日本橋のマンションのが稀少ということになりますが。
6852: 匿名さん 
[2017-08-09 10:22:32]
>>6851 匿名さん
財閥、スーゼネ、大規模のフィルターかけると日本橋にはめぼしいのないよ。
全部小さなお見合い率の高い物件ばかりだからね。

それに築地や銀座方面には日本橋からより断然近い。
スーゼネこそ外れてるけど、住友はアリなんじゃないか。
6853: 匿名さん 
[2017-08-09 10:24:23]
立地の話をしてたのに、急に別の物差し持ち出されましても。
6854: 匿名さん 
[2017-08-09 10:32:44]
>>6850 匿名さん
私は日本橋本町に住んでます。

6855: 匿名さん 
[2017-08-09 10:35:44]
>>6852 匿名さん

それでも会社がある丸の内まで歩けるし、最寄駅が徒歩10分以内に数駅(一番近くて1分)あるから、こっちがいい。
利便性重視。
6856: 匿名さん 
[2017-08-09 10:37:35]
>>6852 匿名さん

湊は、高級住宅地
6857: 匿名さん 
[2017-08-09 10:41:39]

数年後には、銀座は湊西になります。
6858: 匿名さん 
[2017-08-09 10:51:26]
来年には銀座が湊銀座にjxpf-
6859: 匿名さん 
[2017-08-09 11:30:42]
>>6858 匿名さん

銀座湊がいいかも。
6860: 匿名さん 
[2017-08-09 11:37:49]
皇居は、湊北西に改名されます。
6861: 匿名さん 
[2017-08-09 11:40:15]
日本の中心に住む人々、湊ハッチョーゼの名前を知らぬ者はいなくなります。
6862: 匿名さん 
[2017-08-09 11:46:32]
我が国は 日本じゃなくて、湊日本になります。
6863: 匿名さん 
[2017-08-09 11:49:38]
十分あり得そうな話ですね。
各スレにも宣言してきたほうがよさそうですね。
6864: 匿名さん 
[2017-08-09 15:07:02]
>>6862 匿名さん
暇だね〜
6865: 匿名さん 
[2017-08-09 15:10:24]
>>6864 匿名さん

暇ですぅ~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる