パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/
所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/
[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06
パークホームズ立川〈契約者専用〉
891:
住民
[2017-04-20 11:12:18]
|
892:
住民
[2017-04-20 11:23:10]
本当に。インドアパークの使い方、悲しくなるぐらいめちゃくちゃですよね。 自分の子どもがどの様に使っているか見て欲しいですよね。 他所の子を注意をするのは嫌ですが、言って行かないと改善されないと思います。 何かあった時では遅いので、周りにいる大人達が注意していきませんか。 |
893:
匿名
[2017-04-20 11:44:25]
インドアパークは共用部で、皆さんのお金で維持していく施設なので、お子さん方にもそう言う意識を持ってもらいたいです。
年齢に関係無く、ちゃんと理解して、お行儀良く出来ているお子さんもいるはずなので、「子供だから」は言い訳になりませんよね。 思いっ切り身体を使ってのびのび遊びたいなら、インドアパークでは無く、他で遊べば良いと思います。 |
894:
住民板ユーザーさん6
[2017-04-20 13:33:48]
>>891 住民さん
本当に住みにくいマンションでしょうか? 確かに写真を撮って晒すだなんて大人のやることではないし、色々と問題があります。犯罪ですからね。 ですが子どもが間違った使い方や危険な遊びをしていたらみんなで注意をしていけばいいと思います。 周りに叱ってくれる大人がいる、という点ではとても良いマンションだと思いますよ。 もちろんそのことで逆恨みしない親であることが前提ですが。。。 |
895:
マンション住民さん
[2017-04-20 15:15:29]
|
896:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-20 17:52:04]
ハンモック修理になったのかな?無くなってますね。
DSキッズ(笑)も見かけなくなったような。 コンシェルジュふたりいていつも暇そうにしてるから、ひとりはインドアパークの受付にいてくれないかな。 インドアパークをめちゃくちゃにしているのは乱暴な小学生の男の子たちですよね。 そもそも小学生になると親と一緒に来てる子のほうが少ないし、一緒に来てても大体野放しだし。 親も自分の子供が暴れまわっているのを絶対に気がついてるはず。 今日は天気が良かったから、ベランダの手すりに毛布みたいなのを干してる家がまだ数件ありました。 分別のぶの字もないほど分別されてないごみを平気で捨てる人もまだいて。 この掲示板を全住民に見てもらいたい。 自分がやってることが間違っていて、恥ずかしいことだと早く気づいてほしい。 そしてルールと住民の教育の場を早く設けてほしいです。 |
897:
住民
[2017-04-20 19:22:04]
マンションは管理を買えといいます。
ゴミ捨て場でルールを守る、布団を手すりにかけない、自転車を決められた場所に停める、など、マンション管理の基本中の基本じゃないでしょうか? みなさんの一人一人のモラル、良識が問われてるのですよ!きちんと守ってない方、よく自分の行動を省みて下さい! 何事もはじめが肝心です。 |
898:
マンション住民さん
[2017-04-20 19:25:53]
|
899:
住民
[2017-04-20 19:29:54]
|
900:
住民板ユーザーさん2
[2017-04-20 23:07:10]
迅速な対応も素晴らしくまた、皆様の指摘も良いですね。最初が肝心ですから、しっかり厳しいぐらいで良いと思います。今のところ当たり前の指摘ですからやれてない人はひどすぎます。ごみ袋、買うのも知らない人いるみたいですし。
|
|
901:
匿名さん
[2017-04-20 23:37:41]
写真を晒されたくなかったら、ちゃんと教育すればいい
以前住んでたマンションでは、監視カメラの動画を公開して注意喚起をしてましたよ 子供の行いは親の責任です ご自分の子供が共用部分を破壊したら弁償するのは当然です バレなければ良いということではありません |
902:
住民
[2017-04-20 23:38:19]
住み始めてから10日ほど経ちました。
中庭から見上げると夜のパークホームズ綺麗ですね。 ベランダから見える夜景や程よい静寂さなど気に入ってます。インドアパークのことはつゆ知らず満喫して過ごしています。すれ違う住民の方々と軽い挨拶を交わしていますが、今のところ皆さん嫌な方はいません。気になったことといえば、自転車置き場の子供さんの車輪が私の自転車にしな垂れ掛かって出にくくなっていたことでしょうか。 |
903:
住民板ユーザーさん8
[2017-04-21 01:20:16]
今日走り回ってる子供に注意をしました。
誰か1人がやっても効果薄いので皆さんも見掛けたら注意してあげてください、勿体無いですよ。 引き渡しから間も無く1ヶ月。始めが肝心です。 |
904:
住民
[2017-04-21 08:12:19]
先日引っ越してきました。
契約時から気になっていたバスですが、8時ちょっと前に家を出て実際にかかった時間を計測しました。 新立川航空(マンション前のバス停)、7時55分発で南武線ホームまでの時間です。 バスに乗ってる時間は8分、バス降りてから一番奥の南武線ホームまで3分でした。心配してた立川通りの渋滞もなく、便利で良かったです。 ![]() ![]() |
905:
匿名
[2017-04-21 11:36:10]
以前雨の日、バスの到着が10分程遅れていましたよ。
7:33発のはずが、7:41頃バスが来ました。 混雑の為、途中駅は乗車拒否して通過していましたが、立川駅まで約10程程で着きました。 もし、途中で人が乗ったらもう少し遅くなっていたかもしれません(−_−;) |
906:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-22 00:33:24]
LANが急に繋がらなくなりました…
みなさんどうですか? |
907:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-22 00:59:48]
|
908:
波太郎
[2017-04-22 04:32:54]
土曜の朝イチでWi-Fiでスピードテストしてみました。朝イチでスピードでるかと思ってましたが、激遅でした。ちなみにDOCOMO回線は10MBPSでてました。
![]() ![]() |
909:
波太郎
[2017-04-22 08:36:03]
立川バスもバスロケシステムが始まりました。これで到着時間の目安がわかります。
![]() ![]() |
910:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-22 17:47:07]
4/22 16:30-17:00 あまりにも乱暴な使い方でハンモックを乗った子供がいました。 あんな乱暴な使い方だと壊れるのは時間だけの問題です。
しかも、隣の親も注意せずに、一緒に遊んでいた。。。 |
写真を撮るだなんて悪質過ぎます。
私はこれから入居ですが今から心配です。
冷たい住民ばかりに思えてきました。