パークホームズ立川契約者専用のスレです。
有意義な情報交換の場として利用しましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567484/
所在地:東京都立川市高松町1丁目31-20(地番)
交通:JR中央線「立川」駅徒歩18分
JR中央線「立川」駅バス5分、バス停徒歩1分
多摩都市モノレール線「高松」駅徒歩12分
総戸数:352戸
入居時期:平成29年03月下旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1328/
[スレ作成日時]2015-12-14 15:55:06
パークホームズ立川〈契約者専用〉
181:
住民板ユーザーさん5
[2016-11-08 09:01:04]
|
182:
契約済み
[2016-11-09 20:20:03]
>>179 契約済みさん
うちは同僚の紹介でフロアコーティングとエコカラット、姿見ミラーをエムズテクニカルワークスさんにお願いしました。 見たこともありましたし価格もかなりお得だたので。 あと電気屋でエアコン探してますが種類も多いので迷ってます。 |
183:
匿名
[2016-11-09 21:06:13]
|
184:
契約済み
[2016-11-09 23:11:27]
|
185:
匿名
[2016-11-09 23:47:31]
|
186:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-10 09:44:44]
フロアコーティングってあんまり良くないって聞くので悩んでます。。。
ここは本物のフローリングではないので剥がれやすく床が痛みやすいと聞きました。。。 みなさんはどうされますか? |
187:
匿名
[2016-11-10 12:44:13]
|
188:
契約済み
[2016-11-10 13:26:50]
>>186 住民板ユーザーさん1さん
私はフロアコーティング外注ですがお願いしました。 三井のマンションに5年くらい住んでる友達がコーティングやってシミが付きにくい、ずっとワックスいらないので後々のメンテナンスが楽にかなぁ〜と言ってたので。 必ずしもですがやった方がよりベストと言う感じと思っています。 |
189:
契約済み
[2016-11-10 14:13:36]
フロアコーティングって年数経つと所々ハゲてくるところがあると聞きました。ならば、最初から何も手を加えないほうがいいのか悩みます。
|
190:
住民板ユーザーさん2
[2016-11-10 16:23:33]
悩みますね。フロアコーティングは、一生住むならやったほうがいいですが、将来売りに出す可能性があるなら、張り替えるだろうしやらない、かな・・・
|
|
191:
匿名さん
[2016-11-11 13:08:11]
近くの木工所の煙突は暖房用?発電的なもの?この前煙がでてました。おがくずを焼却してるのかな?
|
194:
匿名
[2016-11-12 10:51:07]
内覧しないわけには具体的に何も買ったり申し込んだりできませんね。早く揃えちゃいたい気がしますけど(⌒-⌒; )
|
195:
住民板ユーザーさん4
[2016-11-12 11:46:37]
[No.192~本レスまで、広告・宣伝目的の投稿のため一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
196:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-13 12:49:26]
ここは、ローンの申し込みはいつまでですか?キャンセル住戸がでるのではと。
|
197:
匿名
[2016-11-13 12:55:37]
なぜキャンセル住戸が出ると思うのですか?
|
198:
名無しさん
[2016-11-13 13:12:29]
どこのマンションも、不謹慎ですが、ローンが通らず大体数戸でますよね。このマンションは後から知り、申し込みできなかったのでそこが狙えたらと思ったのです。
|
199:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-13 19:12:08]
|
200:
匿名
[2016-11-13 23:23:09]
5小の大規模改修の話、小学校のホームページにも掲載されたけど当初の予定通りですね
芝生化はされないようで |
201:
匿名さん
[2016-11-21 17:46:16]
駐車場はみんなだしましたか。利便性がたかいから車の人は少ないみたいですが。
|
202:
住民板ユーザーさん4
[2016-11-21 21:56:27]
えっ、車持ってる人少ないんですかね?!管理費の収入が・・・(´・ω・`)
|
オープンパークです。
近くの方は匂いが気になりそうですね。せっかくあるのだから匂いは仕方ないと、楽しく使いたいですね。