パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/
所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/
[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06
パークホームズ立川〈契約者専用〉
1:
契約済みさん
[2015-12-14 18:40:39]
|
2:
契約済みさん
[2015-12-30 20:18:49]
流石になかなか住民のはコメントないですね。下の階の人たちはもー色々とコーディネーターと決めたみたいですよね。何か情報あれば是非お願いいたします。オプションも値段とか提示されてると思うので。
|
3:
契約済みさん
[2016-01-01 22:55:06]
具体的な話を聞きたいですね!
図面を見ただけでは、なかなか具体的な内装(収納の広さなど)が浮かばなくて… コーディネーターさんって、どのくらい具体的なアドバイスをしてくださるのでしょうね!? モデルルームはオプションが多いので、スタンダードがどの様な感じなのか、知りたいです。 |
4:
契約済みさん
[2016-01-13 23:40:47]
環境性能表示の「建物の長寿命化」って項目が星ひとつって、同価格帯のマンションでも稀な気がするのですが、
どういった部分が低評価の原因なのでしょうか? |
5:
契約済み
[2016-01-14 22:13:02]
>>4
私も同じ疑問を抱き、以前営業の方に質問したことがあります。 細かい説明内容は忘れましたが、通常マンションの外壁にむき出しで取り付ける、上部から下部に雨水を通すバイプを、外観デザインの観点で躯体の中に通しているためだと聞きました。 強度が著しく低下する訳ではなく、むしろパイプが自然災害にさらされるリスクが低下し、共用部分の劣化が少ないと思います。 都の基準上、星ひとつと評価されただけで、躯体に致命的な弱点がある訳ではないという認識です。 |
6:
契約済みさん
[2016-01-17 18:20:14]
>>5
ありがとうございます。すごくわかりやすくてさらに安心しました。 |
7:
契約済みさん
[2016-01-30 23:53:57]
>>5
なるほど、そうだったんですね でも、メンテナンスフリーではないはずなので、何かあったときに対応しやすい設計になってればいいのですが 気になりますね 設備配管は建物本体より先に寿命がきますからね |
8:
契約済みさん
[2016-02-01 20:27:17]
オーナーズ スタイリング、ですが、皆様、オープンカウンターはどうされますか???
対面カウンターにするか、フラットカウンターにするか… |
9:
契約済みさん [女性]
[2016-02-01 22:09:19]
オーナーズ スタイリング ワクワクですね! 水はねの問題で フラットカウンターは パス。フラットの方が おしゃれですが・・・。 私は 対面カウンターにしますね。 証明は どうされますか?ダウンライトがカッコいいのですが・・・ でもね。。 |
10:
契約済みさん
[2016-02-01 22:23:54]
ダウンライトって、どのような時に使うものですか??
なかなかイメージがわかなくて! |
|
11:
契約済みさん
[2016-02-01 22:46:19]
ダウンライトは簡単に言うと天井に電球が埋め込まれてるやたです。自分で照明器具を設置しなく他良いのと天井が高く感じます!
|
12:
契約済みさん
[2016-02-01 23:12:09]
11様
ありがとうございます! そうなのですね! ダウンライトをお願いすると、他に照明器具は不要になるのですか?? やはり設置するとオシャレな感じになるのでしょうね… |
13:
契約済みさん
[2016-02-02 12:17:22]
ミストサウナってどうでしょうね?
子どもが小さいのでゆっくりお風呂に入る時間的余裕もなく…そんな我が家が使いこなせるかな? |
14:
契約済み
[2016-02-03 01:31:04]
>>13
ミストサウナがある人に聞いたら、湿気がすごくてカビ対策が大変だそうです。せっかくつけたのに数回しか使ってないと言っていました。比較的あたらしいものなので、これから先改良もされて、使いやすくなった頃に考えようと思います。 |
15:
契約済みさん [男性]
[2016-02-03 18:34:20]
車の所有率ってどのくらいなんでしょう。私は2台所有しているのですが、、どうか敷地内に停められますように。。
|
16:
契約済み
[2016-02-03 19:50:35]
>>14様
アドバイスありがとうございます! 初耳、しかもなるほど納得のお答えをいただき、感謝いたします。 参考にさせていただきます! 最近、車を所有する方が減っている…らしいですが、こちらのマンションを契約されている方々はどうなのでしょうね? |
17:
契約済みさん
[2016-02-03 21:38:27]
私は車持ってませんよ(^^;)宅配レンタカーサービスもあるようですししばらくは所有する予定もありません。
|
18:
契約済みさん
[2016-02-03 21:41:56]
カーシェアリングは、宅配形式なのですね!!知らなかった!
それなら車がなくても大丈夫そうですね。 |
19:
契約済みさん
[2016-02-10 13:22:55]
レンタサイクルはどんなシステムですか?ご存知ですか?
所定の位置にいつも置いてあって、借りたい時にすぐ借りられるのかな? |
20:
契約済みさん
[2016-02-19 20:21:43]
そういえば、、レジデンシャルフェスタもうすぐですよね。といっても子どもが小さいのでチケットにしたんですけど^^;貸切イベント羨ましいです!
|
21:
契約済みさん
[2016-02-20 16:03:48]
ウチも子供が小さいので、レジデンシャルフェスタは諦めましたー(;_;)
貸切行かれる方羨ましい! 楽しんできてください!! |
22:
契約済みさん
[2016-02-20 23:52:28]
お天気に恵まれるといいですね!
貸切のディズニーシーって、どの様な感じなのでしょう。 ワクワクします。 |
23:
匿名
[2016-02-21 19:11:45]
|
24:
契約済みさん
[2016-02-22 23:01:36]
愚問ですが…24時間換気システムを、ずっと動かしていると、寒くないですか?
外のタバコの煙を吸い込むこともあり…我が家は使っていません… |
25:
契約済みさん
[2016-02-23 15:45:04]
寒いです!
今の家も24時間換気ですが寒い!そして隣の人がベランダでタバコ吸うと臭いが部屋に入ってきてしまいます。 タバコの臭いは本当不快なのですが、冬場は結露とかの予防にもなるのかな?と思ってずっとつけています。 そういえば…ホームズ立川はベランダ禁煙ですよね?? |
26:
匿名
[2016-02-23 21:04:28]
|
27:
契約済みさん
[2016-02-23 21:52:01]
たばこに関しては本当にきっちり禁止にしてもらわないと困りますよね。良かったです。敷地内でも禁煙にしてもらわないと子どもにも影響してしまいますしね。
|
28:
契約済みさん
[2016-02-24 12:30:46]
26さん
教えて下さり、ありがとうございます!それなら安心です^o^ |
29:
契約済みさん
[2016-02-24 15:40:53]
私も、共用部分は禁煙かどうか何度も担当さんに確認し、規約もまっさきに確認しました!!
同じように嫌煙家の方がいらして、心強いです。我が家にも小さな子供がいるので、タバコは本当にやめていただきたいです。 |
30:
契約済みさん
[2016-02-27 01:36:12]
ディズニーシー貸切り最高でしたね。立川の人はどれくらいいたのかはわかりませんが、並ばないですいすいなんでも乗れて幸せでした。ミッキーたちもみんなお出迎えしてくれたり最高でした!
|
31:
契約済みさん
[2016-02-27 06:55:00]
貸し切り、行きました〜!
キャストの皆様が一列に並んでお迎えしてくださって、ハイタッチの嵐でした。 お土産もの屋さん、私しかいなくて、貸し切り状態… 夢のような時間、本当にありがとうございます!! |
32:
契約済みさん
[2016-02-27 21:03:44]
ディズニー、いいなあ。今年契約した人はそんな特典ないよ。すごく羨ましい。
|
33:
契約済みさん
[2016-02-27 21:45:18]
今年契約された方は、来年のご招待なのではないですか?
今度、担当さんにお尋ねになられてはいかがでしょうか? 同じ契約者に、差をつけるとは思えません。 |
34:
契約済みさん
[2016-02-27 23:23:16]
最初の時期に決めた人たちの全国規模の対象なんですよ。だからこそ決めた人たちがいたのも事実で。今度はまた数年後の物件でじゃないですかね。マンションはどこもですがまだ何もできていない段階で決める人にはそれなりのリスクもありますから得点はよくつきますよね。
|
35:
契約済みさん
[2016-02-28 12:57:59]
|
36:
契約済みさん
[2016-02-28 21:20:06]
2016年に契約された方は、来年のご招待だと思いますよ。
担当さんに確認されましたか? |
37:
契約済みさん
[2016-02-29 20:19:56]
ディズニーの貸しきりは2年前にもありました。費用が莫大なのでそうそう、行われるものではありません。今回も全国の三井の物件の購入者がターゲットでした。今後、赤坂に億ションが建ちますがディズニーの招待はありません。去年早めに決めた人たちはエコポイントも国からあります。早ければよいわけではないですが平等や公平というのは基本、日本では民主主義なのでそんなにはないです。
|
38:
契約済みさん
[2016-02-29 22:56:06]
なんでそういう言い方するかなぁ。。
たまたま運が良かっただけのくせに。 |
39:
入居前さん [男性 40代]
[2016-02-29 23:18:31]
まぁまぁ仲良くしていきましょう。運でもなんでも良いことは良かったことですし。みんな良いマンションに住めるんですから。得したり損したり色々ありますが、何よりこれからオプションやら決めていきますしね。わくわくしてます。
|
40:
契約済みさん
[2016-03-03 18:34:42]
完成1年以上前にして残り90戸!順調にうれているようで何よりです。第二期で残り100戸は切りたいと以前担当さんは仰ってましたが楽勝でクリアですね。私は第1期で契約しましたが、駅からの距離もあるし戸数も多いし激安っというわけでもないので売れ残らないか心配してました。立川ブランド強しですね。
|
41:
契約済みさん
[2016-03-05 14:49:49]
>>19
そんな感じの様ですね。予約等は不要ときいていますよ。 |
42:
19です。
[2016-03-05 18:25:01]
|
43:
契約済みさん
[2016-03-07 09:03:47]
レンタサイクルって無料ですかね?
|
44:
契約済みさん
[2016-03-07 13:19:04]
レンタサイクルは無料だったと思います。分厚ーい管理規約集にそうかいてあったと思います。
|
45:
契約済みさん
[2016-03-07 14:04:27]
無料でよかったです!
子供がまだ小さいので、チャイルドシート付きの自転車もあったらいいのになー |
46:
契約済みさん
[2016-03-07 20:18:24]
チャイルドシート付きの、電動自転車があったらいいですね!
