三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ立川〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 高松町
  6. 1丁目
  7. パークホームズ立川〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-09-27 12:47:18
 削除依頼 投稿する

パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/

所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
   JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
   多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/

[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06

現在の物件
パークホームズ立川
パークホームズ立川  [【先着順】]
パークホームズ立川
 
所在地:東京都立川市高松町1丁目388番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩18分
総戸数: 352戸

パークホームズ立川〈契約者専用〉

1476: 匿名 
[2017-06-18 08:05:49]
ここは住民でない人も多数カキコミされていると思いますよ。暇つぶしに利用されているんだと思います。
1477: 匿名 
[2017-06-18 08:11:49]
>>1474 匿名さん
本人ではありませんが、そのくらいの値段は結構たくさんありますから大丈夫でしょう。例えわかったとしても、正当な事をおっしゃってるし問題ありませんよ。
1478: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-18 18:24:35]
団地の話はもうやめませんか。
何があろうとも、ここは仕様も住人もパークホームズ立川でしかありません。団地に例えられるだけでも不愉快です。

1480: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-18 19:01:43]
[No.1471~本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1481: 住民 
[2017-06-18 19:08:34]
まあまあ、荒らしは反応せず、しれっと削除依頼したほうが良いですよ。
1482: マンション住民さん 
[2017-06-18 20:35:22]
そうですよ、イチイチ反応しないでいいですよ。
現実社会で誰からも相手にされず、ネット荒らしでしか自分の存在意義を確認できない、とても可哀そうな人間なんですよ。相手しては荒らしの人のためにもなりませんよ。
1483: 匿名 
[2017-06-18 22:37:38]
団地をあまり下にみない方がいいですよ
立川でも駅の近くのURの家賃は高い部屋では
20万以上したと思いますよ 何故その家賃を払ってでも 資産として住宅を持たないのか 考え方は
人それぞれですから ローンが完済した時に資産価値があるのか 大規模マンションのスラム化等 問題がありますからね
1484: マンション住民さん 
[2017-06-18 23:15:31]
北口のURは家賃高いにもかかわらず、常に人気ですね。ここもURだからってんで下に見られるべき団地なの?

通しで読むと、資産価値とか団地とか、人によって言葉の定義が違って会話が噛み合ってないように見えます。

この掲示板はどんな立場か分からない人も、匿名で無責任に書けてしまうので
住人の意にそぐわない書き込みがあってもおかしくないでしょう。
なので、内容に憤ったり、人に指図しても意味が無い、無駄な事だと思いますよ。
スルースキル大事です。

それとも、スルーできないほど、ここの生活がご不満なんでしょうかね。


1485: 住民 
[2017-06-19 01:10:01]
ここを購入するとき、価格が少し低く設定されていたので、営業の方に理由を尋ねました。
ららぽーとの土地とを抱き合わせで、ここの土地も三井が買うことで、低価格に入手できたから、
ということでした。

私の想像ですが、あとひとつ、販売開始時期が横浜マンション傾斜問題のまっただ中にあったことが、低価格の理由にあるのでは、と。なんとしてもめざせ完売!だったと思うので。

時期的に検査基準なども通常よりはきびしかっただろうから、手抜き工事もここはしにくかったのでは、と勝手に希望的に思ったりしています。

三井に限らず、マンション購入を不安にさせる時期でしたので、当初通りがかりにMR内に人影をみると、よくこんなときに来るひとがいるものだな、と思って通り過ぎていました。それが、気がついたら自分も購入していて、家を買うときなんて、縁と言うのかこんなもんなのかな、と思いました。

わたし的には、いいマンションをちょっとお買い得に手に入れられて、やっぱりhappyです。




1486: 住民 
[2017-06-19 02:36:20]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1487: 匿名 
[2017-06-19 07:09:13]
話がそれるのですが、
大規模修繕がなされた場合、バルコニーに置いてある物は室内に撤去しないといけませんよね。(プランターなど)
エアコンの室外機は、そのままで大丈夫だと思うのですが、エアコン室外機のカバーはどうなりますか?
外して、こちらも室内にですか?
1488: 匿名 
[2017-06-19 14:52:57]
カバーはそのままでも良さそうな気がします。バルコニー、結構広いじゃないですか、室外機は部屋の手前にあるしジャマにならないような気がします。
しかしここのバルコニーはいいですよね〜〜雨が降っても内側に干せば、濡れませんものね。梅雨でもストレスなし。気に入ってます。
1489: 匿名 
[2017-06-19 16:24:57]
ここで6000万近くの部屋なんてないですよね?
ここは立川バブル、駅近の野村マンションの高級マンションの影響
本来の高松町の1.5倍の相場で売りに出されてしまいました。
4000万前後の相場マンションだと思います。
リセールの際は苦労しそうですが、、
うちは訳あって父親が3000万キャッシュで頭出してくれたので
残り1000万強を10年で返済する予定なので暴落しなきゃいい位に思っています。

1490: 匿名 
[2017-06-19 16:42:57]
>>1489 匿名さん
ありますよ。5000万半ばでもインテリアオプションやオーナーズスタイリングなどしたら6000万近くになるところがあると思いますよ。
あなたが買ったころには、売り出されてなかっただけでは?
ここは小出しに、第◯期というふうに分けて売ってたような・・
1491: 住民 
[2017-06-19 16:59:12]
>>1489 匿名さん
暴落はもちろん嫌ですが、できるだけ資産価値が下がらないよう努力したいですね、誰のお金で買おうと何年で返そうと人それぞれなのであまりそこは関係ない
1492: マンション住民さん 
[2017-06-19 20:21:25]
リセールとか資産価値考えるなら
このような住み潰しマンションは、なるべく安くまとめないと損ですよね
ましてやぼったくりのインテリアオプションなんて論外でした。

友人が引っ越し?で売りに出していますが、
まだ住んで半年も経ってませんが中古扱いなので
販売価格より1000万下げてもまだ買い手が決まらないそうです)(

1493: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-19 21:01:01]
削除依頼しました!
1494: 入居済みさん 
[2017-06-19 21:01:52]
>>1492
定価の1000万引きで買えるんですか!?
ネットで探しても出てこなかったので小さい不動産屋の専売物件かな?
ぜひ検討したいので情報を下さいませ。
1495: マンション住民さん 
[2017-06-19 21:30:35]
友人の物件の話は1か月以上前の話なので有るかわかりませんが、
三井不動産リアルティ(株)三井のリハウス立川センター に問い合わせてみてください。
1496: 匿名 
[2017-06-19 21:38:13]
5Fの4300万円台の入居なしの物件が3500万で売れたと地元の友人の不動産からは聞きました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる