パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/
所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/
[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06
パークホームズ立川〈契約者専用〉
668:
入居予定
[2017-03-23 11:54:26]
結構もう入ってるんですかね?やはり、購入が早かった人が順番では早いんですかね^_^また住み心地の感想お待ちしておりまーす!
|
669:
匿名さん
[2017-03-23 17:41:46]
順番は購入順ではないですね。アートの引っ越しが多いですねやはり。
|
670:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-23 18:09:12]
アートが多いようですが、他の引越し会社も見掛けましたよ〜。
いよいよですね。楽しみ。 |
671:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-25 01:06:24]
引っ越しされた人どうですか。快適ですか。早く住みたいです。
|
672:
住民板ユーザーさん8
[2017-03-25 19:42:24]
プレイルーム、土足じゃなくなりましたね!!やっぱり靴を脱いだ方が断然いいと思います。
どなたか、三井に話を通してくださったのでしょうか…ありがとうございます。 廊下ですれ違う方々、みなさん感じが良くて安心しました。こちらの掲示板を見れば、大体住民の皆さんの雰囲気の良さが予測できますが。 |
673:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-25 21:40:16]
へー!引越しはゴールデンウィークなので、まだまだですが、楽しみです。
|
674:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-25 23:42:43]
5月も引っ越しがあるんですね。土足良かったですね。本当にありがたい。
|
675:
入居前さん
[2017-03-27 19:43:14]
350世帯あれば、いろんな人がいますね。
回廊で、荷物をたくさん持っていたので道ををあけても会釈もされず、話に盛り上がりながら真ん中を通るのが当たり前のように通っていきました。 感じもいい方が多い中、残念でした。 |
676:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-27 20:04:55]
>>675 入居前さん
そうでしたか…運が悪かったですね…涙 色々な方がいらっしゃいます。 あまりお気になさらない方がよろしいかと思います。 私は大きな声で挨拶します。 (このマンションの方ではありませんが、)それでも挨拶をかえしてくださらない方もいらっしゃるので…そういう方なのだと諦めます。 |
677:
eマンションさん
[2017-03-27 20:16:09]
>>675 入居前さん
悪気は無かったんじゃないですか?そんな細かいこと気にしてたら敵だらけになっちゃいますよ。感謝の言葉を言われなくても、相手に良いことをしたんだから、それで良いと思いますよ。 その他大勢の一世帯です。みんながみんな、心をつなげるなんて無理があると思います。 |
|
678:
匿名
[2017-03-27 20:41:01]
正直、近所づきあいは煩わしいと感じるタイプです。必要最低限の挨拶等、常識的な行動を心掛けますが、もっとお互いドライに詮索してこないことを望みます。大規模世帯でみんなに完璧な愛想を振りまかないといけないのなら気が病みそうです。
|
679:
住民板ユーザーさん6
[2017-03-28 08:18:33]
|
680:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-28 08:31:27]
連日、引っ越し業者や電気屋、家具屋、内装業者など沢山の人がマンションを出入りしていますよね。中にはユニフォームを着ていない業者の方もいて、住人なのか何なのか分からない人も多々います。
(特に男性は住人なのか業者なのかわからないです) エレベーター前に大挙して待っている色々な業者の方はその都度挨拶するわけでもないし、住人でもエレベーターは譲ってもらえるわけでもなく。 全体的に引っ越しが落ち着くまではお互い様で仕方ないと思うしかないんじゃないですか。 |
681:
契約者
[2017-03-28 09:18:28]
ママ友ランチ会の強制、プレイルームで団体おしゃべり会、勘弁してください
|
682:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-28 10:52:56]
|
683:
住民板ユーザーさん3
[2017-03-28 14:28:22]
内装業者は勝手に呼べないですよね。三井デザインテックに頼んでなければエアコンの設置も申請してからではないのですか。皆さん、安く済ませようと引っ越し業者もですか最低限のルールの中でお願いいたします。
|
684:
住民板ユーザーさん4
[2017-03-28 17:41:05]
|
685:
住民板ユーザーさん1
[2017-03-28 19:17:16]
|
686:
契約者
[2017-03-28 21:23:51]
|
687:
入居予定さん
[2017-03-28 22:14:40]
ここは居住者以外の人も書き込める場なので、
煽りかも、と少し思いながら、余裕をもってやりとりできるといいかなとも思います。 それと、共有スペースですが、居住者とその知人が使用できるとはいっても、 公の施設ではないので、お子さんや親御さんの友だちなどの、 たまり場にならないといいなと思います。 トイレも配達の方など、外部の方が使用しないよう、張り紙してもらえたらいいなと。 |