欲張りすぎですか??笑 |
47:
契約済みさん
[2016-03-07 22:56:47]
電動アシストはあるようですが、さすがにチャイルドシートはどうでしょう笑
お子さんがいる家庭では重宝されるかもしれませんね! しかし子どもを乗せないのにチャイルドシート付いていたらただ重いだけですもんね笑 担当の方から聞いたことないのできっとついてないでしょう |
48:
契約済みさん
[2016-03-09 19:40:02]
運を云々言うなら、マンションを買うタイミングがこのご時世だった契約者全員が運悪いわなぁ。。
と言う訳でみんな仲良くしましょ。 |
49:
契約済みさん
[2016-03-10 10:29:23]
>>48
運が悪いと思いながら仲良くはできません。運はよいです。オリンピックで資材が今は高騰してますからその高騰前に建築の決定などもされてましたので。また、これから金利に関してはかなりローンにとってはよいのでこれもまたよい点です。また、横浜のマンションの問題がちょうどあり安心して検査がなされてましたのでこれもよい点です。穴を探せばあるでしょうが。何よりお金をだして契約したのならそれに後悔なくより良いものが保たれるようなマンションにしていきたいですよね。 |
50:
契約済みさん
[2016-03-11 09:45:45]
購入者の声がかかれたポスター送られてきましたね。同じマンションの仲間の年代や家族などもわかりなんかわくわくしました。
はやく完成が待ち遠しいですよね。今はどれくらい建築が進んでるんでしょうかね。 |
51:
契約済みさん
[2016-03-11 20:59:36]
パッと見では、6階あたりの建設途中ではないかと思われます。
随分高くなってきましたよ〜 |
52:
契約済みさん
[2016-03-12 09:54:40]
後、1年後には完成してるんですものね。実際、世帯数もすさまじい数ですよね。1000人ちかくがそこに住むわけですし。
|
53:
契約済みさん
[2016-03-15 06:08:16]
春も昭和記念公園とかで入居者のみんなでイベントあるんですかね。バーベキューのは参加できなかったので。
|
54:
契約済みさん
[2016-03-18 20:17:09]
引き渡しは来年3月後半となっていますが、実際はどうなんでしょうか?同じような条件で引き渡しが2月になったというマンションもあるようで、ここも、早まる可能性があるのかとワクワクしています。営業さんに早まりそうか聞いた方はいますか?
|
55:
契約済みさん
[2016-03-18 22:10:11]
>>54
早まらないですね。むしろ、3月下旬から抽選で4月になる人もでてくるとのことでしたよ。しっかり今は作る時代ですので早まることはほとんどないですね。 |
56:
契約済みさん
[2016-03-27 06:35:08]
みなさんオーナーズのオプションは決めましたか?今月末が締め切りでしたよね。
|
57:
契約済み
[2016-03-27 08:24:45]
|
58:
匿名さん
[2016-03-27 16:16:57]
オーナーズスタイリングより、インテリアオプションが楽しみです!壁紙とか選べられるんですよね!?ただ価格が気になりますが。。
|
59:
契約済みさん
[2016-03-27 21:29:54]
インテリアオプションはエコカラット必ずやります!いくらでも高くなるから気をつけないとですよね。
ダウンライトつけましたー!後は御影石のキッチンにしたりですね。 |
60:
契約済みさん
[2016-03-28 20:46:42]
天然石のキッチン…ということはフラットカウンターですよね?
大雑把な私がフラットキッチンで大丈夫かなぁ…今更ながら、心配しています。苦笑 |
61:
契約済みさん
[2016-03-28 21:09:07]
↑
フラットキッチンではなく、フラットカウンターでした。 言い間違え、失礼しました。 |
62:
契約済みさん
[2016-03-28 22:57:27]
>>61
フラットの横も御影石もよかったのですが表面だけのにしました。なんか水が飛ぶのかなとかものおくところは御影石じゃないほうがとか色々考えて。 |
63:
契約済みさん
[2016-03-29 09:10:53]
|
64:
契約済みさん
[2016-04-05 22:36:40]
インテリアオプションっていつ頃から始まるんですかね?
楽しみですね |
65:
契約済みさん
[2016-04-07 22:13:05]
>>64
6月からですよー |
66:
契約済みさん
[2016-04-10 23:39:29]
|
67:
契約済みさん
[2016-05-02 11:53:57]
最近は契約者みんなでの催しはないですね。かなりたくさんの契約者がいるのでみんなでバーベキューやらなにかあるとよいですね。その時はよろしくお願いいたします。
|
68:
契約済みさん
[2016-05-04 22:17:49]
|
69:
契約済みさん
[2016-05-09 23:05:23]
皆さんご存知かもしれませんが、うれしくて共有したくなりました。
google mapに建設中のパークホームズ立川が載ってます。 それが何階なのか全然分かりませんが、もしかしたら自分の契約した階かもなんて思って見ると楽しいですよ。 |
70:
契約済みさん
[2016-05-11 10:04:31]
中央線の電車の中からも、一瞬ではありますが、建設中マンションが見えますね!!
