三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 蓮根
  6. 3丁目
  7. パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2
 

広告を掲載

購入検討中さん [女性 30代] [更新日時] 2017-06-14 17:58:43
 

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/

所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK・4LDK
面積:67.62平米~79.03平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-14 14:08:41

現在の物件
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街
パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街
 
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 西台駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
総戸数: 418戸

パークホームズ板橋蓮根 一番街・二番街ってどうですか? その2

61: 匿名さん 
[2016-01-24 08:26:29]
>>56
15万引きって、何のことですか?
62: 匿名さん 
[2016-01-24 11:10:59]
>>61
ポイントカードがあったんですよ。
3回行くとオプション15万円引き。

契約するまではどう考えても3回はいきますからね。
オプションを全く追加しなくても、「諸費用合計」-「オプション合計」されるので、諸費用から引かれるってやつです。

それがなんだかんだ2期でもあるんじゃないのかっていう話です。
63: 検討中 
[2016-01-24 17:49:50]
>>52
一番街がよいのですが、少なくとも3月いっぱいは販売予定はなく、時期も未定と言われました。
現地を見ると明らかに工事が二番街より進んでるのですが…
二番街の売れ行き次第で価格が変わってくる可能性があるのでしょうか。
64: 匿名さん 
[2016-01-25 18:06:54]
販売未定、ということは二番街のめどが立ってから、ということなのでしょう。
比べてみたい、という人は難しいのかなぁ…
二番街は反応がいいのではないでしょうか。
その分一番街の価格も大きく影響しそうな予感。
難しいですね、買い時が。
どちらが良いか決めてしまわないと、ということなのでしょう。
65: 検討中 
[2016-01-25 18:48:28]
>>64
公式サイトでは、一番街の予定価格帯が既に記載されていますが、それが訂正されることも良くあることなのでしょうか。
子供を持つ予定がないため、小規模で比較的落ち着いていそうで、駅からもなるべく近い一番街がよいと思っていますが、発表されている価格帯が訂正される可能性を考えると二番街を検討すべきか悩みます…
66: 匿名さん 
[2016-01-31 09:56:15]
>>63
公式サイトの物件概要には3月上旬販売予定になってますけど、また延期されたんですね!
モデルルームがオープンしたての頃の話ですが、一番街の販売が後になるのはパークホームズ赤羽西が関係しているって説明されました。
67: 匿名さん 
[2016-01-31 09:57:42]
一番街か二番街かがどうしても決断できません。
中身と立地でいえばあきらかに一番街ですけど二番街の方が圧倒的安さ
68: 検討中 
[2016-01-31 22:58:32]
>>67
一番街の中身は二番街と違うのですか?!
69: 匿名さん 
[2016-02-01 13:58:45]
>>68
違いますよ 一番街のほうが高級グレードをつかっていると思います。しかしその分価格も高いです。
だてに一番街、二番街という名前にしたわけではないようです。順位としての一番、二番なのだと思いました。
さもなければリバー街、シティー街みたいにも名付けできはしますものね。
70: 匿名さん 
[2016-02-01 16:38:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
71: 匿名さん 
[2016-02-01 21:14:59]
私も一番街と二番街でそこまで仕様がかわるという認識なかったです。

ホームページ上で確認できる住戸設備っておなじですよね。構造のページみても一番街が良いのってスキットを採用しているくらいですよね。どちらも高級マンションでは見ない直床ですし。
(誤解の無いように言っておきますが私は直床でいいです。)
コンクリートの品質とか見ると、エクセレントシティ板橋大門の方がいいです。

価格も70さんと同じで、南向きだけで比較すると大きな差はないとおもいますよ。
72: 契約済みさん 
[2016-02-01 22:58:33]
2月26日のディズニーフェスタに行かれる方、いらっしゃいますか?
73: 匿名さん 
[2016-02-02 16:18:09]
>>72
夜からですよね
うちは子どもが小さいので諦めました…

74: 匿名さん 
[2016-02-02 20:10:43]
>>73
せっかくですし行きませんか?(^^)
75: 匿名さん 
[2016-02-02 20:13:17]
別の日にフリーでいった方が得な感じしませんか?
76: 匿名さん 
[2016-02-03 11:40:38]
>>75
それだと自費になっちゃいますし貸切特典が無いです
77: 匿名さん 
[2016-02-03 12:06:17]
2月26日のディズニーフェスタのチケット届いた方いらっしゃいますか?
78: 匿名さん 
[2016-02-03 19:22:26]
>>76
貸し切り特典はないですけど、自費にならないですよ。 どの部分を自費っていってますか?
79: 契約済みさん 
[2016-02-03 19:39:50]
75さんと76さんで話が噛み合ってないけど、
申し込みの際、貸切りに参加しない場合は
その代わりに一般のチケット(1年間有効)を
ペアで貰うことを選べるんだよね。

たぶん75さんはそれを指して「フリーで」って言っていると思われ。
80: 匿名さん 
[2016-02-03 19:49:51]
>>79
75です。
フォローしていただき、ありがとうございます。フリーという言い方が悪かったですね。失礼しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる