南面に公園のあるエイリックスタイル顕徳ザ・テラス。
周辺環境が子育てしやすいといいなって思いますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.kentoku-terrace.jp/
所在地:大分県大分市顕徳町3丁目4415番1(地番)
交通:「顕徳町」バス停から 徒歩2分(大分バス)、久大本線 「大分」駅 徒歩12分
豊肥本線 「大分」駅 徒歩12分 、日豊本線 「大分」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.05平米~89.35平米
売主:アライアンス
販売代理:グッドアローズ
施工会社:株式会社菅組
管理会社:アライアンスサービス株式会社・株式会社エルサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-14 13:44:15
![エイリックスタイル顕徳ザ・テラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大分県大分市顕徳町3丁目4415番1(地番)
- 交通:「顕徳町」バス停から 徒歩2分(大分バス)
- 総戸数: 78戸
エイリックスタイル顕徳ザ・テラスってどうですか?
642:
匿名さん
[2017-10-12 21:24:24]
|
643:
匿名さん
[2017-10-12 21:47:41]
何か納得いかないです。私は他人の事があまり気にならないタイプですが、マナーや音に敏感な人はマンションじゃなくて一軒家に住めば、みたいな排除するような、どうなんでしょう。
|
644:
マンション掲示板さん
[2017-10-13 00:15:42]
>>636 匿名さん
608です。ずっと監視するほど暇ではないです。目の前でおこったことを伝えただけです。人として、どうかなと思ったことをいいました。ゆるい考えのあなたには、理解できないのかな。マナー違反をいちいち許してたら、増えますよ。自分の駐車場の前でされたら、何も思わないなら、尊敬します。 |
645:
匿名さん
[2017-10-13 00:20:38]
理事会メンバーは、逃げないでほしいって、理事会メンバーになった方に、押し付けてる感ありますね。なった方に、色々おっしゃるのですかね。私がいつかなった時のことを考えたら憂鬱ですよ。理事会は、あくまでも皆様をまとめる役。決定権は、ありませんよ。進行するだけでしょう。決めるのは、皆様ですよ。
|
646:
匿名さん
[2017-10-13 00:30:20]
ケーキ屋さん。
なんですって、知らなかった(笑) 最近通った時気づきませんでした。 この前、自転車で初めて通りましたが、 歩道が狭くて 怖かったです。 頑張って行きます。 |
647:
匿名さん
[2017-10-13 00:39:10]
>>645 匿名さん
理事会メンバーは逃げないでほしい、って投稿した特命さんは多分ここの住人じゃないですよ。住人から選ばれる役員は実質的にはそんなにする事ないです。実質的に対応するのは委託されている管理組合です。管理組合にはそれだけのお金を管理費から出してますから。 |
648:
匿名さん
[2017-10-13 00:41:59]
|
649:
マンション掲示板さん
[2017-10-13 02:03:12]
|
650:
通りがかりさん
[2017-10-13 05:28:19]
簡単な事!
人に迷惑を掛けない、ルールを守りば簡単 子供がうるさいければ親が躾をがんばれよ それでも騒いで迷惑を掛けるなら引っ越せ 子供の居ない家庭も一緒ルール守らないなら 戸建に行けよ、自分を見てみなよ、きちんとルール守ってます?人の事は目に付くんだよ、妥協とか我慢などしてたら、何年も住むんでしょ?苦しいよ 私はこの何日かでイライラしてる、簡単なルール守らない人が多すぎる、子供の事を責める前に自分の事を見てみたらどうですか? |
651:
匿名
[2017-10-13 05:30:28]
645 匿名さん
前文省略~ 「まさに、管理組合の仕切りと交渉能力・情報統制力が試される局面です。 最初が肝心ですから、理事会メンバーは逃げずに対処してほしい。」と記載されてます。 数年住めば、きっと分かりますよ。 理事会メンバーの構成員のバラつきによって、更に 分かり易く言えば、 メンバーに仕事や地域での活動を通じて、組織運営や問題解決の能力を身に着けてきた方が 2人以上いるか否かで、管理会社/区分所有者への発信力・交渉レベルも大きく異なります。 理事会を住民の総意で統制・牽引?出来るのなら、問題ないのでしょうが。 |
|
652:
匿名さん
[2017-10-13 05:39:04]
なんだか理事会メンバーになるのが不安になってきました(笑)まあ、責任をもって任務を果たせればいいとは思うんですけどね❗
サイトを見ない間に投稿が増えていてビックリしました。同時に本当に色々な方がすんでいたり、客観的に見ていて投稿されていたり、、様々な考え方を知るのは勉強になります。逆の意見の方を、見下したりけなしたりしなければ、意見交換が沢山あるのはいいなと思いますね。 |
653:
匿名さん
[2017-10-13 06:34:53]
|
654:
匿名さん
[2017-10-13 07:18:48]
子供はたしかに仕方ない。ふんべつも理解できないから。けど、お子様がいて、毎日バタバタしてたら、他人の音とか気にできないくらいうるさくて音に敏感になっていないのもある。けど、二人暮らしやら、子供が成長している家にすれば、うるさいです。正直な気持ちです。けど、ここで伝えることで少しでも気をつけていただければと思います。
|
655:
匿名さん
[2017-10-13 07:28:01]
|
656:
匿名さん
[2017-10-13 07:42:00]
|
657:
匿名さん
[2017-10-13 07:54:27]
私も651さんは違うところに住んでいると思ってますし、名前を複数使って、投稿しているように思いますね。
なんか、サイトが炎上ぎみで、いらいらしてる感じがします。意見交換なのですから、もう少しおだやかにしてもいいんじゃないかなと思うのですが。まあ、捉え方人それぞれ、、難しいですね。 |
658:
通りがかりさん
[2017-10-13 09:03:58]
>>653 匿名さん
関係ない階に来て騒ぐ子供に、怒りたいが我慢した 高い所が好きなら親に言いなさいと心で呟いたよ エントランスのゴミ、私が片付けました 引っ越しのマナーの悪さ、あの家庭だけだろうがね 駐車場ではない場所に止める車に蹴飛ばしてやろうかと心に思う私は小心者 駐車場で遊ぶ子供どうにかしてよ |
659:
匿名さん
[2017-10-13 09:49:34]
私あまり日中いないのですが、駐車場で遊んでるお子さんがいるのですか?とても危ないですね❗
|
660:
匿名さん
[2017-10-13 11:00:23]
違うマンションのものですが、掲示板に貼ってある4枚は子供さんに関する注意です。エントランスや駐車場でボール遊びをしないで下さい。早朝深夜に走り回らないで下さい。他人のポストの暗唱番号ボタンを押して遊ばないで下さい。他の階に行って騒いだり、エレベーターで上がったり下がったりして遊ばないで下さい。子供同士が仲良くなると、エントランスの中で地べたに座ってゲームしてたり、縄跳びしてたり、色々あります。
|
661:
通りがかりさん
[2017-10-13 11:33:06]
>>660 匿名さん
躾を出来ない親は子供を生まない方が良い と!までは言わないが子供の躾がんばれよ悲しくなるよ まてよ!顕徳でペナルティ制度入れたい 罰金制度作れば親も真剣に躾するんじゃ? まーバカな大人もいるし罰金あつまるだろうな |
音や人のマナ-が気になる方は特に。
確かにマナ-は大切ですが、臨機応変に考える柔軟な考えも必要だと感じます。