パークシティ中央湊 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1009/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560348/
所在地:東京都中央区湊2丁目15-1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩8分
総武本線 「東京」駅 徒歩20分 、京葉線 「東京」駅 徒歩20分
東海道本線 「東京」駅 徒歩20分 、山手線 「東京」駅 徒歩20分
横須賀線 「東京」駅 徒歩20分 、中央本線(JR東日本) 「東京」駅 徒歩20分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.58平米~116.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/
[スレ作成日時]2015-12-16 16:07:08
パークシティ中央湊 ザ タワー その2
6766:
匿名さん
[2017-08-04 20:57:17]
デザインテックで相談している内装工事や家具は、事前に入って色々計測してくれるんですが、そうでないと計測対応もしないというのは、酷くないですか?顧客重視とは言えないですね。
|
6767:
匿名さん
[2017-08-04 20:58:35]
|
6768:
匿名さん
[2017-08-04 21:00:05]
センスも人によってまちまち、あまり頼りには出来ないでしょう。
|
6769:
匿名さん
[2017-08-04 23:53:32]
|
6770:
匿名さん
[2017-08-05 00:04:06]
立地的に、豊洲と隣スミフとだったらどちらが上かな。
|
6771:
匿名さん
[2017-08-05 00:27:00]
|
6772:
匿名さん
[2017-08-05 00:30:47]
では、隣スミフが勝ってるのは中央区ってことだけなのですね。
同じ湾岸のカテゴリーの中で、それだけで差別化するとは。 |
6773:
匿名さん
[2017-08-05 00:36:24]
|
6774:
匿名さん
[2017-08-05 00:44:30]
ん。今隣スミフと比較してるのですが。
結構いますよ、住み替え組。 というか、なぜ急に怒るんですか。 |
6775:
匿名さん
[2017-08-05 00:46:59]
|
|
6776:
匿名さん
[2017-08-05 00:49:16]
そう言われると思いましたが、あちらはまともに機能していないので。
ここと隣は兄弟関係と聞いたのでこちらに。 急に怒られてびっくりしましたよ。 |
6777:
匿名さん
[2017-08-05 03:04:50]
湾岸の中では隣の住友より月島直結の方が便利だし規模も大きいし好きかな。
豊洲のが便利だけど好みは隣の方かな。 |
6778:
匿名さん
[2017-08-05 10:06:58]
引き渡し早まることが決まったそうで、キャンセル出るならぼちぼちのタイミング?
お隣よりも1、2割安いそうなので、西の高層階とか出てくれると嬉しいです。 |
6779:
匿名さん
[2017-08-05 10:17:36]
|
6780:
匿名さん
[2017-08-05 11:22:20]
|
6781:
匿名さん
[2017-08-05 13:04:56]
結局、豊洲vs隣スミフの決着はついたのかな。 |
6782:
匿名さん
[2017-08-05 13:08:25]
|
6783:
マンション検討中さん
[2017-08-05 17:45:10]
西側の隣と被らない部屋は坪単価どのくらいでしたか?
|
6784:
匿名さん
[2017-08-05 17:53:22]
|
6785:
匿名さん
[2017-08-05 18:13:44]
スラム街のタワマンが豊洲に勝てるわけないっしょ。
中央区てとこだけかな、唯一隣スミフが勝ってるとこは。 |