南面に公園のあるエイリックスタイル顕徳ザ・テラス。
周辺環境が子育てしやすいといいなって思いますが、どうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.kentoku-terrace.jp/
所在地:大分県大分市顕徳町3丁目4415番1(地番)
交通:「顕徳町」バス停から 徒歩2分(大分バス)、久大本線 「大分」駅 徒歩12分
豊肥本線 「大分」駅 徒歩12分 、日豊本線 「大分」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.05平米~89.35平米
売主:アライアンス
販売代理:グッドアローズ
施工会社:株式会社菅組
管理会社:アライアンスサービス株式会社・株式会社エルサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-12-14 13:44:15
- 所在地:大分県大分市顕徳町3丁目4415番1(地番)
- 交通:「顕徳町」バス停から 徒歩2分(大分バス)
- 総戸数: 78戸
エイリックスタイル顕徳ザ・テラスってどうですか?
262:
匿名さん
[2017-03-02 12:48:57]
|
263:
マンション掲示板さん
[2017-03-10 15:55:02]
引越し業者は指定されていると聞きました。引越しの際の傷などのトラブルが、複数業者がいると責任の所在が曖昧になるなどのことかららしいです。割引は分かりません
|
264:
匿名さん
[2017-03-16 21:22:55]
本契約した方いますか?
本契約時に、いるもの教えてくれませんか? |
265:
マンション掲示板さん
[2017-03-27 01:20:07]
フラット35s 概算ですが手数料160万とありました。銀行でも120万。高いですね。
そんなに何にかかるか分かる人いますか。他のマンションで教えてもらった手数料よりはるかに多くてびっくりしてます |
266:
名無しさん
[2017-04-03 19:05:34]
ここからだと、スーパーはどこで買い物しますか?
|
267:
マンション掲示板さん
[2017-04-05 20:36:19]
ローンってそんなに手数料掛かるんですか?
買い物はフードウェイとかですかね。 |
268:
購入経験者さん
[2017-04-06 12:03:38]
ローンの費用では無くて諸経費の総額の概算でしょうね。
内訳とかしっかり説明して下さる会社なら一個一個の項目毎にいくらとか ちゃんと説明して下さいますよ。 お任せじゃなくてしっかり聞いた方が良いです。 |
269:
匿名さん
[2017-04-21 11:21:02]
仮契約すんで、本契約が通らない事なんてあるんですかね?
|
270:
匿名さん
[2017-04-21 12:56:42]
ローンの本審査次第でしょうね。
|
271:
匿名さん
[2017-04-24 08:26:41]
仮契約してもそのあと他のローンを組んだら本契約出来ない人もいるみたいですね
ローンは組まないで下さいと言われました。 |
|
272:
匿名さん
[2017-05-23 00:57:12]
菅組ってどうなんでしょう?担当者が適当だったから不安です…。駅南のマンションは壁が剥がれたからやり直すって噂を聞きました…。
|
273:
匿名さん
[2017-05-27 22:31:20]
|
274:
匿名さん
[2017-05-27 22:37:56]
必ず決めます。組合の長を理事長、他に理事や会計など住民の中から決めます。
|
275:
匿名さん
[2017-06-04 00:20:22]
完売後、キャンセルなんて出るの?
待ってる人もいるのかな? |
276:
匿名さん
[2017-06-17 16:01:52]
会計とかなにをするんですか
マンションもあるんですね。 家は色々あるからマンション選んだのに |
277:
匿名さん
[2017-06-19 00:50:23]
|
278:
匿名さん
[2017-06-19 20:45:33]
実質的には会計は管理組合がするので、住民にはそんなに負担はないですよ。何を決めるにも住民の意向を聞いて決めますから、その為に組合は必要です。
|
279:
匿名さん
[2017-06-22 16:28:58]
そうなんですね
マンションの行事があるとあったけど 子供がいないから 出るのも出にくいし、微妙だと。 一軒家の友達が何年かに一回組長が回ってくるから大変そうだからマンション選びましたが、あるんですね。 70年に一回くらいですね。 |
280:
匿名さん
[2017-06-23 17:25:16]
駅南も菅組さんなんですか❓けどあそこは、他のマンション買い取っただけですよね。高城も。うちが、初めてのエイリックのマンションのはず。菅組の担当の方、私はすごく細かい要望も聞いてくれて、良かったです。
|
281:
匿名さん
[2017-06-24 21:12:08]
272の方がおっしゃってた言葉が気になり建築中のマンション見に行ったら、階段部分の壁一部だけ色の変わった色になっていました。
なんだか、そこたげヒビ割れしてその上に舗装しているように見えたのですが、一部だけ色が違うのはなんでしょうね? わかる方がいたら教えてください。 |
そうなると、割引とかあるんですかね。