前スレが1000超えているので立てました。
引き続きどうぞ。
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331389/
Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/552012/
Part4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572036/
[スレ作成日時]2015-12-15 23:19:13
管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社【Part5】
1081:
匿名さん
[2016-03-17 12:01:43]
|
1082:
1078
[2016-03-17 12:04:47]
保育施設の不足が社会問題となっている昨今ですが、マンションが建設され、そこに人が住むようになると、更に保育施設の不足の問題が深刻化します。
行政がこのような条例を制定するのもやむを得ないと思います。ちなみに世田谷区でも同様の条例がありますね。 |
1083:
匿名さん
[2016-03-17 13:09:24]
>行政がこのような条例を制定するのもやむを得ないと思います
行政の問題を管理組合が担う法的根拠はありませんよ。 |
1084:
1082
[2016-03-17 13:16:19]
|
1085:
匿名さん
[2016-03-17 13:25:00]
保育施設の件は正直ひどいね
罰金はひどい。大規模マンションを作る場合に施設を作るなら補助するっていうならわかるが、作らなかったらお金払えって、おどしじゃない 単純に待機児童の多い地域は、住民税あげて、そのお金で土地買って普通に作ればよいだけだと思うけどね |
1086:
匿名さん
[2016-03-17 13:44:48]
>件の条例は、管理組合を規制するものではなく、建築行政です。
そんなのわかってるよ。 開発業者に規制かければ、完成後の負担として買主と管理組合に負わせるに決まってるだろ。それを考えよってことだよ。 |
1087:
1084
[2016-03-17 14:02:25]
>>1086
>そんなのわかってるよ。 ご理解を賜りまして、誠にありがとうございます。 待機児童の解消に向け、大規模なマンション等建設の機会を捉えて、保育所等の設置を一層推進することにより、ファミリー世帯が安心して住んでいただける環境を実現してまいります。 と区長が言うかどうかは知らないが・・・ |
1088:
親同居さん
[2016-03-17 15:04:53]
少子、高齢化の波は、マンションにもおとずれた、
私のマンションでは、若い理事長が、誕生して、 子育て支援を重点項目に挙げ、高齢者の一人住まいを入居禁止、 今のうちに、規定を作らないと、管理会社と、不動産業者、の、 餌食になると動いている。今住んでいる高齢者は例外であるが。 今後は、高齢者の一人住まいは、入居禁止にする、の規約、 |
1089:
匿名さん
[2016-03-17 15:46:51]
1088さん
分譲マンションなら、まぁ規約できめても無理だろうね 下手な文章で規約に書くと人権侵害にもなるから気を付けてね 例えば、2人で住んで、一人なくなったら追い出すの?誰の権限で?ってなるし、最初から1人の高齢者の場合、もともと分譲なんて買うケースなんてほとんどないでしょうから、あんまり意味ないと思うし また契約時に1人の場合のみ売れないようにするのも、商取引上問題になると思うけどね。そもそも売買契約時に相手の家族構成なんて確認しないしね。 それに管理会社なんてなんの権限もないから、何もできないのに、そんなことにやっきになっているって、なんか変なマンションですね |
1090:
匿名さん
[2016-03-17 16:44:59]
夫婦二人住んでいて、片方一人になったからと言っては、追い出せません。当たり前。
1089さん知識の整理をしなさい。 |
|
1091:
匿名さん
[2016-03-17 17:14:52]
マンション購入者や住民を蔑視している議員を選んではならない。
住民が安全で快適な生活ができる都市計画のもとで、マンション建設を許可するようにすれば、保育施設問題も介護施設も生じない。 マンション購入者や住人に自治会責任や保育、介護責任をおわせる前にデベロッパに建設許可を出さなければ、いびつな街にはならないのだから。 |
1092:
匿名さん
[2016-03-17 17:40:09]
保育園運営自体が多くの場合赤字経営らしいが、
大規模マンションに設置してどうやって運営するんだい? 民間の無認可でも保育料一人当たり月額15万~20万で儲けが無いとか 管理組合が赤字ってかい? そのような条例は無視してかまいませんよ |
1093:
1087
[2016-03-17 18:00:25]
>>1092
>大規模マンションに設置してどうやって運営するんだい? 区内で大規模マンション等を建設する場合は、土地取引等(※1)を行う前に、事業者と区が保育所等整備に向けて協議を行うことを定めているのであり、「マンション内に保育所等(※2)を設置せよ」とはなっていませんが・・・ ※1 大規模マンション等の建設を目的とする土地の売買又は土地利用の変更(建替えを含む)を行うことをいう。 ※2 保育所等とは、保育所、小規模保育事業所、事業所内保育事業所、その他区長が認めるものをいう。 |
1094:
匿名さん
[2016-03-17 18:22:48]
尚更要らんな、協議しようが逆立ちしても都内では無理だ。
保育施設にどれだけスペース要るか計算すれば解る事。 子育て世代を雇用する事業所がボランティアで運営するしか無いな。 なんせ、金が掛かり過ぎるんだよ、保育士も全然足りてないだろうし、無理無理。 |
1095:
匿名さん
[2016-03-17 18:33:51]
保育所の場所と施設を安く提供しろって言う区の勝手な言い分だろ。
協力しないなら一戸当たり30万円払えって? 暴力団よりたち悪いわ。 無視でされるか条例を上手にかいくぐって建設するだろ、100戸以下ならいいんだろ。 |
1096:
匿名さん
[2016-03-17 19:54:16]
そんなんだから、無規制の任意団体である自治会に管理組合は強制加入せよとか平気で言う議員がいるのかもね。
一戸あたり30万は、デベが払うのでなくて購入者だからね。 企業献金禁じないとね。 |
1097:
匿名さん
[2016-03-17 21:24:59]
税金以外に自治体が市民から金取って良いのか?
これって協力金みたいだけど、利用料でもないのにユスリタカリじゃないの? |
1098:
匿名さん
[2016-03-18 07:14:38]
そのうち 保育所の定員割れが発生したら
不良資産は管理組合の責任になるんだよな バカらしい |
1099:
匿名さん
[2016-03-18 09:47:53]
|
1100:
匿名さん
[2016-03-18 09:52:08]
保育所の設置費用は、保育所に通わせる利用者が出すんじゃないのか?
それがたまたまマンション区分所有者や賃借人である場合もあるだろうが、 結果として管理組合の負担になるのであれば、区分所有法の脱法行為を区が強制することになる。 だからこんなもの訴訟すれば勝つよ。 |
1101:
匿名さん
[2016-03-18 10:00:07]
|
1102:
匿名さん
[2016-03-18 10:39:38]
自治会の次ぎは、託児所、そして介護施設。
マンション購入者は、財産権を認められない。 民泊による事業ごみ、セキュリティ、騒音。 議員選びは大切です。 |
1103:
匿名さん
[2016-03-18 10:44:25]
それでは 自治会独りKO負け ということで終わります
ありがとうございました。 |
1104:
匿名さん
[2016-03-18 19:07:52]
決着、おつかれさまでした。
|
1105:
匿名さん
[2016-03-18 21:34:46]
あざっす
|
1106:
匿名さん
[2016-03-19 12:46:36]
>管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社
管理会社が悪いのではなく、それを許す管理組合・組合員が悪い。 |
1107:
匿名さん
[2016-03-19 13:31:46]
>>1106
違うよ管理会社が管理組合口座を使い自治会費の徴収をするように理事会に斡旋するのだから、管理会社に問題がある。 また、自治会から、管理会社理事会に要求があり、理事会が管理会社に確認したとしたら、 管理会社は、管理組合口座を使い管理費以外の徴収をすることは問題があると回答すべきですよ。 どちらにせよ、銀行でもないのに管理組合口座を使い、代行徴収をすることは問題があるでしょうね。 |
1108:
匿名さん
[2016-03-19 13:41:10]
↑
おっしゃる通りで。 大阪市内の川沿いに建つ300世帯以上のマンションの勇気ある組合員が、管理組合口座で自治会費が引き落とされている事に疑問を抱き、住民専用サイトで問題を投げかけていましたね。 最近は住民間のLINE、主婦仲間のランチ、趣味仲間の飲み会、気の合う住民同士の食事会などから火がつき、住民が考えるきっかけになったりする傾向はとても良いことですね。 |
1109:
匿名さん
[2016-03-19 14:32:22]
管理会社が、マンションの住民のコントロールがしやすい。
自治会費を組合口座から徴収してやると、自治会長が楽で、恩をうれる。 自治会員による自治会費の集金業務がないのでらくである。 欠点は、集金ぎゅむを通じての、交流が無くなる。自治会費の半分は、 自治会長の手当ての時期があった。自治会長は社会奉仕の代表者で、 あるはずが、どちらかと言うと、生活費の足しにする、自治会長である。 |
1110:
匿名さん
[2016-03-19 16:57:32]
どんだけクズのマンションに住んでいるんだか?
あなたのマンションはどうなのさ? |
1111:
匿名さん
[2016-03-19 21:54:09]
ハイハイ、そんな非常識な自治会はマンションには無用という事で終了です。
|
1112:
匿名さん
[2016-03-22 06:13:22]
|
1113:
匿名さん
[2016-03-22 09:22:59]
> 違うよ管理会社が管理組合口座を使い自治会費の徴収をするように理事会に斡旋するのだから、管理会社に問題がある。
違うよ。最終的には、管理組合に決定権があるのだから > また、自治会から、管理会社理事会に要求があり、理事会が管理会社に確認したとしたら、 > 管理会社は、管理組合口座を使い管理費以外の徴収をすることは問題があると回答すべきですよ。 何度もありますが、希望者から管理費と別で徴収する分には、問題はありません 1109さんは、ただのアンチ自治会の意見で、自治会活動を知らないのでしょうね まぁなんの恨みがあるのか知りませんが、そんなでたらめ書いてもね |
1114:
匿名さん
[2016-03-22 09:52:55]
1109の生活費の足しにする自治会長
とはどう意味ですか? 当マンションも会長により、自治会費の通帳の名義変更に苦労しています。 |
1115:
匿名さん
[2016-03-22 18:14:13]
自治会費の横領が流行っているの?
|
1116:
匿名さん
[2016-03-22 18:32:41]
自治会会議は飲食とおみやげ付き、役員報酬でる。
人数限定の自治会旅行は役員は必ずいける。 |
1117:
匿名さん
[2016-03-22 18:35:46]
毎日自治会事務所でおやつとお茶いただけます。
家にいないから女房にうるさがられない。 光熱費の節約になる。 |
1118:
匿名さん
[2016-03-22 18:38:38]
横領が流行っているとは感じませんが、自治会長の殆どが年金受給者で、肩書きや社会的地位がないから、信用してもらえないのが一つでしょうね。
当マンションも数年前の自治会長が通帳の名義変更ができなくてこぼしていると聞いたことがありましたが、次の自治会長さんは難なくクリアしていたと聞きました。 その違いは、やはり職業肩書きでした。 |
1119:
匿名さん
[2016-03-22 18:45:50]
やっぱり、おじいちゃんたちの集いの場でしたか。
老人会とダブっていいんじゃないの、さき長くはないしさ。 |
1120:
匿名さん
[2016-03-22 18:48:01]
管理組合と、自治会は協力しましょう。お互い様ですよ。
こんな状態だったら、お互い助け合うことは出来ないです。 来月当たり、北が攻撃してきたら、日本も危ない。 助け合おう。あっさり自治会費なしにしたら。 |
1121:
匿名さん
[2016-03-22 19:08:23]
当自治会も竹槍と鉢巻きでエイエイオー。
|
1122:
匿名さん
[2016-03-22 19:17:16]
それじゃあ、ということで終了ですね、お疲れさまでした。
元気で年寄りの暇つぶしに専念して下さい。 |
1123:
匿名さん
[2016-03-22 19:24:16]
マンションの自治会の平均年齢は50歳です。
年寄りというのは連合町会の社会福祉協議会の面々ではありませんか? |
1124:
匿名さん
[2016-03-22 19:32:45]
お疲れさまでした。
|
1125:
匿名さん
[2016-03-22 22:53:32]
たぶん自分のマンションの自治会は来年解散します
管理組合が自治会費を払ってくれないことが原因です 夏祭りが無くなって困ればいい |
1126:
匿名
[2016-03-23 10:25:39]
ハイハイハイ位お疲れさまでした。
|
1127:
匿名さん
[2016-03-28 16:52:16]
>>1123
>マンションの自治会の平均年齢は50歳です。 お若いですね。いいですね。 人権教育が浸透した年代ですからし、自治会によるパワハラはなく、管理会社が操る自治会でもないのでしょう。 管理会社が管理組合口座を使い自治会費の徴収をしたがり、自治会を操り管理組合費の無駄使いを煽らせることはないでしょう。 |
1128:
匿名さん
[2016-03-28 20:14:24]
ウチの自治会も実年齢はわかりませんが、見た目では30代〜70代でしょうか。
自治会長が30代のときもあれば60代後半のときもあります。 会長が男性か女性かでまとまりが違うと言われています。 20年ほどの自治会ですが、男性が会長の時は比較的スムーズで雰囲気もよいと言われていますが、女性が会長になると、なぜかいつも管理組合と喧嘩したりもめたり、脱退者や自殺者まで出ることがあり、何とも後味の悪い会になるようです。 自治会費でもめた時の会長さんも女性でしたし……。 |
1129:
匿名さん
[2016-03-29 20:42:23]
自治会なくなったら困るでしょ?
|
1130:
匿名さん
[2016-03-29 20:49:16]
こまらないし、もうここ解決済み、お疲れさん。
|
同じことの繰り返しばかり議論してるよな