三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ立川〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 高松町
  6. 1丁目
  7. パークホームズ立川〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-09-27 12:47:18
 削除依頼 投稿する

パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/

所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
   JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
   多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/

[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06

現在の物件
パークホームズ立川
パークホームズ立川  [【先着順】]
パークホームズ立川
 
所在地:東京都立川市高松町1丁目388番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 立川駅 徒歩18分
総戸数: 352戸

パークホームズ立川〈契約者専用〉

808: 入居予定さん 
[2017-04-11 23:32:25]
>>806
それではあなたの総会での投票権を私に委任してください。
私があなたの代わりに頑張って考えて素晴らしいマンションにしますから(*´ω`)ゝ
809: 匿名さん 
[2017-04-12 03:17:45]
>806
このマンションの住人ではなく部外者なんでしょうね、色々面白いです。
810: 匿名 
[2017-04-12 08:55:12]
うちは、そのうち家族を呼んで中庭でBBQしたいなと思っていました。
インドアパークも見せたいし、予約出来ればゲストルームに泊まってもらおうかなと思っていました。

居住者以外が共有スペースを使う事を、懸念される方の気持ちも分かります。
仮に、居住者と同席する、破損したら同席の居住者が修繕費を負担する等の条件があってもダメでしょうか?
811: 匿名さん 
[2017-04-12 09:06:08]
>>810
良いですね。
必ず住人が同席して、招き入れる責任をもって対応すれば良いと思います。修繕費についてもですね。
こういうことの規定は後々あってないような状態になりがちなので、最初にきっちりしておいても良いと思います。
812: 住民板ユーザーさん6 
[2017-04-12 15:08:18]
>>783 住民板ユーザーさん6さん

他のコメントに埋もれてしまったようですので、再送します。。。皆さんのギガタイプによるネット速度の状況を教えて下さい。
813: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-13 12:08:28]
すむ前からインドアパークがボロボロなんですかー?ファミリーが多いから怪我なく大切につかいましょう。子どもは壊したり気づけたりしやすいですから。
インドアパークは24時間は開いてないですよね?夜は子どもはなしにすれば少しは本をゆっくり読めますかね。
814: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-13 12:26:56]
とりあえず 備え付けのNTT/wakwakインターネット環境が21時〜夜間にかけて破滅的に遅い状況みたいですね。昨夜は下りが1Mも出ない状況、出社前は40M以上あったので…原因はわかりそうな感じですが、まだ引越して来られる方もいる以上更に負荷が掛かると暫くはケータイのテザリングに頼るしかなさそうです
ゆくゆく改善するとのことですが、早期に改善を希望したいので共感される住人の方々は意見を挙げていただきたいです。
815: ABCDEF 
[2017-04-13 12:34:26]
>>812 住民板ユーザーさん6さん

プロバイダ申し込み中。
来週くらいにやってみます。
816: 住民板ユーザーさん6 
[2017-04-13 15:12:01]
>>814 住民板ユーザーさん8さん
&ABCDEFさん
ハイスピード?200mbps?と言ってもかなり遅いですね。。。結局ギガタイプに切り替え申し込みしてみました(^_^;) 工事費2000円 + 月額500円(NTT)+ プロバイダー料金(INTERLINK社にして、毎月1200円)です。来週切り替えなので、スピード状況はまた報告します(^^)
817: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-13 16:05:19]
>>813 住民板ユーザーさん2さん
夜は子どもはなし、いいですね!
せめて20時以降はそうしてほしい。
今のままじゃ、本や新聞は置いてあるけど、読めないです
818: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-13 20:14:58]
先日見た限りでは、別にインドアパークにボロボロの箇所は見受けられませんでしたよ?
夜は確か21時?までとか時間が決まっていますし、私は20時過ぎに行きましたが、大人だけで本を読んでいて、静かでしたよ。
特に規制しないでも、その時間にインドアパークで遊ぶお子さん自体あまりいないのでは?
819: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-13 23:18:28]
ただいまの時間の速度、6~7Mbpsです。
プロバイダは変更済み、情報ボックス内に無線LANルーターを置いてリビングでパソコン使用時の速度です。
ご参考まで。
821: 匿名 
[2017-04-14 01:16:36]
[No.820と本レスは、個人を批判する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
822: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-14 06:45:03]
つまり、ネット環境は、ハイスピードは、ハイスピードじゃないという事なのですな。ギガにした場合、月々払うネット料に、別個プロバイダの契約だから負担ですね。
823: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-14 06:49:55]
>>819 住民板ユーザーさん1さん
6〜7ってどの程度なんですか?教えてください(^^)
824: 匿名 
[2017-04-14 11:09:53]
マンション純正はあまり良くないですね><特に動画みる場合。
うちは10Mbps近くありますが、常に不安定なので、、
独自の回線、ルーター設置しようと思ってます。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
825: マンション住民さん 
[2017-04-14 12:25:50]
>>796さん あなたは独身さんですか?子供のベビーカー三輪車等を汚物扱いするとは本当に心ないですね。同じマンション住民として恥ずかしいです。
826: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-14 12:26:00]
>>823 住民板ユーザーさん1さん

動画や重いページを開くと少し不安定に感じるくらいです。
朝に測ったら140近く出たので朝も夜も速くなったのは間違いないですが。
827: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-14 13:17:55]
うちも無線繋げてますが普通に遅くない気がします。パソコンもiPhoneも。
この掲示板見るとみなさんネットすごいするんですね。
828: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-14 15:09:14]
ネット速度ですが、こちらでも平日夜は1Mbpsも出ず困っています。朝は150Mbps近く出るのでプロバイダの問題のようですね。
さらに、優先Lanケーブルでの接続がうまく行きません。無線Lanルータを繋ぐと問題ないのですが。。

できればNUROなど、フレッツを使わないサービスを導入したいのですが、集合住宅だと総会で決を採るような流れになるんですかね。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる