南面に公園のあるエイリックスタイル顕徳ザ・テラス。
周辺環境が子育てしやすいといいなって思いますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.kentoku-terrace.jp/
所在地:大分県大分市顕徳町3丁目4415番1(地番)
交通:「顕徳町」バス停から 徒歩2分(大分バス)、久大本線 「大分」駅 徒歩12分
豊肥本線 「大分」駅 徒歩12分 、日豊本線 「大分」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.05平米~89.35平米
売主:アライアンス
販売代理:グッドアローズ
施工会社:株式会社菅組
管理会社:アライアンスサービス株式会社・株式会社エルサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-14 13:44:15
![エイリックスタイル顕徳ザ・テラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大分県大分市顕徳町3丁目4415番1(地番)
- 交通:「顕徳町」バス停から 徒歩2分(大分バス)
- 総戸数: 78戸
エイリックスタイル顕徳ザ・テラスってどうですか?
222:
匿名さん
[2016-09-14 22:50:27]
信じたらダメですよ。
|
223:
マンション契約済み
[2016-09-15 07:23:10]
|
224:
マンション契約済み
[2016-09-15 11:11:26]
菅組の人やスタイリストの人も900万もかけた人は居ない思うとおっしゃってたので、ただの釣りだと思います^^
人がいくらかけてるとかは気にせずに予算の範囲内で後悔しない選択をすればよいと思います! 私の場合は打ち合わせ前に妻とかなり話し合って内容を決めてからスタイリストさんと菅組さんの話し合いに臨みました^^; |
225:
マンション契約済さん
[2016-09-15 18:12:27]
|
226:
匿名
[2016-09-15 21:56:18]
設計変更に900万円かけたとかいうのはやはり嘘だった??のですね?
|
227:
名無しさん
[2016-09-15 22:52:31]
|
228:
マンション検討中さん
[2016-09-15 23:05:14]
ここで聞くのはいいと思いますよ
だってイチイチ聞きたくないから ここで聞く方が楽です このサイトで聞きたいこと聞けて助かる 平日でも土日でもいいと思いますよ 平日は少ないから助かるみたいです。 間取り色々ありますけど 20万くらいかな 和室を洋室にするの 無料と勝手に思ってたからちょっとショックでした(笑) 奥様と話し合ったとありましたが 本当に話し合って決めていくのが一番です |
229:
マンション検討中さん
[2016-09-16 07:40:47]
今からの人は 意見が聞けて羨ましい。私が打ち合わせの時あった方がいいと思うのは 自分が描く間取りの画像などがあったら伝わりやすいかな
言葉だと難しい所もあるから この雰囲気とか(間取り)画像を見せたら分かりやすいかも オプションにしても こういうふうに壁を壊せるかとか 例えば 和室の入口をこういうふうに 変えれるかとか画像でせつめいするのがいいかな 後は 大きさや広さの説明の際、言葉にされた長さなど その場でメジャーで しめされても分かりにくいので 家にある家具などの大きさを前もってはかって 大きさや広さを頭に入れてたら 色々思い浮かぶかも。 |
230:
マンション契約済さん
[2016-09-17 15:42:01]
家具の寸法とか測っていけば良いんですね。
教えてくださりありがとうございます。 |
231:
評判気になるさん
[2016-10-21 17:05:24]
もう完売らしいですね。
|
|
232:
マンション掲示板さん
[2016-11-24 20:04:14]
いや、まだ1戸残ってるみたいですよ。
|
233:
購入者
[2016-11-25 21:29:35]
祝!完売。
|
234:
匿名さん
[2016-11-26 14:23:02]
今日、モデルルーム見学にいったんですけど、まだ一戸残ってましたよ。
|
235:
匿名さん
[2016-12-16 08:15:11]
早く住みたいよ。何回も工事の具合を見に行ってしまう
|
236:
マンション検討中さん
[2016-12-22 19:46:02]
|
237:
匿名さん
[2016-12-23 23:56:29]
完売したみたいですね
|
238:
匿名さん
[2016-12-27 16:44:19]
完売すごいですね
苦戦してる中 早いほうですよね。 ここは 明るくていいなと今思います。 ポツンとあるマンションってなかなかないなと。密集地のマンションは嫌だからここは 羨ましい。 残念… |
239:
匿名さん
[2016-12-28 12:25:49]
まだ1戸残ってませんか?
|
240:
匿名さん
[2016-12-28 17:14:31]
公式HP見ましたが完売みたいですね。次から次にマンションが出来る中でこんなに早く完売になるとは思いませんでした。割と近所に住んでますが、どんな外観になるかちょっと気になるところです。
|
241:
匿名さん
[2016-12-28 23:58:47]
近所って気になりますよね。
分かります。建った雰囲気が気になる。 新町のエイルは 壁の色のせいか町にすごくなじんでますね。一瞬探すくらい(笑)私はある意味なじんでていいなと思いました。 |
242:
マンション検討中さん
[2017-01-05 19:17:35]
場所いいですね
人気ある所は売れるの早いですね |
243:
匿名さん
[2017-01-08 20:40:51]
いま打ち合わせ何階なんだろう
もう終わったかな かなりもうたちましたね やはり大きいですね だいぶん前に打ち合わせ終わったから なにもすることない(笑) |
244:
匿名さん
[2017-01-08 23:48:01]
家具選んだりとかは?
