三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ立川〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 高松町
  6. 1丁目
  7. パークホームズ立川〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-09-27 12:47:18
 削除依頼 投稿する

パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/

所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
   JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
   多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/

[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06

現在の物件
パークホームズ立川
パークホームズ立川  [【先着順】]
パークホームズ立川
 
所在地:東京都立川市高松町1丁目388番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩18分
総戸数: 352戸

パークホームズ立川〈契約者専用〉

1161: 住民 
[2017-05-15 21:33:18]
>>1158 匿名さん

1155です
おぉ〜、心強〜

1159さん
私もジェイコムに帰りたいー
でも私には捨て金はツライのです
といいますか、仕事や引越し諸々作業でここまで手一杯で、捨て金がいくらかも知らないで、今日まで生きてきてしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
1162: 匿名 
[2017-05-15 23:49:12]
ネットって、加入するか選べる物では無いんですね?!
購入する前、見積もりの時にネットを使用するか聞かれた気がしたので、てっきり選択出来るものかと。
記憶違いだったらすみません。
金額は、月額1,980円ですよ。
1163: マンション住民さん 
[2017-05-16 14:07:56]
なんかルール守れない人多いですね。ガッカリです。
1164: 匿名 
[2017-05-16 14:33:42]
>>1100さんは典型的な人に厳しく自分に甘いタイプですね。嫌われますよ。
1165: 住民板ユーザーさん9 
[2017-05-16 17:10:20]
人を人格的に非難しても、誰も得をしませんよ。あなたの意見はどうですか?私は歩行者と衝突する危険性が問題だと思うので、自転車も通って良いが、押して歩くべきと考えます。ちなみに、私は自転車もベビーカーも使いません。
1166: 住民 
[2017-05-16 17:47:36]
いろんな人がいますよね。廊下で通り過ぎたら挨拶しますが、その中の誰かなのかな。優しそうな人、攻撃的な人、様々この板にいますが、わかりませんね。^_^
一見温和そうなあの人があんなことこんなこと書いてる・・疑ってはいけないんだけど、ひょっとしてって、思う自分がいます
1167: マンション住民さん 
[2017-05-16 18:34:43]
挨拶しても無視する人いますね

なんか人が多いとエレベーターが窮屈ですよね?
あと1台増やしてほしかった!

今日はバス1本乗り遅れ会社に遅刻><
駅から歩ける距離のマンションにすればよかったなと色々後悔でてきてます^^;
1168: 住民板ユーザーさん6 
[2017-05-16 18:38:09]
>>1167 マンション住民さん

バス云々の話は、マンションのせいではなく、余裕を持たなかったあなたの問題では?
1169: 住民 
[2017-05-16 18:57:12]
次から次へと誹謗・中傷を書き込む人が出てきますね。
住人かどうかも判りませんし、ここではいちいち反応しないようにしませんか。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1170: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-16 19:17:04]
>>1166 住民さん

同じこと考えてました。廊下ですれ違う人見てこの人ちゃうかとか考えちゃいますよね〜
キツイ言葉の投稿とか見ると、自分と近くの部屋の方じゃなきゃいいなとか考えます。

総会では色々詮索してしまいそうです(^_^;)
1171: 住民 
[2017-05-16 20:10:38]
>>1162 匿名さん

>>1162 匿名さん
さっそくご親切に教えて下さりありがとうございます!うれしいです。お手数おかけして申し訳ございません。

接続設定を頻繁にし直さなければならないのが驚きで、以前三井さんに問い合わせましたら、接続会社に、と。接続会社には結局順次おつなぎ(・・;)されませんで、断念していました。

先ほどまた設定し直しましたら繋がれました。
せめて原因を知れるなら対策もできるのにと。
家PCについては、とりあえずNTTに翻弄されていようと思います。
でも、管理組合発足後については、全世帯捨て金システムを改められないか、悩んでみようと思います。

1172: 住民板ユーザーさん4 
[2017-05-16 21:53:09]
>>1171 住民さん
捨金システムという意味が分からないんですが、なんの事ですか?
1173: 住民 
[2017-05-16 22:12:42]
全世帯が捨て金になっている、の意味に誤解されやすかった点、言葉足らずですみませんでした。

NTTのネットを利用しなくても、全世帯が月額利用料を支払うことになっていることについて、
1159さんの言葉をお借りして(1159さん、ごめんなさい。)、略して表現してしまいました。

払わなければならないのなら利用する方がいいか、という利用も見込んでのシステムといえばいいでしょうか。
1174: 住民板ユーザーさん9 
[2017-05-16 22:45:10]
確かにウチもネットの速度に不満ですが、捨て金になるのはもったいないので、我慢して使っている状況です。安いことだけはメリットですが…
1175: 住民 
[2017-05-16 23:19:09]
プロバイダがボトルネックになることもあるみたいですね。見直しの意見、賛成です。
http://blog2.zunbe.com/?p=10381
1176: マンション住民さん 
[2017-05-16 23:57:14]
1169
あらら 人をカス呼ばわりするなんてひどいですね
同じ住人でないことを祈ります。
このマンション住人の民度の低さがでてしまいますので
もう少し冷静にお話ししましょう。
うちの子もこの人怖い~と怯えていましたよ。。。
1177: 匿名 
[2017-05-17 00:37:19]
全然関係無い話題ですが、皆さんベランダの掃除は、どの位の頻度でされていますか?
このように、ちゃんとシート貼りになっているベランダは初めてです。
キレイに見えても、うっかり洗濯物を落とすと結構汚れていまして。
かと言って、外なので掃除してもすぐ汚くなりそうですし。。

綺麗好きな方、マメな方はどうされているのか気になって質問させて頂きました。
1178: マンション住民さん 
[2017-05-17 01:43:20]
1175のURLもそうですが、wakwakでぐぐると、遅いと出てきますね。
入居直後、確かに速度が遅かったので、PPPoEの接続先を前の住居で契約していたocnに切替え
wakwakの問題と特定しました。今し方速度測定した結果です。

----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
1.NTTPC(WebARENA)1: 103.15Mbps (12.89MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 64.51Mbps (8.06MB/sec)
推定転送速度: 103.15Mbps (12.89MB/sec)

現在フレッツ回線は200M契約 に加え、ocn 光 withフレッツを別に契約しています。

管理費明細書にかかれたインターネット接続料ならば、プロバイダを別に契約しても、
一般的なプロバイダ込み光接続よりも安いので、まぁいいかと思って使ってます。

感情的には、強制的に払わされている接続料のいくらかが、使いもしていないwakwakに取られてると思うと、
気に入らないのですが。
1179: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-17 03:36:24]
うちもプロバイダだけ前の家からの継続でBIGLOBEを使用してます。
以前調べたら、wakwakだとkbpsオーダーしかでない時間帯でも数Mbpsは出てましたので。
1180: 住民板ユーザーさん9 
[2017-05-17 07:09:41]
なるほど。プロバイダだけ代えるという手があるんですね。ウチはWakwakのままで1Mbpsくらいしか出ていませんが、100Mbpsになるなら払う価値はありそうです。
…というか、マンション全体として乗り換えを検討して欲しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる