三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ立川〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 高松町
  6. 1丁目
  7. パークホームズ立川〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-09-27 12:47:18
 削除依頼 投稿する

パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/

所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
   JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
   多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/

[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06

現在の物件
パークホームズ立川
パークホームズ立川  [【先着順】]
パークホームズ立川
 
所在地:東京都立川市高松町1丁目388番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩18分
総戸数: 352戸

パークホームズ立川〈契約者専用〉

No.151  
by 住民板ユーザーさん1 2016-09-28 09:50:05
へー。キモ。
同じ時期にパークホームズ豊洲マンションを買った友人がいるのですが、「うち半額よ!」と話してましたww
半額、、、、、なんだよなぁ、、
No.152  
by 匿名さん 2016-09-28 19:09:46
バス便とはいえ、なんだかんだで利便性高い場所だったし、豊洲の半額はやはりお買い得だったと思うなぁ〜
No.153  
by 匿名さん 2016-09-29 16:47:56
豊洲はいま風評被害も含めて価格が下がる可能性がでてきてしまいかわいそうですよね。利便性も含めたら立川は本当にすごいですよね。これからさらに発展も確約されてますし。
No.154  
by 匿名さん 2016-09-30 06:49:14
施工レポート、更新されましたね
思いのほか白いマンションになりそうで、とても素敵です!
No.155  
by 匿名さん 2016-09-30 22:14:45
風のエントランスかっこいいですね!!
No.156  
by 匿名さん 2016-10-02 23:32:28
住宅ローンは決めましたか?
変動と固定で迷いますね
No.157  
by 匿名さん 2016-10-03 22:45:09
一応、契約の時に決めましたよね。やはり変動の低金利はやめられないですよね。オリンピックが開催されるから怖いですが。
No.158  
by 匿名さん 2016-10-04 22:17:21
どんどんできてますね。まわりに緑が植えられとてつもないマンションができますね。わくわくします。
No.159  
by 住民板ユーザーさん1 2016-10-06 07:57:32
>>154 匿名さん

すみません!施工レポートとは公式のサイトなのでしょうか。
またこれはどこで確認ができるのでしょうか。

公式であれば契約時に特に説明はございませんでしたので、よろしければ教えていただけますでしょうか。
No.160  
by 匿名さん 2016-10-06 14:05:16
>>159 住民板ユーザーさん1さん

契約してあると三井レジデンシャルからアドレスが送られてきますよ。パスワードなどもあるので契約者しかみれませんが。
No.161  
by 契約済みさん 2016-10-17 16:13:22
低層の部屋を購入したものです。
ベランダの目前が隣のマンションの壁なのですが、洗濯物が乾くか心配です。
上層階の方でときどき干す場所を貸して頂ける方はいらっしゃらないでしょうか?
No.162  
by 住民板ユーザーさん4 2016-10-17 17:13:19
>>161 契約済みさん
当マンションに目の前にマンションの壁があるような部屋はないと記憶しておりますが、もしあるならば私が気づかなかったということで・・もし、洗濯物の乾きが気になるならば、浴室乾燥機を利用してみてはいかがでしょうか??(^^)

No.163  
by 住民板ユーザーさん2 2016-10-17 21:59:55
>>161 契約済みさん
それは気の毒ですが、普通ベランダ貸さないですよね笑
No.164  
by 匿名さん 2016-10-19 11:28:02
>161
よその人にベランダ貸すのとかって普通なんですか??なんかふしぎ〜〜www
No.165  
by 住民板ユーザーさん8 2016-10-22 11:46:21
こちらのマンションで、すぐ目の前に隣のマンションの壁があって日当たりが…という部屋はないと思いますが??
他の物件と勘違いされていませんか??

162さんが仰っているように、浴室乾燥機は便利ですよ!
雨続きでも、洗濯物の心配をしたことはありません。
No.166  
by 匿名さん 2016-10-24 09:35:56
皆さん、銀行はきめましたか。
No.167  
by 住民板ユーザーさん4 2016-10-26 23:25:38
>>166 匿名さん
とりあえず、2行に絞りました。
No.168  
by 住民板ユーザーさん8 2016-10-29 22:16:25
芋窪街道沿いの歩道がグッと広くなり、通行しやすくなりましたね!
エントランスなども全貌が見えてきて、ワクワクします。完成がとても楽しみです。
No.169  
by 住民板ユーザーさん3 2016-10-31 06:59:23
駐車場の抽選方法、分かるんだけど分かりにくい。ピンポイントで選べないし。
No.170  
by 名無しさん 2016-11-01 01:25:23
駐車場からマンション内へ出入りできるのは、水のエントランスの回廊横だけですか?
No.171  
by 名無しさん 2016-11-01 01:28:06
連続投稿失礼します。
駐車場は結局どこが一番荷物を持っての出入りが楽なのでしょう?一階の青?平面駐車場?
No.172  
by 匿名 2016-11-01 13:52:49
金額が高ければ高いほど、人気で便利な所だと思います(^^)
No.173  
by 住民板ユーザーさん8 2016-11-02 05:53:00
駐車場、同じ金額のエリアでも使い勝手に差があると思う。抽選後、そこはどの様に決められるのか?
No.174  
by 匿名 2016-11-02 08:31:42
わからない。もう、全て運に任せましょう\(^o^)/
No.175  
by 住民板ユーザーさん1 2016-11-04 14:11:54
ありがとうございます!
それは知りませんでした。確認してみます!
No.176  
by 匿名さん 2016-11-06 15:33:40
最近住宅街でバーベキューの煙の匂いが漂ってくる。
ここもバーベキューができる気がしたけど、周辺への匂い対策はどうなっているの?
やる方はあまり気にならないかもしれないけど、周辺の家はけっこう洗濯物に煙の匂いとかついて困る
No.177  
by 住民板ユーザーさん4 2016-11-07 05:01:37
確かに匂いは気になります。森のレジデンスのバーベキューガーデンの近くはにおうでしょうね。バルコニーは反対側ですが。買った人はそれも承知でしょう。
No.178  
by 匿名さん 2016-11-07 10:23:07
バーベキュースペースが共用であるんでしたっけ?ピザ釜だけかと。
No.179  
by 契約済みさん 2016-11-07 12:31:04
昨日、インテリアオプション会に参加したついでに、現地も見てきました。
(芋窪街道入口の歩道橋から撮影しています)

前回のインテリアオプション会も参加したのですが、あまりにも高く、
カーテンのサイズだけ聞きに行こう。程度のつもりでしたが、
代替提案をいくつか提示してくれたので、一部は決めてしまいました。

177さんのバーベキューガーデンは私も認識してなかったですね。
No.180  
by 住民板ユーザーさん4 2016-11-08 01:12:02
>>179 契約済みさん

オプション…色々あるみたいで高いですよねー
ネットで調べてみたらお得なプランありますね
エコカラットやコーティング等セットで頼むと安くなる業者ありました。横浜ですが…
フロアコーティングはUV、ガラス、シリコンなどショールームで見比べたのですが迷いますねー
詳しい方教えて下さい。
No.181  
by 住民板ユーザーさん5 2016-11-08 09:01:04
バーベキュースペースは確かにありましたね。
オープンパークです。
近くの方は匂いが気になりそうですね。せっかくあるのだから匂いは仕方ないと、楽しく使いたいですね。
No.182  
by 契約済み 2016-11-09 20:20:03
>>179 契約済みさん

うちは同僚の紹介でフロアコーティングとエコカラット、姿見ミラーをエムズテクニカルワークスさんにお願いしました。

見たこともありましたし価格もかなりお得だたので。

あと電気屋でエアコン探してますが種類も多いので迷ってます。
No.183  
by 匿名 2016-11-09 21:06:13
>>182 契約済みさん
すみません、そこはエコカラット、おいくらぐらいでしたか?



No.184  
by 契約済み 2016-11-09 23:11:27
>>183 匿名さん

玄関のエコカラット、姿見ミラー、リビングの一面にエコカラットを見積りお願いしましたが全部で24万位でしたよ。
No.185  
by 匿名 2016-11-09 23:47:31
>>184 契約済みさん
ありがとうございます。検討してみます。

No.186  
by 住民板ユーザーさん1 2016-11-10 09:44:44
フロアコーティングってあんまり良くないって聞くので悩んでます。。。
ここは本物のフローリングではないので剥がれやすく床が痛みやすいと聞きました。。。
みなさんはどうされますか?
No.187  
by 匿名 2016-11-10 12:44:13
>>186 住民板ユーザーさん1さん

>>186 住民板ユーザーさん1さん
私も悩みましたが、何もしないことにしました。本物のフローリングのマンションってそんなに多くないと思います。偽物のフローリングであっても、人間が普通に生活する事を想定して作られているとは思うので傷みやすさに関してはさほど神経質にならなくても大丈夫だと思っています(^^)
No.188  
by 契約済み 2016-11-10 13:26:50
>>186 住民板ユーザーさん1さん

私はフロアコーティング外注ですがお願いしました。

三井のマンションに5年くらい住んでる友達がコーティングやってシミが付きにくい、ずっとワックスいらないので後々のメンテナンスが楽にかなぁ〜と言ってたので。

必ずしもですがやった方がよりベストと言う感じと思っています。
No.189  
by 契約済み 2016-11-10 14:13:36
フロアコーティングって年数経つと所々ハゲてくるところがあると聞きました。ならば、最初から何も手を加えないほうがいいのか悩みます。
No.190  
by 住民板ユーザーさん2 2016-11-10 16:23:33
悩みますね。フロアコーティングは、一生住むならやったほうがいいですが、将来売りに出す可能性があるなら、張り替えるだろうしやらない、かな・・・
No.191  
by 匿名さん 2016-11-11 13:08:11
近くの木工所の煙突は暖房用?発電的なもの?この前煙がでてました。おがくずを焼却してるのかな?
No.194  
by 匿名 2016-11-12 10:51:07
内覧しないわけには具体的に何も買ったり申し込んだりできませんね。早く揃えちゃいたい気がしますけど(⌒-⌒; )
No.195  
by 住民板ユーザーさん4 2016-11-12 11:46:37
[No.192~本レスまで、広告・宣伝目的の投稿のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
No.196  
by 住民板ユーザーさん1 2016-11-13 12:49:26
ここは、ローンの申し込みはいつまでですか?キャンセル住戸がでるのではと。
No.197  
by 匿名 2016-11-13 12:55:37
なぜキャンセル住戸が出ると思うのですか?
No.198  
by 名無しさん 2016-11-13 13:12:29
どこのマンションも、不謹慎ですが、ローンが通らず大体数戸でますよね。このマンションは後から知り、申し込みできなかったのでそこが狙えたらと思ったのです。
No.199  
by 住民板ユーザーさん1 2016-11-13 19:12:08
>>198 名無しさん
そうですか。なんと申し上げて良いのか難しいですが、そういう意味だったんですね。


No.200  
by 匿名 2016-11-13 23:23:09
5小の大規模改修の話、小学校のホームページにも掲載されたけど当初の予定通りですね
芝生化はされないようで

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる