住宅コロセウム「 最上階vs1F(庭付き)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 最上階vs1F(庭付き)
 

広告を掲載

BaaaaaaaaQ [更新日時] 2022-02-09 10:04:16
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンション最上階vs1F(庭付き)| 全画像 関連スレ RSS

最上階が何回かにもよりますが。

[スレ作成日時]2009-07-31 20:01:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

最上階vs1F(庭付き)

42: 38 
[2009-08-09 16:21:00]
>>41
>何かクレーマーの典型って感じ(笑っ)自分でカキコしててそう感じない?
なーに。言われたらっていう仮定の話をしてるんでしょ(笑)。
実際にあり得ない話をしているだけよ。
そもそも他人んちの庭に文句言う方がクレーマじゃないかな?
43: 41 
[2009-08-09 16:36:00]
>>42
暇だから付き合ってあげるね♪
仮定の話でもそう云う考えと云う事は、潜在的にモンスターの素質十分だよ(笑っ)お疲れ!
44: 匿名さん 
[2009-08-09 21:13:00]
モンスター住むマンションだけには住みたくない。
45: 入居済み住民さん 
[2009-08-10 01:41:00]
いや、クレーマーではないでしょ。
>そもそも他人んちの庭に文句言う方がクレーマー
確かにそうです。
そして本当に手入れが悲惨な状況だった場合に
「そもそも他人んちの庭に文句言う方がクレーマー」って言うやつがモンスターですよね。
46: 匿名さん 
[2009-08-10 07:33:00]
>他人んちの庭
???
自分ちの庭と考える時点で既にモンスターなわけで
47: 匿名さん 
[2009-08-10 11:00:00]
自分ちの庭=
自分が専有している庭だということ
いちいち面倒臭いやつ・・・
賃貸住みは自分ちって言っちゃいけないのかよこのバカタレがっ
48: 匿名さん 
[2009-08-10 12:48:00]
使用料を払うことで専有使用権は得ているが、管理業務は請け負っていない。もちろん避難に必要な通路部分の確保は行うが、匂いや危険性などが他の住民に被害として及ばない以上、干渉される筋合いはない。請け負うかどうかはわからないが、どうしてもマンションの顔だということで一言言いたいのなら、組合で管理業務契約を結ぶ決済をし、組合から管理費を支払ってからにしろ。
49: 匿名さん 
[2009-08-10 13:41:00]
庭に限らず、いろんなクレームを言う人がいますからね。
しかしキレイの度合いは人それぞれと言うなら、見る人の主観もそれぞれ。
文句言うヤツをクレーマー扱いするならモンスター扱いされても仕方がない。
けっきょく自分にかえってきてしまいますよ。
庭はキレイにしましょう。キレイの度合いや程度はここで話してもわからないので。
あきらかに他人に迷惑かけていないのであれば、誰も文句を言うはずもありません。

売り言葉に買い言葉の「管理業務は請け負っていない」とありますが
自分の専有する部分の管理維持に努める義務は住人すべてにあります。
50: 匿名さん 
[2009-08-10 14:24:00]
>自分ちの庭と考える時点で既にモンスターなわけで
常識的に考えたら、占有庭を「他人んちの庭」と考えられないで「???」となっちゃう方が、よっぽどモンスターのような・・・

共有部だと、上からゴミを捨ててそうだw
51: 匿名さん 
[2009-08-10 17:45:00]
>賃貸住みは自分ちって言っちゃいけないのかよこのバカタレがっ

もちろん賃貸住みは自分ちって言っちゃいけないだろこのバカタレがっ
52: 匿名さん 
[2009-08-10 18:07:00]
↑そりゃちょっとかわいそうだよ・・・。
53: 51 
[2009-08-10 18:35:00]
言いすぎだったか
すまん、オレ口下手でいつもついホントのこと言っちゃう
54: 匿名さん 
[2009-08-11 10:27:00]
最上階と1Fを比べるなんて失礼ですよ。1Fは単なる土台でしょ。
55: 匿名さん 
[2009-08-11 10:40:00]
>>51
>もちろん賃貸住みは自分ちって言っちゃいけないだろこのバカタレがっ
賃貸者は「君んちはどこ?」と聞かれたら「俺んちはない」って応えなければ
ならないんかい?
#ホームレスか?!
56: 匿名さん 
[2009-08-11 10:46:00]
所詮最上階であれ角部屋であれ1階庭付であれマンションは庭付き戸建をその地区で買えなかった人が
購入したのでしょ?大差なし仲良くやって下さい。
57: 匿名さん 
[2009-08-11 10:46:00]
ど、土台って・・・・
しくしく。。。悲しいです!
58: 匿名さん 
[2009-08-11 10:59:00]
>最上階と1Fを比べるなんて失礼ですよ。1Fは単なる土台でしょ。
あははは!w
でもそれを言ったら、最上階は単なる屋根でしょ?w
59: 匿名さん 
[2009-08-11 11:03:00]
↑うまい
思わず笑っちゃいました・・・
60: 匿名さん 
[2009-08-11 12:28:00]
そう考えると、昔から言われている様に最上階の一つ下が最強か?屋根とまでは言わなくても屋根裏(笑っ)今風に言えばロフト部分!ちなみに我が家は最上階の一つ下でーす♪
61: 匿名さん 
[2009-08-11 12:51:00]
あほ(笑)↑も最上階の土台。価格から見ても最上階が一番なのは解りきってるだろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる