パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/
所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/
[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06
パークホームズ立川〈契約者専用〉
1141:
住人
[2017-05-14 11:24:57]
|
1142:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-14 11:45:59]
マンション内にいろんな目があるのは理解してますけど、こんなとこに規約違反でもない行動を、逐一、文字に起こされるのは自分のことを書かれてるわけでなくても気持ち悪いです。
クレームがあれば管理室に直接連絡すればいいだけですし、ここではもっと前向きな話題の情報交換の場にした方がいいんじゃないかと思います。 |
1143:
住民
[2017-05-14 12:52:04]
朝の通勤時間を過ぎた時間以降のバス便、意外にかなり便利だったことを、今日発見!
いつもマンション斜向かいの、新立川航空から乗っていたのですが、 乗り損ねると、次まで待ち時間が長く感じられて、あ〜ぁと思っていました。 クリエイトと焼肉屋を抜け道して立川通りに 出れば、西武バス営業所にじゃんじゃんバスがやって来るんですね〜。座れますし! |
1144:
住民板ユーザーさん7
[2017-05-14 13:29:52]
このマンションの位置だと、新立川航空と立川通り沿いの停留所と、二箇所使えるので、かなり便利だと思います。
立川駅からマンションに帰る時もそうです。使えるバス便の本数が格段に増えます。 |
1145:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-14 13:41:08]
わたしは一つ先の高松町2丁目を利用してます。Y字路で合流しますので、両方からのバスが利用できます。
西側エントランスなので、裏道を通るとそこまで距離も感じませんよ。 |
1146:
住民
[2017-05-14 13:42:51]
立川駅北口から、北町行き(一番伊勢丹側、西はじのバス停)も、ルートは独特ですが、西武バス営業所に来るんですね〜
|
1147:
匿名
[2017-05-14 13:52:24]
貼り紙を見ていないのか、未だに自転車に乗りながら通行している方を見掛けます。
自分は上の階にいましたし、すぐに通り過ぎてしまったので見ていただけです。 相手がどんな方か分からないので、逆恨みされても怖いですし、もし直接会っても注意は出来ないと思います。 自分は、規約違反を注意する事も出来ない臆病者なので、迷惑行為なんて、とても面と向かっては文句言えないです。 常識や迷惑の範囲なんて、個人差がありますし。 コンシェルジュに言っても注意喚起の貼り紙のみ、その貼り紙すら見てもらえないなら、どうすれば良いんでしょうね? |
1148:
住人
[2017-05-14 14:30:07]
規約違反を目にしたなら、人に頼らず自分からひとこと注意するしかないと思いますよ。
自らを臆病者と言えば、ここに書き込んで良いことにはなりません。 他の方も、見て見ぬふりをするのなら、ここに問題だけを書くことはやめて欲しいですね。 |
1149:
マンション住民さん
[2017-05-15 00:34:19]
>>1148
ここに問題を書かれれのが嫌ならば住民専用の掲示板をあなたが作ればいいじゃないですか? かなりの数の物件で同じような経緯で作られていますよ。 私?私はめんどくさいので作るのは嫌です。 作ったら参加しますのでどうぞよろしくお願いいたします。 |
1150:
住人
[2017-05-15 02:16:16]
>>1149 マンション住民さん
本質が解っていらっしゃらないようですね。 どこのサイトであろうと、生身の人間相手ではなく、仮想現実の中で不満を呟いていてみても、相手が見ているかも判らないのに何の解決にもならないと言いたいのです。 私は対面で注意もしますし、議論の場があれば言いたいことははっきり言わせてもらいます。 ここでは、他の方も言っているように有意義な意見交換に使うほうが良くありませんか? |
|
1151:
匿名
[2017-05-15 10:18:38]
相手がここを見ているかどうか不明でも、もし見ていたら行動を改めて欲しいと思って書くのでは無いですか?
気付いたら犬の糞が落ちていた、どこからともなくタバコの臭いがする、というケースは直接注意しようがありませんしね。 |
1152:
匿名
[2017-05-15 10:37:04]
そうですよね。面と向かってはなかなか注意したり、言いたいこと、言いにくいものですよ。相手はどんな人かよく知らない人だから逆恨みされて嫌がらせされる可能性もあるわけだし。
ドアに落書き、家の前に糞を巻かれるなど他のマンションですが聞いたことがあります。 住所が特定されているだけに自分の生活が脅かされることにもなり得る。 何かあったら賃貸でなくすぐ引っ越せるわけでもないし、臆病になるのは当たり前です。 |
1153:
住民
[2017-05-15 13:16:24]
|
1154:
住民板ユーザーさん3
[2017-05-15 17:10:29]
ここの掲示板は色々意見やアドバイス、情報がみれてとても良いですよ。たまに過激な発言もありますが。何よりみんなでちゃんとルールのもとでつかっていきましょう。マンションの掲示板もルール無視してる人はちゃんとみてないんだろうな。部屋がわかればそのポストに直接いれればいいのですが。自転車はわからないですものね。
|
1155:
住民
[2017-05-15 19:19:46]
うちだけなのかもしれませんが、NTTのLanがしょっちゅう断絶し、結局、数時間待つしかない場合が多いです。
私の気が日に日に短くなっているのか、断絶時間が長くなっていっているのか・・・ 任意契約に変えられたら。つながらないのに費用は安定供給する!システムというのは問題ではと。 組合として、ネット環境再考を総会の議題にできないのでしょうか。 毎月の費用もまだ把握していないのですが、できれば二重に他の契約をするのは避けたいのです。 |
1156:
1150
[2017-05-15 19:40:37]
後続のレスを拝見しましたが、私の言葉が過ぎたことを反省します。申し訳ございません。
逆ギレするような人間はこのマンションにはいないと思っていましたが、性善説だけで考えては、安全な暮らしを保てないのかもしれませんね。 構内で犬を抱えて外に出られた方がいましたが、辺りに糞尿をしないよう配慮をしているように見受けられました。ここを見て行動を戒められた方かもしれませんね。 私としては、皆で協力して、臆せず悪いことは悪いと言いやすい環境にしていければ嬉しいです。 |
1157:
マンション住民さん
[2017-05-15 21:03:05]
先日、南東側道路の植え込みの中に空き缶が捨てられているのを、帰宅途中の住民の方が拾って持ち帰られるところを見ました。わたしも見習わなければと思いましたし、そんな悪い方ばかりではありませんよ。
|
1158:
匿名
[2017-05-15 21:04:46]
|
1159:
住民
[2017-05-15 21:17:32]
当方、J:COMですが快適です。
NTTのネット代は使ってないので捨て金になっています。 |
1160:
匿名
[2017-05-15 21:27:07]
|
問題なのは、他人を直接注意することができないチキン住民が、ネットで不満を書き込むことでストレス解消しているのが多いことです。
こんなことがありましたよ、とか多いですが、ではあなたはそれに対してどう行動するつもりですか?と問いたくなります。
少し前の投稿で、問題行為を見つけたら捕まえると書き込んだ方がバッシングされていましたが、その方のように実際に行動に移せる人間がいないと、改善していけませんね。