パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.62平米~79.03平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-14 14:08:41
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2
1789:
匿名さん
[2017-03-06 22:25:59]
|
1790:
住民板ユーザーさん5
[2017-03-06 22:49:02]
|
1791:
匿名さん
[2017-03-06 22:53:13]
割高?これで割高だったらもうどこも買えないんじゃないかね。素直に時価になる中古を買いなよ
|
1792:
マンション比較中さん
[2017-03-06 23:32:38]
え・・「割高」という言葉は、二重床に掛っているのでは・・?
割高で遮音性に劣る二重床を採用せず、実用性重視なのでコスパが良いということかと。 |
1793:
匿名さん
[2017-03-06 23:37:30]
|
1794:
匿名さん
[2017-03-07 00:49:24]
>割高、それでいて遮音性に劣る二重床ではなく、実利のある直床、二重天井なんですよ。
今さらお伺いします。 このマンションは一番街も二番街も、直床で二重天井なんですか? |
1795:
匿名さん
[2017-03-07 00:54:08]
仕様は一番街と二番街で同じですよ
|
1796:
匿名さん
[2017-03-07 00:59:41]
|
1797:
マンション検討中さん
[2017-03-07 07:29:31]
はるぶーさんのブログ記事を読みました。
たんなる感覚論、感情論とは異なり、技術的な根拠を示した上で、遮音性の問題が記載されていて、すごく参考になりました。 今後、リフォームに関する両者のメリデメも記事にされるようなので続編が楽しみです。 |
1798:
匿名さん
[2017-03-07 11:32:08]
オプションどうされます?我が家は結論がなかなか出ません
|
|
1799:
匿名さん
[2017-03-09 09:40:14]
4月までの完売は、、、無理か
|
1800:
マンション検討中さん
[2017-03-13 12:14:15]
安いマンションとしか思ってなかったけど前を通ったらエントランスがすごくカッコよくて驚きました!
|
1801:
匿名さん
[2017-03-13 17:04:08]
>エントランスがすごくカッコよくて驚きました!
一番街のことですか? 二番街のことですか? |
1802:
検討板ユーザーさん
[2017-03-13 23:38:28]
エントランスが見栄えするのは二番街かと。
以前、ライトアップされたエントランスの画像がアップされていましたよね。 |
1803:
マンション検討中さん
[2017-03-14 18:25:15]
あと7戸
一進一退ですね。 |
1804:
検討板ユーザーさん
[2017-03-14 21:54:30]
スーモのサイト見ると残数
一番街8戸 二番街8戸 計16戸 だと思うのですが、違ってます? |
1805:
マンション検討中さん
[2017-03-15 12:30:24]
|
1806:
匿名さん
[2017-03-15 13:41:20]
物件のHPでは一番街と二番街を分けています。
別々に確認すると一番街9戸 二番街7戸 計16戸 でしたよ。 ちょっとわかりづらいですね。 |
1807:
検討板ユーザーさん
[2017-03-15 18:50:53]
やはり、トータル16戸程、残ってますか。
角部屋等、価格が高めの部屋が残ってますね。 少し値引きすれば、値ごろ感が出てすぐ捌けそうですけどね! |
1808:
マンション検討中さん
[2017-03-15 22:16:09]
安いと言われてましたが南向きは低層階でも高いんですね
|
それはそうですよ。ここより高いところなんていくらでもありますから。でもそれだと買えなくなりますから意味ないです。