すごい存在感です!!! |
71:
契約済みさん
[2016-05-14 11:11:56]
インテリアオプションの資料が届きました。
ワクワクしますね!! これからジックリ熟読します。 |
72:
契約済みさん
[2016-05-15 21:30:35]
きましたね!値段がすさまじく高いですね。フローリングのとかは違う業者とかに頼んだ方が格安ですよね。
|
73:
契約済みさん
[2016-05-15 21:40:54]
エアコンを手っ取り早くオプションでつけるかどうか考えてます
電気屋で取り付ける場合は管理組合に届け出とかして業者を入れる事になるのですか? |
74:
契約済みさん
[2016-05-16 10:22:52]
エアコンとか値段倍以上しますよね。エアコン取り付けで届け出なんかいらなくないですか。
|
75:
契約済みさん
[2016-05-16 18:19:01]
契約者です。私のところにもインテリアオプションの資料が届きました。
期待して中身を見たら、あまりの高価格に驚きました。 ほとんどは個人手配で行けそうにも見えるのですが、純正でお願いした方がいいオプションとかってありますか? 知識ゼロなので教えていただけると嬉しいです! |
76:
契約済みさん
[2016-05-16 23:25:20]
エコカラット!!!これは重要ですね。
|
77:
契約済みさん
[2016-05-17 08:38:50]
窓ガラスの飛散防止フィルムなど、つけたいな〜と思っています。
私は不精なので、インテリアオプション会で色々頼む気満々でしたが…そんなにお高いのですね。 勉強になります。ありがとうございます。 普通の業者さん、安かろう悪かろうにならないか、当たり外れとかないか、ちょっと心配で…馴染みの業者さんとかいればいいのですが… |
78:
契約済みさん
[2016-05-17 08:55:10]
以前、オーナーズスタイリングの担当の方が、「皆さん、引き渡し前の内覧会の時に色々業者を呼んで計測したり、見積もりとったりされますよ〜」と仰っていました。
エアコン取り付けなどに組合への届けは必要ないのではないのでしょうか??リフォーム等の場合は必要なのですかね??? |
79:
契約済みさん
[2016-05-19 21:49:54]
私はリフォーム業者さんに頼む予定です。
マンションの規定によるとリフォームの内容により届け出が必要のようですが、、よく分かっていないので 詳しい方がいらしたら教えて頂きたいです。 |
80:
契約済みさん
[2016-05-22 06:39:33]
リノベーションをしている業者さんさんにほぼお願いする事にします。
その方から、リノベーションの際は管理組合にお知らせして、更に鍵を入れる鍵ボックスを置かせて貰ってるらしいです。 新築マンションの場合は、どうなんでしょうか? |
81:
契約済み
[2016-05-31 08:19:03]
また、ディズニーの招待のやつがありますね(^o^)
インテリアオプション会で気に入ったものに似たものを 他で探そうと思ってます。 |
82:
契約済みさん
[2016-06-17 20:40:34]
インテリアオプション会で、当日に見て選んで決めるないといけないのでしょうか?それとも締め切りまで期間があるのでしょうか?無知ですみませんがご存知の方教えてください。
|
83:
中古マンション検討中さん
[2016-06-18 20:20:17]
|
84:
匿名さん
[2016-06-21 09:30:44]
インテリアオプション会行ってきました。前日にモデルルーム再訪してイメージを膨らませて臨んだのでカーテン、照明などはすぐ決まりましたが当日一番悩んだのはエアコンでした。普段使う部屋に家族が遊びに来て泊まる時やその頻度などいくつかのパターンを考えるのに時間がかかりました。
|
85:
契約済み
[2016-06-26 16:27:07]
インテリアオプションに妻と妻母、娘の4人で行ってきました。最終日でかなり賑わってました。エアコンが4割オフとかエコカラットどうですかとか、色々勧められましたが全部パス。マンションブロガーおすすめのピクチャレールだけにしました!カーテンは自分で採寸してIKEAで頼もうと思ってますが、皆さんはカーテン頼みましたか?
|
86:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-26 20:12:46]
私も行ってきました!いやぁ、長かったです。子連れであの時間は大変でした。カーテンは私も見積もりだけお願いしましたが他所になるかなと思ってます。好みのものも無かったですし。うちには小さい子供がいるので私はフロアマニュキュアをお願いしたいと思ってます。皆さんはどうですか?
|
87:
匿名さん
[2016-06-26 23:59:55]
カーテンのみ頼みました!
壁の一部になるのでやはり重要ですね。 高級感が出そうなテキスタイルを選べたので楽しみです。 |
88:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-27 01:03:32]
いってきましたー。本当に長かったです。そして本当に高かった。カーテンもエアコンもすさまじい値段で全部で100万なんてすぐ越えてしまいびっくりしました。エコカラットはマンション価値をあげるためにも機能も含めて必ずいれようと思いました。
|
89:
匿名さん
[2016-06-27 11:56:26]
エコカラット、カーテン、照明などの見積もりを獲りましたが、ネットで調べると、全く同じものがもっと安く手に入ることが判りました。
我が家も業者の見積もりは軽く100万円を超えましたが、別で見積もった結果、トータルで30万円以上の節約になりそうです。 なので、結果的には今回の業者でのオーダーは無しの見込みです。 |
90:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-01 08:49:33]
カーテンとか長さ教えてもらえないんですかね?自分で買った方がはるかに安いですよね。なんかお得なのありましたか?
|
91:
匿名
[2016-07-02 00:30:59]
思ったよりも売れ行きが怪しくなってきたのかな?
勢いで買った人、妥協して買った人、これくらいの時期にはると冷静に判断できるの人も増えてきますので 正直、今のままでは本体完成までに、完売は厳しそうですね^^; 売れ余ってる部屋を値引きをがーーんとしてでも完成までには完売してほしいですけど厳しいかな・・・ |
92:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-02 23:03:49]
カーテンを他所にお願いする場合は内覧会の日に業者さんを呼んで測ってもらう方が良いとアドバイスを受けましたよ。
|
93:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-04 08:48:09]
|
94:
匿名
[2016-07-05 08:58:02]
営業の方が機器、設備についても知識が豊富でメンテナンス方法まで説明して下さったのが印象的でした。
|
95:
匿名
[2016-07-10 10:15:59]
ここって車の出入り口にゲートってあるんですか?
|
96:
匿名さん
[2016-07-11 08:18:38]
残り10戸ほどですね
年内に完売です |
97:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-14 02:46:06]
もう残りそれだけなんですね。それは売れてしまうのはまちかまいないですね。
ここ数年の立川ではライオンズ、プラウドも越える勢いですね。 |
98:
匿名さん
[2016-07-14 09:54:52]
駅遠めでこの売れ方というのは相当人気が高かったんですね。
|
99:
匿名さん
[2016-07-16 10:57:27]
立川は商業施設、ホテル、公園、映画館、災害医療センター、医療施設が
整備されていて、しかも特快停車駅。殆どの用事が地元で済ませられて都心や空港などへのアクセスも良いとなると駅徒歩18分は許容できたのでは。 |
100:
住民板ユーザーさん3
[2016-07-16 22:51:41]
|
どうぞ末永く、よろしくお願いいたします。パークホームズ立川ライフを充実した素敵なものにしましょう。
早速ですが、「はじめてのアウトドア体験」行かれた方いらっしゃいますか?
この様なイベントがこれからも色々あるといいですね!!