自宅を建てようかと思ってますが、なかなか建築会社が決まらずじまいです。
パステルホームって群馬県高崎市にあるようなのですが、どなたか見学に行かれた方やすでに建てられた方などいましたら、いろいろと評判などを聞きたいのですが、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-12-06 01:09:50
パステルホームって。。。
1:
群馬男
[2009-12-06 12:41:30]
|
2:
近隣です。
[2009-12-06 22:15:59]
いいですよ!デザインもかわいいし~検討してます。
|
3:
検討中
[2009-12-14 22:43:00]
確かジャーブネットに加入しているところだったかな。
柱は3.5寸の集成材が基本だけど補助金ありの無垢の群馬県材なら4寸の柱を使うって説明を受けたよ。 |
4:
申込予定さん
[2009-12-21 15:45:16]
私も候補の一つというかほぼ決めている工務店さんです。
見学会いきましたが、断熱材の張り方がいままでで一番丁寧できれいでした。 |
5:
悩みちゅ~
[2009-12-22 15:15:09]
私も前から気になっていて、今度モデルハウス行こうかと思っています。坪単価はわかるのですが、総額になるとどれくらいになりますかね??
|
6:
不動産購入勉強中さん
[2009-12-26 20:26:14]
総額は、20M近くになるようですよ。
営業の方は、とてもまじめな人でした。 |
7:
群馬男
[2009-12-27 08:27:19]
6さん
延床何坪ですか? |
8:
購入経験者さん
[2009-12-29 20:54:54]
うちはパステルホームで建てましたよ。
「群馬でお勧めのHMまたは工務店など教えてください」 のスレッドに質問があったため、ちょっと回答させていただきました。 |
9:
購入検討中さん
[2010-01-04 10:56:44]
|
10:
8
[2010-01-04 19:55:57]
|
|
11:
購入検討中さん
[2010-01-05 08:43:45]
プッ・・・
そんなにムキになると "自演" を認めちゃってるみたいだよ? |
12:
検討中
[2010-01-11 22:13:26]
8さんは
「さわやか」とか「きらめき」とか商品がある中のどれで建てたのですか? 住み心地についても教えて下さい。 |
13:
8
[2010-01-12 21:58:22]
>>12
うちは「きらめき」仕様で建てました。 気密、断熱が良いのでエアコン1台の運転で十分暖かいです。 デライトが入っているおかげで外気からの給気温度が緩和されるので、24時間換気を回しておいても外気からの給気風の寒さはあまり感じません。 特にこの時期に実感することは、朝寒くて起きられないということがないことです。 |
14:
購入検討中さん
[2010-01-13 00:57:24]
モデルハウス見学したことがありますが、
社長含め従業員のアットホームな対応には感動しました。 建築中の現場も見せてもらいましたが、 きちんとした仕事をされていました。 自分は太陽光に前向きでない事を理由に 選びませんでしたが、最終候補にあがっていました。 群馬のなかではかなりきちんとした工務店だとおもいます。 ただ、気がかりなのは結構人気らしく、着工数が多く 忙しくてまわしきれていない感がしますが、どうなんでしょうか? |
15:
購入検討中さん
[2010-01-13 08:27:27]
お疲れ様です!!
いつも書き込み楽しみにしております。 これからも荒シに負けず、がんばってください!! ブッ=3 |
16:
匿名
[2010-02-06 23:27:54]
見学会行ったけど確かに丁寧に教えてくれたっす。
|
17:
匿名
[2010-02-07 00:11:51]
家って一から作る物でしょ?
きらめきとか何とか仕様ってくくりで格付けされるのが気に入らない…って事で散々考えた挙げ句、個人経営の会社にお願いしました。 結果パステルさんに無かった選択肢も増えたので良かった☆ |
18:
匿名
[2010-03-04 23:51:23]
パステルホームいいよ
|
19:
匿名
[2010-03-05 08:23:05]
お疲れ様です!!
ブッ=3 |
20:
匿名
[2010-03-05 14:25:38]
あー、ナイナイ
あそこはない |
21:
匿名
[2010-03-06 09:36:03]
何で?
|
22:
匿名さん
[2010-03-06 10:46:28]
HP見たけど、何がダメかは判りませんでしたね?
