パークホームズ板橋蓮根の契約者専用スレです。
色々と情報交換していきましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573177/
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1329/
所在地:東京都板橋区蓮根三丁目8番5、8番35(一番街)、30番4(二番街)(地番)
交通:都営三田線 「西台」駅 徒歩4分 (一番街)、5分(二番街)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.97平米~105.51平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2015-12-13 21:17:22
〔契約者専用〕パークホームズ板橋蓮根
161:
住民板ユーザーさん8
[2016-06-10 17:24:43]
撮りました。3
![]() ![]() |
162:
住民板ユーザーさん8
[2016-06-10 17:25:21]
撮りました。4
![]() ![]() |
163:
契約済みさん
[2016-06-10 18:45:02]
写真ありがとうございます!
地元の方でしょうか? 私もこの辺に住んでるものですが、だんだん出来上がってきて その巨大さになんかちょっと肩身が狭いです^^; 周りの景色が一変しちゃって「すみません・・・。」とか思いながら毎日通ってます。 まあできちゃえばすぐ慣れるんでしょうが。 |
164:
中古マンション検討中さん
[2016-06-11 01:27:40]
|
165:
中古マンション検討中さん
[2016-06-11 01:31:01]
>>161 住民板ユーザーさん8さん
写真ありがとうございます。 思わず「ステキ~!」と声が出てしまいました。 さすが三井、抜群のセンスです。 わぁ~、早く二番館も完成しないかなぁ~。 待ちきれない! |
166:
匿名
[2016-06-11 13:52:08]
162さんの写真を見ますと、タイルがガタガタしていませんか?特に角が。このようなものでしょうか…
|
167:
契約済みさん [男性 30代]
[2016-06-11 23:09:33]
ガタガタだね、直せるかな。二番街はこうならないように願います。
|
168:
契約済みさん
[2016-06-12 00:40:20]
|
169:
住民板ユーザーさん3
[2016-06-12 07:49:48]
|
170:
匿名
[2016-06-12 08:27:35]
168さん
169さん クリーム色の外壁で日が当たっている部分を拡大して見て、そのように思いました。 既に足場は撤去されているので、このままなのかもしれませんね。 |
|
171:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-12 09:10:07]
このタイルで不安になりますね。誰か三井に連絡してくれてるといいんですが。。
自分も現地行ってみようかと思います。 |
172:
匿名さん
[2016-06-12 09:21:59]
二番街の契約者ですが、一番街の印象は二番街にも影響しそう。一番街、二番街ともに必要な手直しは引き渡し前にやってほしいですね。現地確認したい所だなぁ。
|
173:
匿名さん
[2016-06-12 11:01:19]
>>170 匿名さん
170さん、ありがとうございます。 写真を拡大して確認しました。 確かにガタガタしていますね。 考えられるのは、 1、光が当たっている部分のみガタガタ見えるので、光の加減でそう見えるのか。 2、エコカラットの凹凸のデザインのようにわざと凹凸を出していて、それが光の当たった場所で強調されて見えたか。 3、仕上げが悪く雑なのか。 いずれにしても、ガタガタしているので現地で確認したいものです。 事務所が近くにあるので、三井の職員は仕上がりを見ているのでは?と思いますが。 |
174:
匿名さん
[2016-06-12 11:19:18]
三井は横浜の杭の事件で大打撃を受けました。
事件以降、更に慎重になっています。 ですので、タイルもそれ以外の箇所もしっかりと見ているはずです。 もしタイルを担当した職人のミスであれば、三井はしっかり直すと思います。 また問題が出たら大変ですからね。 いずれにしても、対応してくれる安心できる会社だと思います。 |
175:
匿名さん
[2016-06-12 12:05:01]
写真撮ってないですが、一番街の東側の壁はもっとボコボコに見えましたよ。
別会社ですが、蓮根のプラウド板橋蓮根も同じ感じでしたが、入居前にはきれいになってましたので、今後に期待ですね。 |
176:
匿名
[2016-06-12 14:23:15]
足場が外されているのであれば、三井によるチェックは既にOKが出ているのではないでしょうか。
チェック後に足場を再度組み直すのは手間がかかるのでやらないのではと思ってしまいます。 他のマンションでどういったやり取りと対応がなされたかは不明ですが、早めに三井に確認した方がよいのかなと感じます。 このままで、内覧会で指摘しても、入居までにはとても直せないのではと思ってしまいます。 |
177:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-12 14:52:11]
この壁はないわ、、、
ドン引き |
178:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-12 19:15:27]
いやいや、ベニア板の中にコンクート流しこんでその上にタイル貼りますからね…
光が当たって均一なんてありえませんから。 |
179:
契約済みさん [男性 30代]
[2016-06-12 21:43:55]
先月撮ったもので、白い線が目立つ。
![]() ![]() |
180:
契約済みさん [男性 30代]
[2016-06-12 21:50:03]
|