南面に公園のあるエイリックスタイル顕徳ザ・テラス。
周辺環境が子育てしやすいといいなって思いますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.kentoku-terrace.jp/
所在地:大分県大分市顕徳町3丁目4415番1(地番)
交通:「顕徳町」バス停から 徒歩2分(大分バス)、久大本線 「大分」駅 徒歩12分
豊肥本線 「大分」駅 徒歩12分 、日豊本線 「大分」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.05平米~89.35平米
売主:アライアンス
販売代理:グッドアローズ
施工会社:株式会社菅組
管理会社:アライアンスサービス株式会社・株式会社エルサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-14 13:44:15
![エイリックスタイル顕徳ザ・テラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大分県大分市顕徳町3丁目4415番1(地番)
- 交通:「顕徳町」バス停から 徒歩2分(大分バス)
- 総戸数: 78戸
エイリックスタイル顕徳ザ・テラスってどうですか?
322:
匿名さん
[2017-07-15 22:48:08]
|
323:
匿名さん
[2017-07-16 07:17:23]
私も318の方と同じくフィルタ-だけ購入し、後は見積もりが出て検討する予定です。
フィルタ-もホ-ムセンタ-などで購入出来そうですが最初だけは購入しようと思いました。 |
324:
匿名さん
[2017-07-16 16:50:33]
みなさん、エアコンどうされますか。ダイキンにしようと思ってたけど、今日の販売会にいったら、東芝のを紹介され、思ったよりいいのと、8キロで結構安く、まよってます。電気屋にもいったら、少し高くて、化粧ケースが有料とのこと。たかが2万くらいの違いだけど、されど2万(笑)販売会場が小さいのが一番びっくりした。
|
325:
名無しさん
[2017-07-16 19:53:00]
320の方と一緒で、北側エレベータ部分がなぜタイル張りじゃないのか?前の書き込みにもありましたが、エレベーター4階あたりに、塗り直しのような所がありました。あればなんですかね。
最初からあれじゃ、がっかりです。 塗り直しは、通りすがりではないわかりませんでしたが、止まってみるとよくわかります。 |
326:
匿名さん
[2017-07-16 19:57:01]
今日行ってきました。確かにエアコン悩みます。
プレゼンが上手で、、一応見積もりにいれてもらいました。 |
327:
匿名さん
[2017-07-16 23:06:06]
4階あたりに塗り直しの跡があるとは驚きました。
施工会社にはしっかりしてもらいたいです。 玄関側はマンションの顔でもあるのでコストを削らず、タイル貼りにして欲しかったです。 数年後、汚れが目立つ色ですよね。 |
328:
名無しさん
[2017-07-17 05:34:27]
なんとかならないんですかね?
高い買い物なのに、なんだかがっかりです。 |
329:
匿名さん
[2017-07-17 07:26:15]
最初の段階で塗り直しがあり、見て分かるなんて酷いですよね。
施工会社は勿論、販売会社にも何とかして欲しいです。 タイル貼りにしてもらえないでしょうか? |
330:
名無しさん
[2017-07-17 08:11:46]
してもらいたい
|
331:
匿名さん
[2017-07-17 09:48:15]
同感です❗
|
|
332:
匿名さん
[2017-07-18 17:38:54]
塗り直し見たけど、全然わからない。どこどこ
|
333:
通りがかりさん
[2017-07-18 22:47:29]
マンションの下に立って、上を見るとエリックのロゴが上に貼ってあって、その下4階辺り、前はもっとはっきり分かったけど、今は、だんだん周りの色と同化してきてる、もう少ししたら、分からなくなるかも。。。
|
334:
eマンションさん
[2017-07-19 08:22:52]
|
335:
匿名さん
[2017-07-22 10:42:40]
いま、マンション見たけど、とても素敵でした。
他のマンションは、レンガ調であまりどのマンションも代わり映えがしませんが、独特の作りで私は気に入ってます。 早く。正面玄関が出来ないか? 完成が待ち遠しい |
336:
匿名さん
[2017-07-22 11:09:31]
南側の外観、素敵ですね。
でも玄関側の外観どうしたんでしょう? コストを安く済ませたのかなと感じました。 |
337:
通りがかりさん
[2017-07-22 12:31:32]
素敵⁉︎
タイルやコンクリートを無くして経費削減。 色合いでごまかしてるだけで、賃貸アパート並に感じますが。 |
338:
名無しさん
[2017-07-22 19:31:11]
同感です❗
今は賃貸アパ-トでもタイルで高級感ある物件もありますよ。 年数経過した時にタイルだと古く感じませんよね。 タイルがあまりに少なすぎですよね。 |
339:
名無しさん
[2017-07-22 19:50:39]
玄関までタイルが少ない気がします。
コスト削減し過ぎです。 |
340:
匿名さん
[2017-07-22 20:49:16]
なんとかならないんですかね?
今更っていう感じですか? 入居前になんとかしてもらいたい。 なんか、方法はないんですかね。 |
341:
通りがかりさん
[2017-07-23 05:38:48]
|
何か購入しましたか❔