|
245:
匿名さん
[2017-01-09 00:56:33]
まだしてないです
最近のマンション買った友達の所にいったら 入居前にソファやダイニングテーブル買ったら 思いのほかリビングが狭かったらしく つめつめでした。 想像よりかなり狭かったそうです 出来上がってから部屋をはかって家具を買おうかと |
246:
匿名さん
[2017-01-10 22:02:28]
ローンとかどういう基準で借り入れしますか?
|
247:
匿名さん
[2017-01-12 23:35:19]
部屋の寸法って分かりますよね。実際に見なくても。なのであらかじめ家具巡りをして家具の寸法を見て、配置を考える事はできますよ。アミュプラザのウニコなどは3Dシュミレーションとかもやってます。私はウニコでシュミレーションして、他で買ってしまいましたけど。参考になりました。
|
248:
匿名さん
[2017-01-13 08:13:03]
>>247 匿名さん
そうらしいですね 家具巡りはもうマンション決めてから色々みたのでもうすることが。寸法はわかるんですが 実際みるのと違うなと思いました。 今のマンションもサイズも見にも行ってから 家具買ったのに… 狭い(笑) |
249:
マンション検討中さん
[2017-01-13 10:11:10]
|
250:
匿名さん
[2017-01-19 01:55:01]
皆さん間取り変更の際に神棚を組み込まれた方はいらっしゃいますか?
私は床の間を押入れに変更してしまったので、今更ながらしまった…という感じで。 冷蔵庫の上に神棚を配置できるような棚をお願いしようかと検討しています。 よろしければ参考までにお聞かせください。 |
251:
名無しさん
[2017-01-19 18:50:04]
間取り変更済んでるなら早く神棚設置頼んだほうが良くないですか。でも棚なら間取りを変えるわけじゃないから大丈夫かな。後から色々考えますよね。打合せのときは何も分からず勢いでって感じで。せめて後悔しないようになるべくシンプルに、必要最小限に抑えました(^^;;
住み始めて色々分かるんでしょうね、きっと。 |
252:
名無しさん
[2017-01-21 14:18:43]
>>250 匿名さん
無印の簡単に取り付けられる家具シリーズの 画びょうみたいなのがあるのですが 私はそれにして神棚つける予定です 台所もかんがえたのですが 台所の神棚が別物だから 部屋にしたほうがいいと言われました |
253:
匿名さん
[2017-01-23 08:15:04]
私も神棚つけないといけないかもしれないらしい。旦那の両親が言ってきてるみたい(T_T)
|
254:
マンション掲示板さん
[2017-01-23 16:41:23]
ここのマンションが初めてのマンションなのですが、この前友人のマンションに行った時
入り口で鍵をかざした時 |
255:
マンション掲示板さん
[2017-01-23 16:44:13]
あー荷物が届いてらと言ってロッカーに荷物を取りに行ってました。分かるのですか。( ̄◇ ̄;)
|
256:
匿名さん
[2017-01-23 16:54:43]
ここ10年くらいのマンションであれば
宅配ロッカーに荷物きてたらオートロックエントランス開けるときに通知されますよ |
257:
マンション掲示板さん
[2017-01-24 21:14:41]
|
258:
マンション掲示板さん
[2017-02-05 02:19:39]
あと7か月^_^ ワクワクする
|
259:
マンション掲示板さん
[2017-02-19 15:30:41]
ですね 楽しみてますね けっこうこのマンション大きいですね。どんどん高くたつのをみてると大きいなとおもいます
|
260:
匿名さん
[2017-02-19 18:55:22]
手続きの金額120万ってあったけど
そんなにかかるかな。けっこうな金額だよね。 |
261:
匿名さん
[2017-02-24 02:08:39]
書いてましたね 引っ越し
初めてなので おいくら かかるか きになるます |
262:
匿名さん
[2017-03-02 12:48:57]
引越し会社は、指定されちゃうんですかね。
そうなると、割引とかあるんですかね。 |
263:
マンション掲示板さん
[2017-03-10 15:55:02]
引越し業者は指定されていると聞きました。引越しの際の傷などのトラブルが、複数業者がいると責任の所在が曖昧になるなどのことかららしいです。割引は分かりません
|
264:
匿名さん
[2017-03-16 21:22:55]
本契約した方いますか?
本契約時に、いるもの教えてくれませんか? |
265:
マンション掲示板さん
[2017-03-27 01:20:07]
フラット35s 概算ですが手数料160万とありました。銀行でも120万。高いですね。
そんなに何にかかるか分かる人いますか。他のマンションで教えてもらった手数料よりはるかに多くてびっくりしてます |
266:
名無しさん
[2017-04-03 19:05:34]
ここからだと、スーパーはどこで買い物しますか?
|
267:
マンション掲示板さん
[2017-04-05 20:36:19]
ローンってそんなに手数料掛かるんですか?
買い物はフードウェイとかですかね。 |
268:
購入経験者さん
[2017-04-06 12:03:38]
ローンの費用では無くて諸経費の総額の概算でしょうね。
内訳とかしっかり説明して下さる会社なら一個一個の項目毎にいくらとか ちゃんと説明して下さいますよ。 お任せじゃなくてしっかり聞いた方が良いです。 |
269:
匿名さん
[2017-04-21 11:21:02]
仮契約すんで、本契約が通らない事なんてあるんですかね?
|
270:
匿名さん
[2017-04-21 12:56:42]
ローンの本審査次第でしょうね。
|
271:
匿名さん
[2017-04-24 08:26:41]
仮契約してもそのあと他のローンを組んだら本契約出来ない人もいるみたいですね
ローンは組まないで下さいと言われました。 |