気になるのは、歴史が無いってところくらいでしょうか。 専門家や同業者から見ると何か引っ掛かるのですか? 一級建築士が居ないのは気になったのですが、問題は無いんですよね? ジャーブネットって全国規模でしたよね?それって信用していいんですよね? |
23:
住まいに詳しい人?
[2010-03-06 12:20:17]
19って
別のスレで自演だのなんだの言って皆から嫌われて出て行った「買いたいけど買えない」とかいう奴だろ? 実は18や20も同一人物のマッチポンプ野郎なんじゃない? 暗いよお前 |
24:
匿名さん
[2010-03-06 12:32:14]
19は俺。正解!ピンポン!
18、20は別人。残念。 で、23って住まいに詳しい人なの?どのくらい詳しいの? 僕も実は詳しいと自分では思ってるの。キミも詳しいの? |
25:
匿名
[2010-03-06 23:18:07]
相変わらずウザい
|
27:
ビギナーさん
[2010-03-07 08:54:59]
|
28:
匿名
[2010-03-18 01:17:28]
くだらない書き込みが多い
|
29:
匿名
[2010-03-27 21:36:07]
特化したとこはないけどいいよ
|
30:
匿名
[2010-03-29 09:33:29]
特化したことが無くても何処が良いかくらいは書いて欲しいな。
|
31:
匿名
[2010-03-30 08:31:20]
ないから書けない
|
32:
土地勘無しさん
[2010-04-03 21:59:15]
はっきり言って信用度0です。私はとてもヒドイことをされました。
社長はイイ人ですが、それ以上はありません。 この会社は近い将来簡単に傾くはずです。 そう祈ります。 |
33:
購入検討中さん
[2010-04-04 07:45:30]
ひどい事ってなんですか?
|
34:
匿名
[2010-04-04 10:42:00]
俺も知りたい!知りたい!
教えて!教えて!教えてよ! |
35:
匿名
[2010-04-06 11:46:05]
続かないじゃん
|
36:
匿名
[2010-04-07 19:21:17]
何だ。ガセネタかよ。
訴えられるぞ |
38:
土地勘無しさん
[2010-04-08 05:02:22]
社長は本当にイイ人でした。
私が住宅購入力がないとみるや、態度が一変。 約束も破られ、相手にされなくなってしまいました。 |
39:
匿名さん
[2010-04-08 10:45:03]
>>38
38さんが冷やかし的なことをしたとか、 無理、無茶なことを言ったとかで、 それで、相手にされなくなったのでは? 私は社長に説明を受けたことがありますけど、 家づくりに関してメリット、デメリットを正直に説明してくれるので、 信頼がおける印象がありますが。 |
40:
匿名
[2010-04-08 10:55:48]
買えない(買わない)客にも時間を割いて平等に相手しろってのも無茶な話だな
資金計画はある程度考えておいてから行こうよ |
41:
物件比較中さん
[2010-04-08 14:45:09]
あぁぁ・・・言っちゃった
|
42:
匿名
[2010-04-10 21:45:01]
パステルホームが推奨してるデライトという地中熱を利用した換気システムに興味があるな
そんなに高くないみたいだし |
43:
物件比較中さん
[2010-04-11 08:38:52]
地中熱って・・・・・本当にいいと思ってるの?
てか、自演に釣られちゃ仕方ないな。。。 |
44:
匿名
[2010-04-12 01:37:58]
パステルはデライト推してないよね
|
45:
匿名
[2010-04-13 21:25:42]
推してるよ
|
46:
匿名
[2010-04-14 09:07:25]
いらないいわれたよ 社長もデライト使ってないし
|
47:
契約済みさん
[2010-04-23 17:24:28]
|
49:
匿名
[2010-05-11 16:52:45]
県内で比較的ローコストなジャーブネットの加盟店である山里建設や浦野建設と比較してどうなんでしょう。
|
50:
匿名
[2010-05-11 17:02:56]
司建設
|
価格はかなり安いので外観にはあまりお金をかけてない印象でした。
私はローコスト住宅で十分なので候補の一つに入れています。